No. 2928

基礎体温を測っているのですが、排卵後体温の上昇が鈍く、上がりきるまでに3日〜4日程度かかっています。 黄体ホルモンの検査は数値には問題なかったのですが、その場合は、体温の上がり方が鈍いのは気にしなくてもよいのでしょうか? 上がりきってからの体温と低温期の温度の差は0.3?はありますが、0.5まではないことがほとんどです。体温上昇が鈍いので、体温が上がりきってからは生理まで10日程度です。 黄体ホルモン検査をした排卵後7日目の数値は問題なくても、排卵直後のホルモン分泌が悪いと体温の上昇が悪いことはあるのでしょうか? 不妊治療を専門にされている病院では、上記の場合排卵直後のホルモン検査なども実施されるのでしょうか? このまましばらく様子を見てよいのか、専門病院で検査をするか悩んでおります。 ぜひご意見を伺えればと思います。 よろしくお願い致します。

No.2928 にこ

カテゴリ: 基礎体温

基礎体温を測っているのですが、排卵後体温の上昇が鈍く、上がりきるまでに3日〜4日程度かかっています。

黄体ホルモンの検査は数値には問題なかったのですが、その場合は、体温の上がり方が鈍いのは気にしなくてもよいのでしょうか?

上がりきってからの体温と低温期の温度の差は0.3?はありますが、0.5まではないことがほとんどです。体温上昇が鈍いので、体温が上がりきってからは生理まで10日程度です。

黄体ホルモン検査をした排卵後7日目の数値は問題なくても、排卵直後のホルモン分泌が悪いと体温の上昇が悪いことはあるのでしょうか?

不妊治療を専門にされている病院では、上記の場合排卵直後のホルモン検査なども実施されるのでしょうか?

このまましばらく様子を見てよいのか、専門病院で検査をするか悩んでおります。

ぜひご意見を伺えればと思います。

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温の上昇に時間がかかることに意味はありませんよ。気にしないで良いでしょう。黄体ホルモンの値が問題なければ、基礎体温も上がりが鈍いなどは全く気にする必要はありません。基礎体温の上下を気にしても何の結論も得られません。基礎体温は単に目安であり、あまり気にしても何のメリットも得られないのです。基礎体温表を気にするのではなく、しっかりとした検査と治療を受けてみて下さい。