No. 4535

お世話になっております。 薬剤のことについて教えていただきたく。 先日、人工授精処置をしていただきました。 抗生物質(3日分)と人工授精3日後から服用するようにとのことで、 バイアスピリン(30日分)とマーベロン(10日分)が処方されました。 この中のマーベロンについてです。 薬効薬理のひとつに「連続服用により着床を阻止する作用(子宮内膜が 厚くならず排卵して受精しても受精卵が着床しないようにする)がある」 というようなことを目にいたしました。 10日分は連続服用にはならず、薬袋に記載がありますように「高温期を つくる」ための服用と考えてよろしいでしょうか? 次周期よりステップアップ予定、体外受精に向けての処方と伺っており ますが、人工授精後の服用となりますので、なんだか不安になってしま いました。 不妊治療の薬剤や用語等についても、まだまだ理解できていないことが 多くあります。 お忙しいところ恐縮です。 どうぞよろしくお願い申しあげます。

No.4535 39994

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

お世話になっております。
薬剤のことについて教えていただきたく。

先日、人工授精処置をしていただきました。
抗生物質(3日分)と人工授精3日後から服用するようにとのことで、
バイアスピリン(30日分)とマーベロン(10日分)が処方されました。

この中のマーベロンについてです。
薬効薬理のひとつに「連続服用により着床を阻止する作用(子宮内膜が
厚くならず排卵して受精しても受精卵が着床しないようにする)がある」
というようなことを目にいたしました。

10日分は連続服用にはならず、薬袋に記載がありますように「高温期を
つくる」ための服用と考えてよろしいでしょうか?

次周期よりステップアップ予定、体外受精に向けての処方と伺っており
ますが、人工授精後の服用となりますので、なんだか不安になってしま
いました。

不妊治療の薬剤や用語等についても、まだまだ理解できていないことが
多くあります。
お忙しいところ恐縮です。
どうぞよろしくお願い申しあげます。

高橋敬一院長からの回答

マーベロンはピルの一緒であり、生理直後から連続服用すれば避妊薬になります。一方、排卵後に使用すれば、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤なので、むしろ妊娠そ促進する働きもあります。排卵後の使用は高温期を作る目的で使用されます。