10月 妊娠に傍セミナー開催!
10月28日に、妊娠希望セミナーが開催されました。今回は30名ほどの方にご参加頂きました。今回より、生殖補助医療ARTの最新全国統計2015年版をご紹介しました。ART年間40万周期、出生児数は年間5万人、実に20人に1人が体外受精関連で生まれていることになります。ご参加なさった皆さんには、いつもど...
続きを読む高橋ウィメンズクリニックのブログです。
10月28日に、妊娠希望セミナーが開催されました。今回は30名ほどの方にご参加頂きました。今回より、生殖補助医療ARTの最新全国統計2015年版をご紹介しました。ART年間40万周期、出生児数は年間5万人、実に20人に1人が体外受精関連で生まれていることになります。ご参加なさった皆さんには、いつもど...
続きを読む10月になりました。この原稿は、直撃しそうな台風が近づいている時に書いています。この台風は記録的にも、かなり遅い時期の台風なのだそうです。台風の中でも、今日は選挙に行かなければ。ご報告が遅くなりましたが9月の月間妊娠数をご報告致します。9月の妊娠数は102例でした。例年、8月は少なかったのですが、9...
続きを読む2015年のARTの統計が、日本産科婦人科学会から発表されました。これは9月に発表されたばかりの最新の統計です。ARTの登録施設数は607施設で、実際にARTをおこなっている施設は574施設でした。ARTの施行数は、体外受精新鮮胚移植周期が93,614件、顕微授精新鮮胚移植周期が155,797件、凍...
続きを読む