MENU
HOME
初めての方へ
診療案内
診療内容
診療時間
診療の流れ
ご予約について
費用について
クリニックについて
クリニック案内
アクセス
院長紹介
医師紹介
クリニックの特徴
スタッフ募集
よくあるご質問
お知らせ
高橋ウィメンズクリニックからのお知らせです。
トップ
お知らせ
習慣流産/不育症の検査に、慢性子宮内膜炎と子宮内フローラ(細菌叢)の検査を加えます。
習慣流産/不育症の検査に、慢性子宮内膜炎と子宮内フローラ(細菌叢)の検査を加えます。
2018.10.22
習慣流産/不育症の、40~60%に、慢性子宮内膜炎が認められ、治療により、流産が減少すると報告されました。
今後は、、慢性子宮内膜炎のCD138の検査(子宮内膜)(約8千円)を加えることに致しました。
また、同時に子宮内フローラ(細菌叢)検査(3万円)もおこなう事をお勧め致します。
問題があれば、抗生物質の投与や、乳酸菌の使用、などをおこなって治療致します。
一覧に戻る
通算妊娠数
17,949
名
当クリニックで先月妊娠された方
95
名