スタッフ募集

ともに新たな可能性を追求してくれるスタッフを募集します。

高橋ウイメンズクリニックの人材募集について

当クリニックは、生殖医療を通して社会貢献とスタッフの物心両面の幸福を追及しています。
「高橋ウイメンズクリニックの理念」「求めるスタッフ像」「スタッフへのバックアップ体制」を読んでいただき、
共感した上で、ご応募いただければ幸いです。

高橋ウイメンズクリニックの理念

当クリニックは、患者さんとスタッフの幸福を追求していくことが大切な柱と考えております。

妊娠を希望される皆さんに「信頼し納得できる生殖医療」の提供を心がけてきました。同時に妊娠率を1%でも上げるための技術革新も追及してまいりました。
そこで行き着いたのは「一人一人の患者さんの状況に合わせたオーダーメイド診療」です。決まった単一の不妊治療を患者さんに当てはめたり、一つの治療法にこだわるのではなく、その方に最もあった治療法を提案することが大切だと考えています。
そのためには、様々な不妊治療法の選択肢を持ち、スタッフ全員が患者さんに寄り添いサポートするチーム医療が必要なのです。
同時に、スタッフ自身も幸福であることが大切です。当クリニックでは、生殖医療に関わる中でも、スタッフ自身も充実した生活や人生を送ることができるように、職場環境を整えてサポートすることも最重要なテーマと考えています。

求めるスタッフ像

生殖医療に関わる仕事とは、「生命の始まりに関わる仕事」と考えています。

・生命の始まりに喜びや興味を持てる方
・質の高い生殖医療を目指してチーム医療を担い、共に学び成長したい方
・患者さんの喜びとご自身の喜びを両立させたい方
・前向きに明るく業務に取り組みたい方
・繊細で大切な卵子や精子が人となり、未来につながる社会の一人となるという発想・想像力を持てる方

新しいことにも挑戦しつつ、共に学んでいきましょう。

スタッフへのバックアップ体制

スタッフには、「仕事を通して技術的にも人間的にも成長していただくこと」が重要だと考えています。医療現場の仕事は葛藤やストレスも少なくありません。ただそのような環境の中でも気づきと学びを経て成長していただきたいのです。困難に直面した時こそ学びと成長の機会であり、人間の成長は、具体的な問題点の解決を通してのみ得られるものだと考えています。

成長を保証するためには、『技術的なスキルの習得』、『勉強会やセミナー、国内外の学会参加』などへのサポートや福利厚生やワークライフバランスを考慮しながら働く環境の改善に努めています。

募集内容

生殖医療担当医師 ◆雇用形態 常勤・非常勤
◆時  間
 【常勤】 
  週4日以上、土曜勤務を月2回以上できる方
  日数:応相談  
  時間:8時半~18時
 【非常勤】  
  日数・時間は応相談
  半日診療勤務も可、特に土曜勤務できる方
◆給 与  応相談
 ※勤務日数、経験、資格・技量による
 <常勤一例>
 週38時間勤務、1,200万円~3,000万円 
胚培養士アシスタント ◆雇用形態 パート
◆仕事内容 データ入力、検体などの氏名確認
      など
◆時  間 9時~14時 ※時間・日数は応相談
◆勤務日数 月~土曜日で週3日以上
◆給  与 時給 1,250円~ 
医療事務 ◆雇用形態  正職員
◆仕事内容  受付、会計、レセプト
◆資  格  医療事務有資格者か
       1年以上の医療事務経験のある方
◆時  間  8:30~19:30
       8:30~17:30、10:30~19:30
       8:30~14:30、13:30~19:30
       週休2日、シフト制
◆給  与  23万円~  
医療事務 ◆雇用形態  パート
◆仕事内容  受付、会計、医療事務サポート
       など
◆資  格  医療事務資格不問
◆時  間  13:30~19:30
◆勤務日数  月・火・木・金曜日で週2~4日 
 ※時間・日数は応相談      
◆給  与  時給1,300円~
臨床検査技師 ◆雇用形態  正職員
◆仕事内容  採血、ホルモン測定、診察補助
       など
◆資  格  臨床検査技師
◆時  間  8:30~17:30(早番)
       9:00~18:00(遅番)
       8:30~14:30(水・土) 
       週休2日、シフト制   
◆給  与  25万円~
       応相談:経験・技術による
臨床検査技師 ◆雇用形態  パート
◆仕事内容  採血、ホルモン測定、診察補助
       など
◆資  格  臨床検査技師
◆時  間   9:00~13:00 
◆勤務日数  月に2~3回の土曜勤務含め週3日     
◆給  与  時給1,600円~
総務事務 ◆雇用形態  正職員
◆仕事内容  総務全般、労務管理 
       医療データ入力、経費精算 他  
◆時  間  8:30~17:30(月~金曜日) 
◆給  与  24万円~
◆資  格  Word Excel 操作必須
       社会保険手続きや勤怠管理経験者
\ こちらからご応募・入職でお祝い金進呈! /
※詳しくは勤務条件の項をご確認ください
エントリーはこちらから

選考の流れ

  1. スタッフ募集フォームからエントリー
  2. 書類選考
  3. 面接選考
    ※交通費として2,000円を進呈いたします
  4. 選考結果のご連絡

応募書類

新卒の方 履歴書(写真貼付)
成績証明書
卒業見込み証明書
健康診断書
経験者 履歴書(写真貼付)
職務経歴書 

書類送付先・お問合せ先

〒260-0028
千葉市中央区新町18-14
千葉新町ビル6F
高橋ウイメンズクリニック総務課宛 043-445-8024

勤務条件

入職祝い金 直接応募またはハローワーク経由で採用された場合は、入職半年後に10万円を進呈
※ただし、医師、胚培養士を除く正職員に限る
休日・休暇 週休2日制(日曜・他1日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇など含め年間休日120日
年次有給休暇あり
給与 各職種の項を参照
手当:通勤費全額支給(上限3万円)
技術取得に応じて随時評価し、資格手当を支給します
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月支給)
試用期間 3ヶ月
※短縮や延長の場合あり、ただし、期間中の雇用形態・賃金の変更なし
社会保険等
  • 雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険
  • 個人型確定拠出年金は希望により加入可
  • 保険料当院負担の養老保険加入 ※ただし、勤続3年以上
  • 退職金制度あり ※ただし、勤続5年以上
バックアップ体制・福利厚生
  • 専門医資格取得支援
    受講料、受験費、交通費を支給(当クリニックは生殖医療認定研修施設です)
  • 資格取得
    受講料、受験費、交通費を支給(日本生殖医学会、日本卵子学会、日本不妊カウンセリング学会など)
  • 学会参加、発表
    参加費支給
    発表を行った場合には、宿泊・交通費なども支給(国内は全額、海外は一部補助)
  • 報奨金制度
    学会発表や論文発表した場合には、3~10万円支給
  • 生殖医学関連学会
    年会費支給
  • 大学の社会人入学
    勤務しながら修士・博士号や管理胚培養士の取得実績あり
  • 産前産後休暇、育児・介護休暇、短時間正職員制度など取得実績あり
  • 健康診断(年1回)
  • 制服貸与
当院実績 採卵周期 1,500周期以上 凍結胚移植 1,500周期以上
生殖医療研修連携施設(日本生殖医学会)
JISART認定クリニック
国内・国際学会発表10件 (2024年)
\ こちらからご応募・入職でお祝い金進呈! /
※詳しくは勤務条件の項をご確認ください
エントリーはこちらから