10月の妊娠数
10月の妊娠数は104例でした。9月と同じ妊娠数で3ヶ月連続の100例越えです。10月 妊娠104例ART妊娠 75例 内訳: 凍結胚移植 67例 新鮮胚移植 2例(IVF 3例 / ICSI 5例)AIH妊娠 17例(人工授精では今年2番目) 一般不妊治療 12例 (タイミング、...
続きを読む高橋ウィメンズクリニックのブログです。
10月の妊娠数は104例でした。9月と同じ妊娠数で3ヶ月連続の100例越えです。10月 妊娠104例ART妊娠 75例 内訳: 凍結胚移植 67例 新鮮胚移植 2例(IVF 3例 / ICSI 5例)AIH妊娠 17例(人工授精では今年2番目) 一般不妊治療 12例 (タイミング、...
続きを読む今回、体組成計InBody470を導入しました。これは、体重、筋肉量、内臓脂肪、タンパク質量、ミネラル量、なども測定できます。今まで以上に、詳しい栄養判断・相談が出来るようになります。InBody点数もあり、100点中80点以上を目指しましょう。筋肉量と体脂肪量のバランスを表しています。私は85点で...
続きを読む神戸で開催された、日本生殖医学会に参加してきました。今回は、座長も拝命されましたので、久しぶりのネクタイ姿です。やはり、学会では全国の皆さんが様々な研究・調査・工夫をおこなっているのですね。学会に参加する先生方、胚培養士、看護師、など皆さんは、不妊治療に真剣に向かい合っていると思います。学会にも積極...
続きを読む