2023年は年間1,493例の方が妊娠され、開院以来21,851例の妊娠数となりました。(2023年12月末現在)これは、一つの治療法にこだわるのではなく、妊娠に向けての日常生活の改善、卵管機能の向上、着床促進のための子宮内環境の検査と改善、有効な排卵誘発剤の使用、人工授精、高度な不妊治療の体外受精/顕微受精、などすべての不妊治療法を動員して積み上げてきた実績なのです。
妊娠実績
治療別妊娠者数推移
単位:(人)
年度 | 妊娠者総数 | 一般妊娠 | 人工授精 | 体外受精 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | IVF | ICSI | 凍結胚移植 | ||||
1999 | 63 | 49 | 7 | 7 | 6 | 1 | 0 |
2000 | 250 | 175 | 59 | 16 | 15 | 1 | 0 |
2001 | 441 | 276 | 71 | 94 | 57 | 35 | 2 |
2002 | 568 | 346 | 109 | 113 | 62 | 46 | 5 |
2003 | 691 | 402 | 121 | 168 | 74 | 63 | 31 |
2004 | 804 | 460 | 120 | 224 | 104 | 78 | 42 |
2005 | 786 | 445 | 103 | 238 | 103 | 64 | 71 |
2006 | 783 | 410 | 106 | 267 | 104 | 75 | 88 |
2007 | 805 | 414 | 123 | 268 | 89 | 63 | 116 |
2008 | 801 | 368 | 144 | 289 | 91 | 65 | 133 |
2009 | 900 | 409 | 110 | 381 | 130 | 71 | 180 |
2010 | 951 | 342 | 140 | 469 | 165 | 81 | 223 |
2011 | 786 | 252 | 115 | 419 | 149 | 50 | 220 |
2012 | 797 | 241 | 140 | 416 | 128 | 24 | 252 |
2013 | 899 | 168 | 149 | 582 | 187 | 79 | 276 |
2014 | 932 | 116 | 124 | 692 | 232 | 92 | 368 |
2015 | 921 | 109 | 152 | 660 | 196 | 81 | 382 |
2016 | 1083 | 131 | 184 | 768 | 124 | 76 | 568 |
2017 | 1185 | 116 | 184 | 885 | 53 | 57 | 775 |
2018 | 1166 | 169 | 192 | 805 | 41 | 26 | 738 |
2019 | 1169 | 162 | 175 | 832 | 23 | 21 | 788 |
2020 | 1168 | 178 | 149 | 841 | 17 | 15 | 809 |
2021 | 1162 | 192 | 180 | 790 | 11 | 14 | 765 |
2022 | 1247 | 222 | 182 | 843 | 13 | 14 | 816 |
2023 | 1493 | 224 | 179 | 1090 | 12 | 6 | 1072 |
合計 | 21851 | 6376 | 3318 | 12157 | 2186 | 1198 | 8720 |
年齢別妊娠率と流産率 (2022年)
35歳までの妊娠率は、全国平均は50%程度ですが、当院では35歳未満では60%以上の妊娠率を得られています。流産率はおよそ6人にひとり程度の流産です。
35才以上では、年齢と共に妊娠率は低下し、流産率は上昇します。
40~42歳では、胚移植3回に1回の妊娠、43才以上では5~6回に1回の妊娠程度になります。一方、40才以上では半分程度が流産となります。
したがって、35才以上では、生殖補助医療(体外受精など)を早めに開始する事が推奨されます。
子宮鏡下手術(日帰り)
体外受精以外にも、着床を改善するために子宮鏡検査を積極的におこない、子宮内膜ポリープや粘膜下筋腫への子宮鏡下手術を日帰りでおこなっております。
卵管へのこだわり
女性の不妊原因として最も多い卵管の開通に関しては、こだわりを持って治療にあたっています。通常の子宮卵管造影検査(HSG)で卵管近位部の間質部閉塞を認めた場合には、全国的にもおこなっている施設が少ない選択的卵管造影開通術や、卵管鏡下卵管形成術もおこなっております。
子宮鏡下手術/卵管鏡下手術件数
単位:(件)
2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
子宮内膜ポリープ摘出術 | 134 | 183 | 193 | 163 | 158 | 172 | 161 |
子宮筋腫 摘出術 |
16 | 21 | 24 | 15 | 16 | 19 | 8 |
子宮中隔 切除術 |
8 | 1 | 2 | 3 | 0 | 6 | 1 |
子宮内腔癒着 剥離術 |
6 | 3 | 2 | 4 | 1 | 0 | 9 |
卵管鏡下卵管 形成術 |
10 | 26 | 16 | 11 | 22 | 17 | 8 |