千葉そごうから徒歩1分 専門家による万全の体制でご夫婦をサポート
受付時間 9:00〜18:00 (日曜・祝日・土曜午後・水曜午後休診)
043-243-8024
TEL
初めて予約する方へ
MENU
HOME
不妊そうだん掲示板
診療内容
男性不妊
先進医療
凍結胚・精子の延長手続き
サポート体制
医師スタッフ
院内の様子
治療費用
動画で分かる不妊治療
よくあるご質問
スタッフ募集
HOME
院内の様子
診療内容
サポート体制
男性不妊
治療費用
動画で分かる不妊治療
よくあるご質問
スタッフ募集
よくあるご質問
よくいただくご質問と回答をご紹介いたします。
トップ
よくあるご質問
胚移植・凍結胚移植に関する質問一覧
不妊症検査
着床障害
反復不成功・難治
着床前診断・PGT-A
治療再開
胚移植・凍結胚移植
一般不妊治療
体外受精・顕微授精
薬剤
サプリメント
その他
出産後の凍結胚移植をするには、どのような準備や検査を受ければ良いのでしょうか?
出産後の凍結胚移植前には、生理2~5日のホルモン検査(LH,FSH、プロラクチン、甲状腺)、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。また、感染症検査(B型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIV)も月経周期の時期には関係なく採血が可能です。