よくあるご質問

よくいただくご質問と回答をご紹介いたします。

サプリメントに関する質問一覧

葉酸を摂ることを推奨されていますが、いつからいつまで摂取すれば良いでしょうか?
葉酸は赤ちゃんの正常な発育に欠かせないビタミンです。葉酸はDNAを構成している核酸やタンパク質の合成を促進する働きを持ちますが、妊娠初期に、神経管閉鎖障害(二分脊椎や無脳児など)の発症リスクを低下させる大切な役割を担っているのです。厚生労働省でも食品から摂ることに加えて1日400μgをサプリメントで摂ることを勧めています。妊娠前から妊娠12週までは、葉酸を積極的にお取り下さい。その後も妊娠中継続しても問題なく、むしろ継続した方がよいでしょう。
ビタミンDの摂取量を教えてください
ビタミンDは生殖でも重要です。40代ではビタミンD濃度が低い女性ほど卵子の減少が早い(AMHが低い)。卵胞液中のビタミンDの濃度が高い女性ほど体外受精の妊娠率が高い。PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の女性はビタミンD不足が多く、ビタミンDを補充することで排卵率が改善される、等の報告があります。また、妊娠中にビタミンDが不足すると、妊娠や出産のリスクが高くなるとの報告もあります。ビタミンDの理想値は30ng/ml以上とされ、少なくとも20ng/ml以上を目安にしています。1日15分程度日光に当たるとビタミンDは十分に産生されるのですが、最近はサプリメントが多用されます。不足気味の方は、妊娠中も、出産後もビタミンDを継続することが推奨されています。ビタミンD不足の方の1日摂取量の目安は50㎍(2,000単位)です。薬局やコンビニでの購入時には、1日50㎍の量をとれるものをお選び下さい。当院では信頼できる高品質の「アシストD」をお勧めしています。ご希望の方は、受付あるいは千葉アンチエイジングのホームページからのネット販売をご利用ください。
アシストワンはどのようなサプリメントですか?
高濃度総合ビタミン剤であり、1日4包中には、葉酸800µg、ビタミンD50㎍、ビタミンC2,000mg、亜鉛15mg、コエンザイムQ10 100mg、Lカルニチン1,000mg、αリポ酸200mgと妊娠に良いとされるビタ ミン類は十分に含まれています。不妊症、乏精子症にも使用されています。また、疲労回復、風邪予防、味覚障害、などの効果も報告されています。妊娠するまでは1日4包を使用しますが、妊娠後は、中止するか1日1~2包に減量して下さい。
DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)摂取の注意点は?
男性ホルモン、女性ホルモンのおおもとのホルモンであり、人間の体内では最も多いホルモンです。年齢と共に減少します。DHEAsを測定して、少ない方に使用しています。
卵巣機能の改善、性欲増進、気分の向上、免疫力向上、糖尿病予防、肥満抑制、老化防止などを目的に使用されます。
一方、前立腺疾患、乳がんの疑われる方には、使用を避けた方がよいでしょう。
副作用としては、ニキビ、多毛症、などがまれにあります。不眠もあり得ますので、朝の服用が良いでしょう。
妊娠したら、服用は中止します。
メラトニンの服用時間について教えてください
睡眠と覚醒の周期を整える睡眠ホルモンで、体内にすでに存在します。強力な抗酸化作用を持ち、睡眠障害も改善し、免疫力も高めるとされ、卵子の質の改善や妊娠率の上昇が報告されています。1錠;3mgを就寝1~2時間前(夜10時頃)に使用します。体外受精では、採卵1~2ヶ月前から服用します。妊娠したら服用は中止です。