No. 12169

横浜で治療しています。 現在35歳で、今年36歳になります。 33歳から人工授精3回し全て陰性。その後自然妊娠し7週で心拍確認し8週で稽留流産し手術。その後タイミング測るも妊娠せず。体外受精し、6個凍結。5AAを自然周期で移植するも陰性。その後ホルモン補充で5AA(高ヒアルロン酸培養)で妊娠。心拍確認し9週で稽留流産し手術。2周期あけて再度ホルモン補充で4AA移植し陰性。子宮内膜も10mmでした。残り3個の凍結胚があります。不育症の検査は採血できる項目のみ実施し異常なし。流産した際に染色体検査は実施できる医療機関がなくできていません。着床前診断を自費でやるべきかそのまま移植を継続するか悩んでいます。仕事との両立を考えると転院も現実的ではありませんが検討中です。 ➀子宮内検査をしたほうがよいか? ➁3回移植しうまくいかないため、着床前診断をしたほうがよいか。 先生のご意見伺えると嬉しいです。

No.12169 なお

カテゴリ: 凍結胚移植 習慣流産・不育症

横浜で治療しています。
現在35歳で、今年36歳になります。
33歳から人工授精3回し全て陰性。その後自然妊娠し7週で心拍確認し8週で稽留流産し手術。その後タイミング測るも妊娠せず。体外受精し、6個凍結。5AAを自然周期で移植するも陰性。その後ホルモン補充で5AA(高ヒアルロン酸培養)で妊娠。心拍確認し9週で稽留流産し手術。2周期あけて再度ホルモン補充で4AA移植し陰性。子宮内膜も10mmでした。残り3個の凍結胚があります。不育症の検査は採血できる項目のみ実施し異常なし。流産した際に染色体検査は実施できる医療機関がなくできていません。着床前診断を自費でやるべきかそのまま移植を継続するか悩んでいます。仕事との両立を考えると転院も現実的ではありませんが検討中です。
➀子宮内検査をしたほうがよいか?
➁3回移植しうまくいかないため、着床前診断をしたほうがよいか。
先生のご意見伺えると嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

2回の流産でとてもご不安になっているのですね。流産の原因はほとんどが偶然おきた胎児の染色体異常です。2回妊娠ているので子宮内の検査は一般的には不要です。2回の流産は珍しいものではないので、一般的には着床前診断も必要とは言えません。医学的には、すでに不育症の検査も受けているようなので、そのまま移植を続けても良いと思いますよ。もし追加して受けるならば、子宮鏡検査(と、お二人の染色体検査は済み?)になると思います。一方、①②はは無駄ではないので、意義が高いとは言えませんがご不安ならば受けてみる選択肢もあり得ます。