No. 12678

はじめまして。現在、他院に通院をしております。 通っているクリニックで処方された薬の使用方法が一般的ではないように感じ、 不安に駆り立てられていたところ本掲示板を発見し、参考にさせていただいてます。 お忙しいとは思いますが、主治医に聞きにくいこと、 似たような例を探しだせなかったこともあり、ご回答いただけると嬉しいです。 現在、2人目の妊娠を希望しています。(1人目は3年前に自然妊娠・出産) 自己タイミングで1年以上不妊、クリニックでのタイミング法を始めて1周期目です。 基礎体温・ホルモン検査・卵管造影検査・精液検査等一通り終え、 原因不明不妊とされています。 生理周期は28日±1日ほどで安定しています。 高温期への移行は2日(36.3℃前後→36.5℃前後→36.8℃前後)で安定しています。 排卵は高温期移行中と思われます。(前周期は高温期1日目の午前に排卵後を確認、 今周期は高温期移行中の午前に卵胞を確認できたため。) 今周期、卵胞の育ちが悪い(D12:11mm→D16:18mm)ことから、 D16にレトロゾールを処方され3日間(D16~D18)服用しました。 今周期、卵胞の育ちが悪かったのは、 卵管造影検査によるストレスからだと思います。 基礎体温の変化を見るとD16の夜~D17(高温期1日目)の朝あたりで 排卵していそうな気がするのですが、 排卵直前にレトロゾールを処方されている例が見つからず、 以下のことが気になり、不安になっています。 ・排卵直前に処方されることはよくあることなのか(D3~D5の開始が一般的との認識) ・排卵中に服用して妊娠・胎児への悪影響はないのか ちなみに、タイミングはD19、D20で取るよう指導されました。 長くなってしまいましたが、よろしければご回答をお願いいたします。

No.12678 ぽかり

カテゴリ: 排卵誘発剤

はじめまして。現在、他院に通院をしております。
通っているクリニックで処方された薬の使用方法が一般的ではないように感じ、
不安に駆り立てられていたところ本掲示板を発見し、参考にさせていただいてます。
お忙しいとは思いますが、主治医に聞きにくいこと、
似たような例を探しだせなかったこともあり、ご回答いただけると嬉しいです。

現在、2人目の妊娠を希望しています。(1人目は3年前に自然妊娠・出産)
自己タイミングで1年以上不妊、クリニックでのタイミング法を始めて1周期目です。
基礎体温・ホルモン検査・卵管造影検査・精液検査等一通り終え、
原因不明不妊とされています。
生理周期は28日±1日ほどで安定しています。
高温期への移行は2日(36.3℃前後→36.5℃前後→36.8℃前後)で安定しています。
排卵は高温期移行中と思われます。(前周期は高温期1日目の午前に排卵後を確認、
今周期は高温期移行中の午前に卵胞を確認できたため。)

今周期、卵胞の育ちが悪い(D12:11mm→D16:18mm)ことから、
D16にレトロゾールを処方され3日間(D16~D18)服用しました。
今周期、卵胞の育ちが悪かったのは、
卵管造影検査によるストレスからだと思います。
基礎体温の変化を見るとD16の夜~D17(高温期1日目)の朝あたりで
排卵していそうな気がするのですが、
排卵直前にレトロゾールを処方されている例が見つからず、
以下のことが気になり、不安になっています。
・排卵直前に処方されることはよくあることなのか(D3~D5の開始が一般的との認識)
・排卵中に服用して妊娠・胎児への悪影響はないのか
ちなみに、タイミングはD19、D20で取るよう指導されました。

長くなってしまいましたが、よろしければご回答をお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでも、D16に卵胞が1cm程度の発育不良の場合には、そのときからレトロゾールを開始する事は良くあります。今回、D16に排卵したとしても、着床するのは1週間後ですので、妊娠する際にはレトロゾールの影響はありませんよ。直接診察していないので明確には判断できず、使用方法に関しては、担当医がどのように考えたのかは分かりませんので、コメントは難しいですが、18mmの卵胞の大きさでクロミッドやレトロゾールを使用すると、LHも上昇して、すぐに排卵する事が多いように思います。今回も基礎体温上はそのような動きのようですね。