No. 12803

先生、初めまして。いつも掲示板を参考にさせていただいております。遠方に住んでいるため質問のみさせて頂きます。移植後のホルモン補充周期での基礎体温についての質問です。 【受診歴】 2023年6月より不妊治療をしています。人工授精4回(全て陰性)、採卵3回、5日目胚を2つ(グレード4AA)保存しています。移植は今回初めてです。 【移植周期 ホルモン補充周期】 3/12 生理1日目採血 FSH10.0 LH3.9 PRL24.2です。 3/14〜3/24までプレマリン(夕のみ)、エストラーナテープ(2日毎)を使用しました。 3/25 内膜チェック(11.3ミリ)、デュファストン(朝昼夕)、エストラーナテープ(2日毎)、ウトロげスタン膣錠(朝昼夜)の処方がありました。 現在も薬使用中です。 3/30 1つ胚移植しました。(AHAあり、ヒアルロン酸培養液あり)移植直前にプロゲステロン筋注をしました。 【質問】 ホルモン補充周期での基礎体温ですが、移植当日37.12だったのに対し、翌日3/31は36.99、4/1には36.82と下がってきています。 ①基礎体温が低下した場合、着床しなかった可能性がありますでしょうか。 ②このまま様子見か、受診した方がいいのか迷っています。(次回の受診は4/8、妊娠判定日です) ③ホルモン補充していてもホルモンが不足して基礎体温が下がることはあるのでしょうか。 ④ホルモン補充周期では基礎体温を気にしなくて良いという情報もあるようですが、先生の見解をお聞かせいただけますと幸いです。 処方された薬は指示通り使用しています。 なお、症状は移植の翌日3/31はピンク色のおりものが若干、下腹部痛、頭痛、風邪っぽい感じがし、脇下体温では38.2度まであがりました。その後は解熱し脇下37度に落ち着きました。4/1には脇下37度、出血なし、若干の下腹部が張る感じがあります。 妊娠判定日まで長く、基礎体温をどこまでの参考にすべきか分からず不安です。 お忙しい中お手数おかけします。どうぞ宜しくお願い致します。

No.12803 あんどう

カテゴリ: 凍結胚移植 基礎体温

先生、初めまして。いつも掲示板を参考にさせていただいております。遠方に住んでいるため質問のみさせて頂きます。移植後のホルモン補充周期での基礎体温についての質問です。
【受診歴】
2023年6月より不妊治療をしています。人工授精4回(全て陰性)、採卵3回、5日目胚を2つ(グレード4AA)保存しています。移植は今回初めてです。
【移植周期 ホルモン補充周期】
3/12 生理1日目採血 FSH10.0 LH3.9 PRL24.2です。
3/14〜3/24までプレマリン(夕のみ)、エストラーナテープ(2日毎)を使用しました。
3/25 内膜チェック(11.3ミリ)、デュファストン(朝昼夕)、エストラーナテープ(2日毎)、ウトロげスタン膣錠(朝昼夜)の処方がありました。
現在も薬使用中です。
3/30 1つ胚移植しました。(AHAあり、ヒアルロン酸培養液あり)移植直前にプロゲステロン筋注をしました。
【質問】
ホルモン補充周期での基礎体温ですが、移植当日37.12だったのに対し、翌日3/31は36.99、4/1には36.82と下がってきています。
①基礎体温が低下した場合、着床しなかった可能性がありますでしょうか。
②このまま様子見か、受診した方がいいのか迷っています。(次回の受診は4/8、妊娠判定日です)
③ホルモン補充していてもホルモンが不足して基礎体温が下がることはあるのでしょうか。
④ホルモン補充周期では基礎体温を気にしなくて良いという情報もあるようですが、先生の見解をお聞かせいただけますと幸いです。
処方された薬は指示通り使用しています。
なお、症状は移植の翌日3/31はピンク色のおりものが若干、下腹部痛、頭痛、風邪っぽい感じがし、脇下体温では38.2度まであがりました。その後は解熱し脇下37度に落ち着きました。4/1には脇下37度、出血なし、若干の下腹部が張る感じがあります。
妊娠判定日まで長く、基礎体温をどこまでの参考にすべきか分からず不安です。
お忙しい中お手数おかけします。どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温が気になってご不安なのですね。実際には基礎体温は単なる目安です。基礎体温では判断はできないのですね。いくら考えても結論は出ません。ホルモン剤をしっかりと使用していれば、基礎体温は必要ありません。不安になるだけですので、極端な話ですがつけるのをやめてしまうことも一つの選択肢ですよ。