不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.6868 39328

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になります。2子目を希望で治療を再開しました。凍結胚が1つ残っており戻す予定にしてます。GW中で前回は見送りました。次回の来院タイミングですが生理が来て2週間後と藤田先生にお聞きした記憶なのですが少し日にちが経ったので不安になり確認の為投稿しました。あとクラミジアの検査の結果問題はなかったでしょうか?少しおりもの色が気になります。検査の異常があれば凍結胚移植来月のタイミングがよいでしょうか??

高橋敬一院長からの回答

月経周期が順調であれば、自然周期での凍結胚移植となります。その場合には、生理開始12~13日頃においで頂けますか。クラミジアは問題ありませんでしたよ。

No.6867 45696

カテゴリ: 人工授精

土曜日にAIHを行なって頂きました。
出来れば月曜日にもAIHを行なって頂きたいのですが、当日の朝 予約なしでお伺いしても処置は行なって頂けるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、回答が間に合えばお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

診察当日のAIHも新郎終了2時間前ぐらいまでは可能です。ただ、今回は土曜日にHCG注射をしているので、月曜日のAIHはややタイミング的には遅いと思います。おこなうならば、連日のAIHをお勧め致します。また、この掲示板は、週2回程度おこなっています。お急ぎのご用件は、受付にお電話頂けますか。

No.6866 44022

カテゴリ: 着床障害 次回受診時期 人工授精

先日の内膜炎検査が陽性とのことで内服をしており、次周期はAIHを予定しています。受診について確認させて下さい。次回生理6~10日目に内膜炎の再検査、その後AIH日程決めの受診ということで宜しいでしょうか。また、凍結胚延長について、生理周期によっては期限を数日すぎてからの受診になってしまうかもしれないのですが、支障ありますか。
先日はフローラ検査もしております。そちらの結果がいつごろ出るのかも、すみませんが教えてください。

高橋敬一院長からの回答

次回は生理6~10日の内膜炎の検査、その後AIHで良いと思いますよ。胚凍結の延長手続きは、次回来院まで大丈夫ですよ。フローラの検査結果も出ています。少し乳酸菌製剤を使用した方が良さそうですので、おいで頂けますか。

No.6865 45026/トヨ

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

本日、貴院で2回目の人工授精を行っていただきました。
夫の精液結果が前回より良かったようで夫婦共に少し安心したのですが、精液量や正常形態率は基準値より少なめ低めでした。
特に問題ないと言われたのですが、このような結果でも人工授精の結果に影響することはないのでしょうか?
また、AIH後は通常の生活を送って大丈夫なようですが、心拍の上がり下がりのあるような運動はAIH後の妊娠の可能性に少なからずの影響はあるのでしょうか?
趣味で定期的にその有酸素運動を行っているのですが、当日はするなら軽めの運動のみのがいいのか、あまり結果に関係ないのであれば、普段通り行った方が心身的にいいのか...と迷っています。
大した内容ではありませんが、いつも聞きそびれてしまうのでこちらに投稿させていただきました。お忙しい所 申し訳ありませんが返答お願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

精液の状態は、確かに精液量は少なく、正常形態率はやや低い状態です。正常形態率は、検査者によるばらつきも大きく、この程度は現時点では問題にはなりません。精液量は確かに少ないので、したがって総運動精子数もギリギリの状況です。ただし、前回よりも状態は良く、総運動精子数もギリギリですが正常範囲内に入っています。精液はかなりばらつくので、1回1回に確実性を求めても限界がありますので、今回は「ギリで正常範囲内の運動精子数」との評価で良いと思いますよ。AIH後の運動は特に影響はありません。普段通りで結構です。現時点での方針は、「人工授精を継続する」ことになります。

No.6864 44348

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

お世話になっております。
1月、今月と、2回連続の流産となりました。
前回は自然排出し、今回2度目なので、手術をして染色体異常を調べてもらうつもりでいたのですが、胎嚢が2つあるため、正確な結果が出ないこともあるということ、2つ分の料金がかかるということで、検査を受けるか悩んでいます。
少しでも原因がわかればとは思っていますが、このような場合でも、染色体異常の検査を受けるべきでしょうか?
念のため不育症の検査を受けてみようと思っていますが、夫婦の染色体検査は抵抗があり、今は考えていません。
年齢、卵子の老化によるものとは思っていますが、また他にも受けた方が良い検査などあれば受けたいと思っています。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

流産が連続して、ご不安のことと思います。今回は双胎妊娠であり、通常よりは流産率が高くなります。したがって、このような場合の染色体検査は、無駄ではありませんが、あまりおこなわれません。おこなう価値もあるのですが、判定も難しくなってしまう可能性もあるのです。ご不安でしょうし、まずは不育症の検査は受けても良いと思いますよ。

No.6863 41595/さや

カテゴリ: 凍結胚移植 次回受診時期

お世話になっています。
出産して半年が過ぎました。帝王切開だったので一年はあけるように言われています。
生理は不順ですが始まっていますがまだ授乳中です。
凍結卵子が2つ残っています。来月は保存期限が切れてしまいます。
どのタイミングで受診したらいいのでしょうか?
また、次回はどの時点からの治療になりますか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

まだ授乳中ですし、帝王切開であったようですので、あと半年は様子を見ることになりそうですね。まずは保存胚の凍結延長が必要ですので、来月中まで来院して、延長手続きをおとり頂けますか。次回は、半年後の生理中のホルモン検査、生理後の子宮鏡検査をしての胚移植になります。

No.6862 40918/あや

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

お世話になっております。
昨年、無事第一子を出産しました。
子どもも1歳になり、凍結胚の延長もしてありますので、そろそろ治療を再開しようと思っておりますが、出産後から、半年で生理が来ましたが安定せず、もぉすぐ1年経つのに、まだ3回しか来ておらず、どのタイミングで受診すれば良いのかわかりません。
現在ゎまだ卒乳とゎいきませんが、寝る前の1回がある時とない時と様々な状況です。
そこで、このまま次の生理を待っているといつ受診になるのか全く検討がつかない状況です。
生理が来ないと、やはり受診しても何も治療ゎできない感じなのでしょうか?
ちなみに直近の生理ゎ5月8日~5月16日でした。
いつ受診すればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。以前から生理が不順でしたようなので、このまま待っていてもおそらく不順のままの可能性が高いと思います。治療をご希望ならば、いつでもおいで頂けますか。ホルモン検査や子宮鏡検査をおこないましょう。ただ、胚移植には、ホルモン補充が必要だと思います。その場合には、授乳していると、母乳にホルモン剤が含まれるので、お子様には良くない状態なので、卒乳は必要だと思いますよ。

No.6860 44883

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

お世話になっております。
次回は体外にステップアップの予定でしたが、夫に出張の可能性があり直近でないとスケジュールがわかりません。その為、次回は体外受精ではなく可能であれば人工授精を行いたいと考えています。
その際はまた生理10、11日目頃に伺えば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ご主人の都合で、人工授精に変更する事は問題ありませんよ。排卵直前においで頂ければ結構です。

No.6859 メル

カテゴリ: 流産

先日はありがとうございます。
またお聞きしたいのですが、5月5日に自然排出し、病院で全てだす子宮を収縮?する薬をもらい5日間飲み、飲み終わって2日くらいたちますが、まだ少しだけ出血していて、お腹がはったりたまに子宮が痛いときがあるのは普通ですか?
出血はどのくらいで止まるでしょうか?
心配なので教えて下さい。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

流産後の出血は、次の生理までは少量あります。したがって、現在出血があっても不思議ではありませんよ。子宮が痛いのは、子宮収縮がおきているからだと思います。

No.6858 ゆーこ

カテゴリ: 流産

6853です↓
お返事ありがとうございます。
7番染色体は大きいのですね。

はい、染色体検査の結果が出たらまた相談させてください!

いつもありがとうございます(´;ω;`)

高橋敬一院長からの回答

またわからないことがあればご相談下さい。

No.6857 44267 enko

カテゴリ: 凍結胚移植

今日は診察をありがとうございました。
プラノバールを処方いただき、次回は生理5日以内に診察というお話ですが、もし仕事の都合上、生理5日以内が難しい場合、最大で生理後何日までなら問題ないでしょうか。

また、次の診察が終わったら何日目くらいに胚移植となるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ホルモン補充での胚移植予定ですね。最大でも生理7日以内の来院をお勧めしています。遅れればそれだけ胚移植も遅れることになります。診察後には順調にいけば12日目頃に胚移植になりますが、内膜の厚さ次第で延期することもしばしばあります。

No.6856 45453

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針 体外受精・顕微授精

お世話になります。
子宮内膜症とチョコレート嚢腫(大きさ不明)があり、人工授精3回失敗しました。
また、ピルをやめてから1年程経った今回の生理で少し生理痛がありました。

そこで、藤田先生に次回から体外受精を希望していることを伝えたところ
今回は排卵誘発剤なしで卵が育ったら人工授精を行うことになりました。

そこで質問ですが
排卵誘発剤なしだと生理が2ヶ月来ないのですが、その場合は薬などで強制リセットとなるのでしょうか?

またCA125の値が基準値ギリギリなのですが、内膜症またはチョコの治療を急いだ方がいいのでしょうか?先に体外受精に挑戦した方がいいのでしょうか?
ご教授の程、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

2~3cmのチョコレート嚢腫は、通常は手術などのはしないで、不妊治療を優先します。現時点での治療法としては、HMG注射+人工授精と、体外受精が積極的な選択肢だと思います。精子の状態があまり良くないので、体外受精が湯煎される考え方だと思います。体外受精の前周期には、通常は排卵誘発剤を使用しないのですが、卵胞発育がない場合には、ピルなどのリセットして体外受精に入ります。次回は生理開始2週間目頃においで頂けますか。

No.6855 31810

カテゴリ: 凍結胚移植

移植に向けてスタートです。生理11日目が今週の土曜日で、すでに予約を取ることができません。13日目の月曜日でも可能でしょうか。

移植にあたり、授乳中なので、全く薬が使えないとのことですが、薬を使わないと、どのくらい妊娠率が下がるのでしょうか。

現在は寝る前の授乳一回しかあげていません。その程度なら、薬は飲めますか。

また、現在二個卵があります。次の移植は、グレートAAの0PN経由の卵だと思いますが、もう1つのグレートABの2PNです。0PNということが引っかかっていますが、やはり、優先順位を考えると0PNの方が上なのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

ネットで予約が取れない場合には、直接受付にお電話頂けますか。治療の必要性に応じて、柔軟に予約を入れていますよ。授乳中の妊娠率の低下は、1/2~2/3に低下する可能性があります。ホルモン剤は乳汁にも分泌されます。短期間ならば大きな影響はないと推測されますが、ホルモン剤は通常は2週間以上使用しています。こちらから安全性を保証できる基準は残念ながらありません。優先順位は、2PNのABが第一に胚移植されます。0PNはあとになります。

No.6853 ゆーこ

カテゴリ: 流産

6846です↓
本日絨毛検査の結果を聞きに行きました。
7番の染色体が1つ多かったようです。
これはダウン症ですか?

夫婦染色体の検査をお願いして、今日は私だけ採血してもらい、後日主人が採血予定です。

やはり5~6回の初期流産、異常ありなのかなぁと不安です。

高橋敬一院長からの回答

ダウン症は、21番染色体が1つ多い場合をいいます。7番染色体はかなり大きいので、これで出産することは通常なく、ほぼ流産となります。これは偶然おこっていると考えられるので、次回には関係しないと思いますよ。まずはお二人の染色体の検査結果が出てから再度考えてみましょう。最近の検査では、慢性子宮内膜炎と子宮内細菌叢(フローラ)も念のために検査しておいては如何でしょうか。

No.6852 44952

お世話になっております。
2回人工受精をしましたが生理が来てしまい、GWと被った為見送りとなりました。
次の生理が来たらまた人工受精の為排卵前に診察を、、、というお話と、もし体外受精にするのであれば生理開始から3日以内に受診を。との事でした。
2回目の人工受精の排卵前の受診の際、卵管に水が溜まっているかもしれないので体外受精に速く切替えた方が良いかもしれないと言われました。腺筋症などで着床しにくいと言われていましたが、5回程人工受精をしてみてからと考えていた為、悩んでおります。
そこで何点か質問があるのですが、
1.今、人工受精では難しいくらい子宮の状態が良くないのでしょうか。
2.まだ人工受精でやってみる場合、2回共同じタイミングとお薬でしたが、違う薬の使用やホルモンの状態を調べるなどせず、これからも全く同じように進めるのでしょうか。
3.2回目の人工受精当日、卵管に溜まっているかもと言われていた水の話がありませんでしたが、その時はどの様な状態だったのでしょうか。
4.調べた所、卵管の水により着床がより難しいとありました。体外受精へ進む場合、卵管の水に対する対応はあるのでしょうか。
ご返答宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、子宮卵管造影検査をおこなっていないので、明確ではありませんが、子宮自体が人工授精で妊娠しないほどの良くない状態とは考えていません。ただし、影響がないわけではないと思います。当クリニックではまだ2回の人工授精なので、同じ方法で悪いわけではありませんが、模試より積極的におこなうならば、HMG注射で排卵誘発をする方が、より妊娠率は高くなります。ただし、誘発効果が強いので、多胎妊娠の可能性も、飲み薬の5%から、注射による20%に上昇します。その点のご理解が必要です。カルテでは、左卵管に水がたまっているような図が記載されているので、卵管水腫は存在していたように見えますが、次回来院時に直接確認致しましょう。超音波検査でわかるような重症の卵管水腫の存在は、体外受精でも妊娠率が1/2~1/3に低下するとされます。したがって、採卵時に吸引する、手術で切除する、アルコール固定する、などの対策をとる必要があると思います。

No.6851 32375

カテゴリ: 習慣流産・不育症

いつもお世話になっております。
体外受精前の自然周期の人工受精で妊娠をしましたが、12/22日に心拍確認後のけいりゅう流産となり手術をしました。

本来なら再度通院して相談したかったのですが、転勤により春から仙台にすんでおります。生活も落ち着いてきたのでまた治療を再開させようとおもうのですが、以前体外受精でも2度流産を経験しています。貴院で不育症の検査を受けた際問題なかったのですが、その時は遺伝子検査は受けていませんでした。三度の流産となり、遺伝子検査を受けた方がよいのか迷っております。もし、遺伝子検査を受けて問題があった場合、もう子供は望めないのでしょうか?また、検査は受けた方が良いのでしょうか?
よろしくおねがいします。

高橋敬一院長からの回答

染色体異常は、それほど多いものではありません。また、お子様がいらっしゃるという、実績があるのですから、もし、万一、染色体に問題があっても、集散できる可能性があるということです。したがって、あまりご不安になるのではなく、気にかかっている染色体検査も受けてしまった方が良いと思いますよ。出産という実績があるのですから、これらの流産の原因は、偶然おきている可能性が最も高いのです。また念のために、慢性子宮内膜炎と、子宮内細菌叢(フローラ)の検査も受けておいても良いと思います。実績があるのですからがんばって下さいね。

No.6850 44554

カテゴリ: 排卵誘発剤 治療方針 人工授精

いつもお世話になっております。
先月4/19に2回目の人工授精をしていただき、高温期が続いていたので検査薬をしたところ、5/10はっきりと陽性がでました。しかし昨日5/11鮮血があり、検査薬も薄くなり今日5/12は、体温も下がり生理1日目と思われます。
その周期は排卵までに時間がかかり、クロミッドを使用し、HCG5000を人工授精当日にうちました。そのためか、今までは高温期が短かったりしたのですが、とても安定した高温期を保てていました。
去年ポリープ手術をしていただき、その後薬などを服用して子宮内膜炎も問題ないと言っていただいた事もあって、何か少し体にも変化があって、今回検査薬に反応があったのかと思って嬉しくなりましたが、出血がきてしまい落ち込んでいましたが今はまた頑張りたいと思っています。
もう一回人工授精をしたら、ステップアップしようと思っていたのですが
もう少し人工授精を続けてもみてもいいのか、
また次回来院するのはいつ頃がいいのか教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

4月19日の人工授精で、3週間も高温期が持続していたので、妊娠は間違いないでしょう。残念ながら今回は流産のようですが、一歩前進だと思いますよ。もう少しAIHをしても良いと思います。もし継続するならば、排卵誘発剤も使用した方が良いでしょう。誘発剤を取りにおいで頂けますか。

No.6849 43755 /ようこ

カテゴリ: 着床障害

本日、慢性子宮内膜炎の検査結果があまり改善出来ていなかったとの事で3回目の治療として1週間分の薬を出していただきました。
次回は排卵のタイミング(1週間後)に来てくださいとの事でしたが、タイミング的に伺えそうにありません。
その場合、次回はどのようなタイミングで伺えばよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

初回よりは、形質細胞の数は少なくなっているようですが、スッキリとしない結果です。薬の種類を変えて効果をみてみましょう。次回は薬を飲み終わってからの、生理が終了してからおいで頂けますか。再度治療の効果判定をしてみましょう。

No.6848 44790

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

先月、先生のおかげで卒業させて頂いたものです。
今は違う病院にかかっていますが、そちらで処方されたジュリナ・デュファストン・クエン酸第一鉄がもうすぐなくなるのですが、飲みきったら終わりでいいのか、継続するのか、高橋先生に確認してくださいとのことでした。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

ジュリナ、デュファストンは飲み終えたならば終了で結構ですよ。鉄剤も、終了したら、また採血で貧血を確認してもらってください。今後も順調である事をお祈りしています。

No.6847 ミカン

カテゴリ: 治療方針

夫も私も検査で異常は見つかりませんでした。
新婚で、まだ3回しか排卵日が来ていません。
しかし、来週から夫が海外赴任になり、入出国が思うようにいかない国なので、タイミングを取りにくく、次の帰国時に確率が少しでも高いものを試したいです。
医師に確認すると、検査で異常がない場合は、自然でも人工でも確率は変わらないと言われました。
また、顕微鏡受精は高いだけだからオススメしないと言われました。
卵管造影をやったばかりで、妊娠しやすい今どうにかしたいです。
確率の話をすると主治医に、確率はあてにならないと機嫌が悪くなり、もともと高圧的な医師なので怖くてこれ以上聞けません。
私はどうするべきでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

詳細がわからず、一般的な話になります。医学的には、3回しか排卵日が来ていない場合には、特段の治療をおこなう状況ではありません。しかし、ご主人が単身赴任する場合には、帰国時には人工授精を、単身赴任中は、凍結精子を用いての体外受精、はとりうる選択肢になります。顕微授精かどうかは、精子次第になります。顕微授精は、通常の体外受精よりも3~4%妊娠率が低いので、必要ないのに顕微授精をしても妊娠率は上がらず、流産率が増えます。治療に関しては、担当医との信頼関係のもとにおこなわれます。したがって、治療を受けるかどうかは、ミカンさんが担当医を信頼しているか次第になるのではないでしょうか。