凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.137 29573

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

主人の帰国(1/22~29)に合わせて、2回目の体外受精(ロング法)を計画しています。
今後の生理開始予定は、12/23 ・1/18なので、出来れば生理を一週間ほど早めたいと思っています。
プラノバールを21日分持っています。

・生理を早める事はできますか?
・その場合いつから飲めばいいですか?
・生理を早める事で何かデメリットはありますか?

問題がある様ならやめようと思っています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理を早めることは可能です。次回の12月の生理の5日目よりプラノバールを14日間飲んでいただければ、飲み終わって3~4日で生理が始まります。特に問題はありませんよ。次回のスケジュールを確認しますので、12月26~28日に来院していただけますか。

No.134 29326

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。

先月初旬に8Wで稽留流産し、現在治療をお休みしていますが、今月1日に流産後初めての生理が来ました(流産後29日目)
ただ、日数も短く(ほぼ3日)、少量な上に(2日目はそこそこありましたが)、色が生理の終わり頃の黒っぽい赤色であることに少し不安を覚えます。

今後の予定としては、前回先生とお話しさせて頂いた通り、1回生理を見送ったらまず、タイミング、次の周期(1月中)で体外と考えていますが、この状態で生理を1回見送ったと考えて今周期、タイミングに臨んでもよいのか(卵巣の状態的に大丈夫であるのか)と心配です。

また、今月の生理から考えて次回の生理予定日がちょうど年末年始休暇中と思われ、体外を行う場合(ホルモン補充周期)の生理3~5日目の受診ができない恐れがあります。その場合は生理6日目以降でも対応して頂けるのでしょうか?

ホルモン補充周期を行った場合(結果陰性だった場合)、次はまた採卵から開始しなければなりませんが、すぐに採卵に臨めるのでしょうか?

お忙しところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は、手術後最初の生理なので、通常の生理とは異なる状況であることは不思議ではありません。今回はタイミングをあわせてよいと思いますよ。次回の生理が年末年始中でありそうな場合には、ピルで調整も可能ですので心配はいりませんよ。ホルモン補充周期の翌周期にすぐに採卵周期に入っても問題はありません。

No.128 20119 とも

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

一昨年は、先生の病院で第一子を授かることができたいへん感謝しております。

授乳も終わったので、そろそろ第二子を。と思い8月から凍結胚盤胞移植を再開したのですが、8月の移植は心拍確認後に流産(7w位だったでしょうか?)
11月の移植は着床せず。と2回リセット中です。
グレードが一番良かった受精卵は出産。二番目のグレードの受精卵は着床まではした。
その次のグレードの受精卵は着床もせず。なので、グレードが下がるにつれ
妊娠することが厳しくなっているということなのでしょうか?

一人目のときは、1回目の凍結胚盤胞移植で妊娠~出産と順調にいったので、今回も移植すればすぐできるだろうと安易に考えていました。
でも2回リセットしてしまい、もう第二子は厳しいのかなぁ?と
弱気になってしまい、どうしても先生に質問したくなりました。

先生、妊娠がうまくいかない理由は何だと思われますか?
受精卵のグレードが下がるにつれ、やはり妊娠も厳しくなっているのでしょうか?もしくは、私の体の問題でしょうか?
今後もまだ諦めずに治療をしていこうとは思っているのですが、残りの凍結胚も少なくなってきたので不安です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生の考えをお聞かせください。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚が少なくなってきて、ご不安になるのはよく理解できます。確かに胚のグレードと妊娠率は関係します。着床しない主な原因は、胚の染色体異常だとされます。胚のグレードが良いほど染色体異常は少なく、グレードが低いほど染色体異常が増加します。ただし、胚のグレードは絶対的な指標ではありませんし、胚盤胞まで分割した胚は強い胚なのです。したがって、我々も努力しますので、諦めずにともにがんばっていきましょう。

No.127 16706

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
本日の診察で気になったことがあり、質問させてください。
今周期はホルモン補充で8日に凍結胚盤胞移植を予定しておりますが、本日周期19日目で血液検査の結果、排卵はまだということで、診察時「今周期は排卵が遅れているのでしょうか」とお聞きしたところ、先生より「今回は排卵はしないでしょう」と言われたのですが、排卵のない周期でも胚移植は行えるものなのでしょうか?排卵がなくとも子宮の環境が妊娠できる状態になるものなのかどうか心配になりまして。
ホルモン補充なので心配ないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
また、今まで排卵が無かった周期というのは無かったと思うので(あくまで基礎体温での私の判断ですが)、今回排卵が無いというのも心配です。前周期に採卵を行った影響でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

今回はホルモン補充周期であり、採卵後の翌周期でもあるので、排卵しにくい環境でした。超音波検査とホルモン検査を参考に、今回は排卵しないと判断しています。しかし、ホルモン補充をしているので、子宮内膜は肥厚しています。今回はこのような状況での無排卵なので、心配はいりませんよ。

No.123 24293

カテゴリ: 凍結胚移植

昨日凍結胚移植をしていただきました。ありがとうごさいました。次回判定日は10日になりますが、それまでの間に、乳ガン健診をうけても大丈夫でしょうか。マンモではなく、触視診のみです。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植後に、触診や超音波検査での乳ガン検診は問題ありませんよ。予定通りに受けて下さい。

No.122 29612

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生

先日は体外受精の判定をしていただき、ありがとうございました。
あまりに動揺してしまい、ちゃんと質問できなかったため掲示板で失礼します。

凍結胚盤胞をホルモン補充で移植しました。
11月21日に移植、30日に判定をいただきました。

予定日は来年8月10日と伺い、帰宅して逆算すると判定日(移植後9日目)は3W5Dでした。
この計算でよろしいでしょうか?

また、判定日より1週間後の来週水曜日に胎嚢確認で診察を受けようと予約外診察でお願いしましたが、その日は私の計算だと4W5Dです。
胎嚢確認には早過ぎますか?

お忙しいところ申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は、妊娠おめでとうございます。胚盤胞移植をしていますので、11月21日の5日前が排卵日の妊娠2週0日(11月16日)と計算しています。したがって11月30日が妊娠4週0日と計算しています。次回は妊娠5週となりますので胎嚢確認をする予定です。

No.121 29688

カテゴリ: 凍結胚移植

先月末に採卵していただき、残り4日分のプラノバールを飲み終え、生理がきたら診察予定です。

移植は年内中に可能でしょうか?

凍結胚が1つしかないため、移植が先延ばしになったとしても、少しでも妊娠が期待できる方法でお願いしたいと思っています。

私の場合、ホルモン補充か自然周期のどちらが適しているのでしょうか?
血液検査などで判断するのでしょうか?

お忙しいところすみませんが、宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

年内の凍結胚移植は可能です。この場合にはホルモン補充周期になります。現在のところ、自然周期とホルモン補充周期でどちらが良いかの結論は出ていません。しかし、生理が不順ならばホルモン補充周期が勧められます。今回は採卵周期の翌周期なのでホルモン補充周期でよいと思いますよ。

No.102 22851

カテゴリ: 凍結胚移植

前回11/7(月)(生理3日目)に診察と血液検査でお世話になり
その際、来院スケジュールとして下記(1)~(4)であると伺いました。
ただ新幹線での遠方からの移動の回数をできるだけ減らしたく
(1)は近くの他院で処方してもらい、
1月の千葉帰省時に合わせて(2)の内膜確認と(3)の胚移植をと考えているのですが、
それでも良いでしょうか?
またその際、他院の先生に薬の処方以外にお願いすべき
ことはありますでしょうか?

<来院が必要>
(1)生理4~5日目(ジュリナ処方)
(2)ジュリナ内服開始12日目ごろ(内膜確認,ルトラールとジュリナ処方)
(3)ルトラール開始後4~6日目(胚移植)
(4)移植後2週間後(妊娠確認)

高橋敬一院長からの回答

凍結融解胚移植の薬剤の処方は、他院でも可能ですが、実際には不妊症、体外受精もおこなっている施設の補助が必要だと思います。(2)(3)はその施設でおこない、胚移植の日に来院して胚移植するだけ、も可能で実際にそうしている方もいらっしゃいました。また、当クリニックで保存している胚を輸送して、そちらの施設で胚移植することも可能です。そちらでの担当の先生からの紹介状を頂ければスケジュールを立てますよ。