No. 10022

質問させていただきます。33歳不妊治療歴2年目です。 人口受精6回、体外受精は二期採卵含め1年間に8回行っています。AMHが一年前で0.3でした。DHEAの検査などはしたことありません。 最初何個か卵胞が見えるのですが、毎回結局取れる卵は1個くらいです。 前回生理3日目の診察で初めて8個の卵胞が見えたのですが、数日後4個に減ってしまい、採卵当日は4個残ってくれていましたが取れた卵は2個でした。排卵誘発剤はゴナトロピンとuFSHを生理2日目から10日間打ちました。このように卵が減っていくことは普通ありますか?刺激方法があっているのかも気になります。今の病院はAMHの値によって治療方法を変えるということはないという考え方なのですが、それは正しいのでしょうか?質問は基本的に受け付けてもらえないので気になります。転院も検討しています。

No.10022 mm

質問させていただきます。33歳不妊治療歴2年目です。
人口受精6回、体外受精は二期採卵含め1年間に8回行っています。AMHが一年前で0.3でした。DHEAの検査などはしたことありません。
最初何個か卵胞が見えるのですが、毎回結局取れる卵は1個くらいです。
前回生理3日目の診察で初めて8個の卵胞が見えたのですが、数日後4個に減ってしまい、採卵当日は4個残ってくれていましたが取れた卵は2個でした。排卵誘発剤はゴナトロピンとuFSHを生理2日目から10日間打ちました。このように卵が減っていくことは普通ありますか?刺激方法があっているのかも気になります。今の病院はAMHの値によって治療方法を変えるということはないという考え方なのですが、それは正しいのでしょうか?質問は基本的に受け付けてもらえないので気になります。転院も検討しています。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能がかなり低いので、確かに急ぐ必要があります。生理3日目に小卵胞が8個あっても、排卵誘発剤の使用ですべて大きくなるものではありません。4個に減ったと言うよりも、4個のみ大きくなって、それ以外は小さいままであった、と理解した方が良いでしょう。卵胞を穿刺しても、採卵率は70~80%程度ですので、4個穿刺して2個の採卵も、おかしな事ではなく、確率的にはあり得ます。記載されている採卵数などはおかしな状態とは言えませんし、刺激法があっているかどうかの判断は難しいのですが、内服薬でおこなっても良いかもしれませんね。もし当クリニックの診察をご希望ならば、受付への電話で予約をおとり頂けますか。お待ちしております。