不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.12768 す

カテゴリ: 反復不成功・難治例 体外受精・顕微授精

こんにちは。以前もこちらでお世話になったものです。一人目はショート法で初期胚盤胞にて出産できました。二人目治療で北海道の他院に通院しております。AMH3.1 子宮内膜症 左卵巣が子宮の裏に癒着有、卵管造影は片方が若干狭い感じはあるが、造影剤も落ちました。昨年ショート法、今月PPOS法で採卵しておりますが、どちらも18~19個取れてしまい、18個ずつふりかけで受精するも胚盤胞はゼロでした。PPOS法で3日目胚1個凍結しています。次月に子宮内膜ポリープを取りながらもう一度採卵すべきか、ステップダウンしてみるべきか。悩んでおります。なかなか良好胚に出会えず辛いです。いつもD2のE2が18~21で低いのですが何か対策はありますか?良好胚が取れるまで連続採卵を頑張るしかないのでしょうか。鍼灸通院とイノシトール、レスベラトロール、亜麻仁油、メラトニンなどは摂取しております。長くなりましたがよろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

具体的な事がわからず一般論になります。採卵数が多いこと自体は悪いことではありません。過体重ならば糖負荷試験、ビタミンD、亜鉛・銅、たんぱく質/コレステロールなどを検査して、補正が必要ならばおこないます。たんぱく質の摂取と血流改善の運動もよいでしょう。D2のエストラジオールが低いこと自体は当クリニックでは問題あるとは考えておりません。その上で、アシストワンなどの高濃度のマルチビタミン剤なども使用しています。サプリメントとしてはそれ以外には、プレグナなどのヒシエキスを使用することまおります。胚盤胞にならないようなので、透明帯除去術も当クリニックではおこなう事もあります。あとはやはり担当医との相談が重要でしょう。

No.12767 56197

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。
先日胎嚢確認をし、現在5週2日です。水曜日頃から空腹時に少し気持ちが悪くつわりかなと感じていたのですが、木曜日の夕食後から下痢をし、入浴後に再度下痢をした際に貧血で座ってられなくなり倒れ手足のしびれと吐き気が出てきました。手足のしびれはしばらくすると落ち着いたのですが、貧血と吐き気はおさまらずその後かなりの量の嘔吐がありました。金曜日の早朝には貧血は楽になったのですが吐き気は継続しており、下痢も腹痛はないけれどトイレに行くと水のような便が出る感じです。発熱や出血は今のところありません。
吐き気、嘔吐のみであったらつわりの症状かと思うのですが、下痢や貧血、胃痛のような症状もあるので、他のウイルス感染などを疑って内科に行くべきなのか自宅で安静にしているべきなのか迷っています。また、お腹の赤ちゃんへの影響も心配です。つわりでも上記のような症状は出ることがあるのか教えていただきたいです。
長文失礼いたしました。

高橋敬一院長からの回答

下痢は通常はつわりではおこりません。胃腸炎の可能性もありますので、症状が酷い場合には内科の受診もお勧め致します。多めの性器出血があるならば婦人科でも診察しますのでその場合にはおいで頂けますか。脱水にならぬように注意が必要です。

No.12766 43232

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

第二子を考えているのですが前回の妊娠の際に風疹の抗体が無いから次妊娠する前にワクチンを打った方が良いと言われました。貴院ではワクチン接種はしてもらえますか?また費用はいくらですか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは風疹・麻疹ワクチンを接種可能です。ただし、当クリニックでデータがないので、可能性ならばそのデータも確認させて頂く方が良いでしょう。またワクチン接種後は2ヶ月間は避妊が必要です。

No.12765 50878

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
2人目の不妊治療で先日4回目のAIHも生理がきてしまいました。来週5回目のAIHの卵胞チェックを受ける予定ですが、そろそろステップアップをした方が良いのではないかと考えています。ステップアップのタイミングやステップアップするために必要な検査や流れ、ステップアップ後にやることや先生のお考えなどあれば教えていただけると幸いです。
お忙しいかとは思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

同じ治療法は、5~6回受けて妊娠しない場合、それ以降に妊娠する可能性はかなり低くなります。したがって次回5回目の人工授精ですので、その後にはステップアップを考える時期だと思います。次のステップアップは一般的には体外受精になります。体外受精への準備はほぼ整っていますので、追加検査はあまりないようです。次回来院時にもご確認頂ければ良いと思いますよ。

No.12764 ちぃ

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

初めまして。お忙しい所申し訳ございませんが返信頂けたら幸いです。
現在独身で卵子凍結を検討している者です。貴院でのホームページで「年齢を理由とした卵子凍結は、現状ではお受けしておりません。」と記載がありましたが、今後卵子凍結を行う予定はありますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

東京都のような補助金も千葉ではまだありません。現時点では、まだ社会的な卵子凍結をする状況とは判断しておらず、具体的な予定もありません。ただし「将来的にもしない」のではなく、社会的な要請が高くなればあり得ます。現状、当クリニックでは「今妊娠したいカップル」への治療に全力を傾けている状況です。現状、お役に立てずに残念です。

No.12763 みかん

カテゴリ: 習慣流産・不育症

お忙しいところ失礼します。
私は現在4歳と2歳の子供がいます。第一子を出産後、産後7ヶ月の頃に6週で流産、その後次の生理を待たずにまた妊娠しましたが恐らく7週で流産しました。どちらも自然流産で、母乳での育児は辞めてました。続発習慣流産だと思いますが、その後1度生理を見送り、数ヶ月後に妊娠し無事第二子出産しました。それから2年経ち、3人目を妊娠しましたが稽留流産。
流産後、妊娠出産しても過去の流産はリセットされず、今回の流産を加算して3回以上の流産を繰り返してる。と言うことになるのでしょうか?リセットにはならないのでしょうか?
やはり不育症検査した方が良いのでしょうか?続発だと検査してもリスク因子が見つかりにくいと色々なサイトに書いてありますし、決して安い検査ではない、でも不安要素を消したいと、葛藤しています。先生は、不育症検査勧めますか?

高橋敬一院長からの回答

3回連続した場合に「習慣流産」と定義されています。したがってリセットされています。現時点では不育症・習慣流産ではないので、医学的には検査をお勧めする状況ではないと思いますよ。ただし、もしご不安ならば、検査をすることが無意味ではなく、念のために受けてみる意義はあります。

No.12762 みー

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

他院にて採卵を行い、4ccの胚盤胞が凍結してあります。
保険で行った為、6回までということもあり
もう一度採卵から行いたいと思っています。
凍結卵を全て移植しなければ採卵はできないとのことですが、破棄をした場合は転院先でも
採卵は可能なのでしょうか?
また、凍結卵は一年ごとに保管を継続するか申請をするのですが、一年経たずに破棄することは可能なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

原則、胚を残したままでの貯卵は保険では認められていません。廃棄した場合には採卵は可能です。1年経たずに破棄することは可能ですよ。

No.12761 i

カテゴリ: 不妊症検査

こんにちは。
これから初診を検討しているものですが、休みが合わず、自分のみでうかがっても良いものでしょうか。
夫の検査結果はあるので、それを持参しようと考えています。
掲示板での質問申し訳ございません。

高橋敬一院長からの回答

初診は、お一人で来て頂いても結構ですよ。お待ちしております。

No.12759 ぽん

初めまして。いつもこの掲示板を拝見して、参考にさせてもらっています。
今回採卵で行き詰まってしまい、藁にもすがる思いで書き込みさせていただきたいと思います。

現在結婚9年目で、本格的に不妊治療を始めたのが3年前です。半年前に検査した直近のAMHは2.34でした。元々多嚢胞卵巣症候群で排卵障害があります。AIHを3回するもすべて陰性で、体外受精に踏み切ったのは2年前で移植は4回、その内移植2回目で妊娠できたのですが9週目で稽留流産となってしまいました。
その後主人の転勤で地元へ帰る事になり、今のクリニックに転院したのですが、採卵が上手く行かず半年経っても移植ができていません。
前のクリニックではPPOS法で、生理3日目からフェリング+デュファストン服用で毎回採卵できていましたが、現在のクリニックではフェリングの在庫が無くなってしまった為、ゴナールFを使用しています。
採卵➀→ゴナールF300単位+レトロゾール服用し、途中からガニレストも追加、トリガーにオビドレルで採卵数10個でしたが、空胞が多く取れた卵子は3個で、すべて多核受精で全滅

採卵➁→ゴナールF225単位+レトロゾール、5個ほど卵胞を確認した後、メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠を追加、しかし1個しか育たず採卵中止

採卵➂→まずレトロゾール服用し、様子を見てからゴナールF300単位とデュファストンを追加、しかしまた5個ほど見えている卵胞はあるが1個しか大きく育っておらず、さらに1個は排卵した形跡があり、採卵中止
今のクリニックでは以上のような結果になっており、何も進まず困り果てています。
個人的に、ゴナールFが合っていないのでは?と思っているんですが、注射の違いによってこのような結果になる事もありますか?
フェリングで試してみたいのですが、出荷中止になっているようで...先生も対策を練りながらと仰って下さいましたが、取れる気がしません。
あと、注射開始が生理3日目からではない時もありましたが、それは関係ないでしょうか?
自分自身も、治療を始めた頃より肥満になってしまったり年齢等原因はあるかと思います...ただこんなにも取れなくなるものなのかと驚いています。卵子の質以前に卵子が取れないのが辛いです。何か改善策はありますでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

なかなかうまくいかずにお悩みなのですね。詳しい状況が分からないので一般的な提案になります。まずは肥満気味ならば、75g糖負荷試験を受けてみては如何でしょうか。それ以外にはAMH再検査、DHEAs、亜鉛・銅などです。次に、ゴナールFが合っていないかどうかの判断は難しく、やり方によっては改善する可能性はあります。もし別の注射薬を使用するならば、「HMGあすか」はLH成分もあるのでフェリングに近いかも知れません。PPOS法で早期からHMG注射をしっかりと使用した方が良さそうですね。

No.12757 ツナマヨ

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

先生こんばんは。
いつもこちらの掲示板を拝見させて頂いております。

今年4月で不妊治療始めて2年になります。
乏精子症の為顕微一択で治療中。

採卵2回 移植は4回しました。
初期胚①✖︎ 胚盤胞②回(3BB.4BB)化学流産、子宮外妊娠(右卵管切除)
2個戻し→陰性 という結果となっております。
1度だけ自然周期で、残りはホルモン補充周期での移植を行いました。
採卵は自然周期に近いショート法です。
(質を重視したくショート法でお願いしております。)
移植の際、P4を測るのですが0.4しかない状態で移植をしてます。
①この数値は基準値以内なんでしょうか?
②P4の数値は、着床後の妊娠継続に影響しますか?
内膜は毎回13mm(自然周期でも10mm有りました)
AMHが2.22で年齢に比べて低め。
排卵はD9.D10辺りで早め。
月経周期は24日〜25日。
採卵後は必ず胚盤胞迄成長してくれます。

お忙しい中恐縮ですが、先生のご意見を頂きたく存じます。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

移植の際のP4の検査に関してはその施設の考え方や移植方法がありますので担当医に確認する方が良いでしょう。胚移植日を決める4~5日前のP4は1未満の低い方が良いですので、その事ならば問題はないと思います。一方、ホルモン補充周期での黄体ホルモンは膣剤を使用していますので胚移植日のP4は全くあてにならず測定もしていません。胚移植の方法は各施設によりかなり異なるのですね。

No.12756 56802/ゆうき

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

いつも高橋先生にお世話になっております。
フェマーラという排卵誘発剤を処方していただきました。
月経3日目から5日間内服するように教えていただきました。
1、性交渉のタイミングについてはその都度卵胞の大きさをエコーで見て適切なタイミングを教えていただくということでよろしいのでしょうか。
2、また、エコーをしてもらう際は生理開始から14日前後になるタイミングで予約を取得すれば良いのでしょうか。
お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

フェマーラを処方しましたので、次回は排卵時期と推測される生理2週間目の頃(生理12~14日)においで頂けますか。卵胞発育の具合を見たいと思います。ただし、性交渉は排卵時期のみでなく、普段から持って頂くほうが妊娠しやすくなるのですね。超音波検査やホルモン検査で排卵時期の推定はお話いたしますが、性交渉はそれ以外にも持って下さいね。

No.12754 ラムネ

カテゴリ: 流産 不妊症検査

初めまして。掲示板いつも拝見させていただいてます。他院通院中21歳です。
昨年12月に9wで稽留流産をしてしまい、そこからずっと気分が落ち込んだまま、未だに思い出すと泣いてしまいます。1度生理きたら妊活OKと言われたのですが黄体ホルモンの数値が5以下とかなり低く、前回自然妊娠だったのですが妊娠できるのか不安です。妊娠前の生理では胸がかなりパンパンに痛くなるほど張ってたのですが流産後の生理からそれが無くなってしまいました。基礎体温は2月からつけ始めましたが高温期にも37度台には届かず36.4-36.6をうろついてます。
今回不妊治療をするかと勧められたという事は不妊症ということなのでしょうか…黄体機能不全なのでしょうか…当帰芍薬散を処方されました。
流産後のストレスでホルモンバランスが崩れてるだけなのかそれとも元々低いせいで流産してしまったのか、次の妊娠はできるのか、、と不安です。
文章にまとまりがなくて申し訳ございません。
何か改善策とかございましたら、アドバイス頂けたらと思います…

高橋敬一院長からの回答

ご本人が妊娠したいと考えているならば妊娠しやすい治療をおこないます。治療をご希望ならば不妊症という病名をつけます。ご本人が妊娠したいと考えていないならば不妊症病名はつきません。妊娠に不安を持って治療を受けるならば不妊症という病名はつきます。黄体ホルモンが低く不安ならば検査もおこなうと思いますが、その場合には不妊症病名をつけないと保険診療も受けられないのですね。不安でいるよりも検査や治療を進める方が不安も和らぐかもしれませんよ。

No.12752 ももみ

カテゴリ: 慢性子宮内膜炎・フローラ 流産

いつも先生にご相談させていただいております。ありがとうございます。

8週で流産してしまったため、次の移植に進む前に念の為、再度慢性子宮内膜炎の検査をしようと思っています。

排卵前の検査であれば、検査周期も避妊しなくてもよいのでしょうか?
感染するおそれがある場合は、シリンジなどをきちんと使えばよいのでは?と思っています。

1周期も無駄にしたくない気持ちが強く、ご相談させていただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

排卵前であれば避妊は必要ありませんよ。ただし、流産後初回の周期では、流産内容物が多少残っている可能性も低くはありません。可能ならば2回目以降の周期で検査されては如何でしょうか。

No.12751 12732

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 子宮内膜症

先日、卵巣嚢腫について質問させていただいたものです。お忙しいところ、ご回答いただき誠にありがとうございました。

------
ピルが処方されているようなので、腫瘍はチョコレート嚢腫なのでしょうか。
------
と言うコメントをいただきましたが、チョコレート嚢胞とは聞いておりません。卵巣の腫瘍とだけ聞かされています。

通常の卵巣腫瘍の場合はピルでは小さくならない、ということなのでしょうか。
度々の質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ピルはチョコレート嚢腫に効果がありえます・しかし他の卵巣腫瘍には効果はありません。正確な病名を担当医に確認してみては如何でしょうか。

No.12750 シロ

カテゴリ: 男性因子・精子 不妊症検査

高橋先生初めまして。

遠方にて貴院へ通院することはできませんが、いつも参考にさせていただいています。


この度2人目希望して8周期目になり不妊治療のクリニックへ通院を始めました。
血液検査、卵管造影、内診すべて大きな問題なく、生理も28~30日で規則的にきています。
そして今回フーナーテストを行った結果運動精子がほぼいなかったとのことで精液検査になりました。
1人目は避妊せず排卵日も考えず1年ほどで自然妊娠したので、そこまで妊娠しやすい方じゃなくともいつかはくると思っていました。
フーナーテスト不良だと精液検査も良くないことが多いのでしょうか?
検査を受けてからになるとはわかりながらも不安です。
できたら自然妊娠、いっても人工授精までにしようと思っているのですが、難しいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

不安でいるよりも。まずは精液検査をうけてみましょう。2人目不妊ですので、通常は運動精子はいる可能性が高いです。フーナーテストは1回の信頼性はかなり低い検査で、3回受けてい1回でも正常ならば問題ないと判断されます。またフーナーテストは、性交渉をもって数時間以内におこなうのが推奨されます。前夜に性交渉を持って、それでフーナーテストをしていることもしばしば見られますが、その検査は時間が経ちすぎて不適当な検査なのですね。その場合に元気な精子がいれば正常で良いですが、悪い場合には「検査不適当」なのです。いずれにしても不安な推測をしているよりも早期に精液検査うけ、必要ならば適正におこなわれるフーナーテストを繰り返してみては如何でしょうか。

No.12749 ちくわぶ

はじめまして、突然の書き込み失礼致します。
30代前半で自然妊娠後、悪性腫瘍発覚し、治療前に2日目杯を3つ凍結できました。

今年になり、ようやく妊活を再開しましたが、治療のせいもあり、AMHは0.22とかなり低く、FSH16となっています。

凍結卵を1つ戻しましたが、着床せず、AMHの数値からも妊娠の確率はかなり低く、残りの凍結卵は残しておいて採卵移植をするよう言われました。
1度目の採卵で移植・着床までいきましたが、7週目で心拍確認できず、流産となりました。

残りの時間が少ない中で、再度採卵からチャレンジすべきか、少しでも若いうちに凍結胚を戻すか悩んでいます。元々採卵も難しいと言われていたので、前回はたまたま移植までいけましたが、心理的にも一喜一憂がありそうで、少しくじけております苦笑 突然のご相談大変恐縮です。先生皆様もどうぞご自愛くださいませ。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となりとても残念です。しかし妊娠したのですから前向きにとらえては如何でしょうか。結論を言えば、担当医のお勧めのように先に採卵胚移植をお勧め致します。残っている胚の移植はいつでも出来ます。採卵出来なくなってからも可能なのです。一方、採卵はギリギリのところです。「AMHが低いのは妊娠しにくい」のではなく、採卵に残されている時間なのです。したがって採卵出来るならばそれを最優先に考えるのですね。実際に妊娠の実績があるのです。迷わずに頑張って下さいね。

No.12747 55365

カテゴリ: 凍結胚移植 手術 その他

お世話になります。今月上旬に移植予定でしたが、3/2~3/7 盲腸炎再発にて入院いたしました。

再発を繰り返したため、医師より手術をすすめられております。(早くて5月)

再発の可能性はあるけど、移植を来月してしまうか、術後に移植か検討しております。

術後どのくらいで移植が可能になるものでしょうか?

年齢的なこともございますのでご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は入院となり大変でした。再発の可能性があるならば手術を先にする事をお勧め致します。術後、体調が良ければ、1か月もすれば胚移植自体は可能ですよ。妊娠すると免疫機能が低下して、再発する可能性も高くなると思います。まずは懸念を取り除いては如何でしょうか。

No.12746 みかん

カテゴリ: 習慣流産・不育症

初めまして、今回稽留流産を経験して色々調べてるうちにこちらの掲示板にたどり着き、参考にさせて頂いてます。
現在私は二児の母です。過去、2人の子の間で続けて2回自然流産してます。完母だったのですが第一子産後2ヶ月で生理は再開し、不順になる事もなかったです。産後6ヶ月頃と、次の生理を待たずの2回目の流産。その後、休憩して2.3ヶ月後に出来た子が無事産まれてきてくれた第二子です。それから2年経ち、3人目を1回の仲良しで妊娠したのですが稽留流産で数週間自然排出を待ち、出てきてくれました。今回の流産で、初めて行く病院だったのですが、不育症の検査を視野に入れては?と言われました。この頻度の流産ではやはり不育症の確率は高いのでしょうか?正直前回2回のは、正確に生理は来てるとは言え、初めての育児等でストレスがあったなど関係してるのかな?とか、思いました。かかっている先生は、立派にお2人産んでるからねぇ、んー?と、微妙な感じでした。検査にはそれなりにお金がかかる事、でも次に向けて何も無くても不安材料は消したい気持ちで揺らいでます。他の先生の意見もお聞きしたく書き込み致しました。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となり、ご不安になっているのですね。流産はしばしばおこる事で、ほとんどが偶然おきた胎児の染色体異常です。2回連続流産した場合でも、何もしなくても3回目の妊娠は75%は継続します。今回は、連続した流産でもなく、お二人お子さんもいます。したがって不育症の検査をするような状況にhないと思いますよ。現時点ではあまり心配せずに次妊娠に向かって良いのではないでしょうか。

No.12745 にゃんね

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

高橋先生はじめまして。

他院通院中です、子宮鏡検査を行いポリープ13mmがありました。凍結胚移植前に切除をしたいので受け入れていただける病院を探しております。

もし手術が決まった場合、日程は選ばせていただけるのでしょうか?
他院にも問い合わせしたところ、日時の選択の余地はほぼなく、医師の指定した時間に来れないなら一切不可というお答えが多く、そういうものなのかと少し落ち込んでおります。
勝手ではありますが、仕事と子どもの預け先確保(小学校1年生です)の都合で、手術日程相談可能でしたら是非お世話になりたいと考えております。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

紹介状があれば手術は受け入れています。生理開始6~10日におこなうのが一般的です。手術日は、月、火、木、金におこなっています。生理が来たら電話を頂き手術日を決めます。ポリープ手術は1日2件までであり、枠が空いていれば希望日にお受け致しますが、すでに枠が埋まっている場合にはお受けは出来ません。ご希望にあうようならば紹介状をご持参下さい。

No.12744 52051

カテゴリ: 凍結胚移植

ご無沙汰しております。
先生に移植して頂き妊娠ができ無事昨年の11月に女の子を出産いたしました。
出産前は切迫早産で入院したり産後は体調を崩す日が多く色々大変ですが何とか育児をしております。
凍結した胚盤胞の延長について案内をいただきありがとうございます。
胚盤胞についてお伺いしたいことが何点かあります。

・今後第二子を考えておりますが今千葉県でほぼワンオペで育児をおこなうことが大変で2人の実家のある九州へ引っ越そうと考えております。その際延長した胚盤胞を九州のクリニックへ移送していただけますか。

・もし移送が可能な時は値段はいくらくらいになりますでしょうか。

以上2点をお伺いしたいです。
旦那と2人で胚盤胞の延長を話し合っておりますが引越しの関係もあり中々話がまとまっておりません。
色々な可能性を考え延長するかどうか決めたいと思いますのでお返事を頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。胚の移送は可能ですよ。クリニックのラボ課に電話頂けますか。料金や移送の手続き方法などを説明致します。