人工授精の書き込み

人工授精

No.12765 50878

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
2人目の不妊治療で先日4回目のAIHも生理がきてしまいました。来週5回目のAIHの卵胞チェックを受ける予定ですが、そろそろステップアップをした方が良いのではないかと考えています。ステップアップのタイミングやステップアップするために必要な検査や流れ、ステップアップ後にやることや先生のお考えなどあれば教えていただけると幸いです。
お忙しいかとは思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

同じ治療法は、5~6回受けて妊娠しない場合、それ以降に妊娠する可能性はかなり低くなります。したがって次回5回目の人工授精ですので、その後にはステップアップを考える時期だと思います。次のステップアップは一般的には体外受精になります。体外受精への準備はほぼ整っていますので、追加検査はあまりないようです。次回来院時にもご確認頂ければ良いと思いますよ。

No.12730 49154

カテゴリ: 妊娠初期 次回受診時期 人工授精

いつもお世話になっております。次の通院タイミングについてお伺いしたく、書き込みさせていただきます。
2/14夕方に人工授精、hcg注射をしていただきました。3/1現在、まだ生理がなく、妊娠検査薬で薄い陽性が出ます。(過去2回の妊娠(1度は流産)の際は人工授精から2週間ではっきり陽性が出ていました。)
これを踏まえて以下2点質問させてください。
①このまま生理が来ない場合はいつ頃の受診が良いでしょうか?
②この後遅れて生理が来た場合、次回人工授精を希望するなら、生理から11-13日頃の診察で良いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

AIH後2週間以上経っており、妊娠反応が出ているようなので、、妊娠5週頃つまりAIH後3週間目頃においで頂けますか。3月6~8日頃で如何でしょうか。お待ちしております。生理が来た場合には今までと同じように生理開始11~13日の来院で結構ですよ。

No.12728 56596 56597

カテゴリ: 卵管造影検査 人工授精

いつも、お世話になっております。
今月、生理6〜10日の間に行う、子宮鏡検査と卵管造影検査をしました。全ての検査を終え、すぐに人工授精をしていただきました。もし、妊娠したとして、胎児に造影剤の影響はありませんか?

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査後は妊娠しやすくなりチャンスです。すぐに人工授精で妊娠しても一般的には問題ありませんよ。また、当クリニックでの造影剤使用は通常5ml以下であり、今回も4mlと少量の使用で済んでいます。心配はいらないと思いますよ。

No.12721 みみ

初めまして。病院での不妊治療半年程度の32歳夫婦です。不妊治療について不安も多く、こちらの掲示板にたどりつきいつも勉強させて頂いております。一通り検査を行い、卵管造影検査等すべて異常はなかったのですが、AMHが1.8と低値でした。
もともと子宮腺筋症があり、生理がとても重く、早めの妊娠を希望していますが、自己流タイミング1年、病院でのタイミング4回で妊娠出来ず、先日人工受精へステップアップしました。人工受精時調整後の夫の精子は運動率が52%、総運動精子数が130万匹と少ないことを指摘されました。夫の精子の状態、私のAMHを考えると早めに人工受精を切り上げてステップアップをしたほうがいいのでしょうか?または半年程度トライしても自然妊娠できる状態なのでしょうか?
ご多忙の所申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。

高橋敬一院長からの回答

精子が以前は正常で、今回のみ不良ならば、人工授精を数回おこなうことはあり得ます。しかし「半年程度トライして自然に妊娠できる状態」の保証はありません。すぐに体外受精をはじめることをお勧め致します・

No.12714 56048

カテゴリ: 排卵誘発剤 人工授精

お世話になっております。
現在AIHを視野に入れて、フェマーラを飲みながらタイミング法をしています。生理何日目に来てくださいと言われたタイミングで受診すると今日明日で排卵しそうと言われることもあるのですが、1人での受診が多く、仕事の都合も急にはつかない為、一応精液を持って行き、できそうだったらAIHをしていただく。ということは可能でしょうか?
また、フェマーラの服用は何周期まで、という制限はありますでしょうか?
最後にやはり卵管が一つだと妊娠率はさらに低下しますでしょうか?他院ではそこまで差は出ないと言われていたので…

高橋敬一院長からの回答

精液をお持ち頂き、タイミングが合えばその日にAIHは可能です。しかしずれているならば、精液をお持ち頂いても無駄になってしまいます。したがって一般的には、まずは卵胞チェックをおこなって、AIHの最適な日取りを予定しているのですね。フェマーラは何周期までとの制限はありません。ただし、同じ治療法を5~6回受けて妊娠しない場合、それ以降同じ治療法で妊娠する可能性はかなり低くなるのです。ですから同じ方法を1~2年も漫然とおこなっているのは、有効な治療法とは言えないのですね。数ヶ月の短期間ならば、妊娠の可能性は半分になります。一方、1年以上経過を見るならば、2個卵管がある方と、1個の方との妊娠率は、かなり近くなるのですね。どれだけの期間で判断するかの違いです。

No.12703 とは

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

いつも先生の掲示板を拝見させて頂き参考にさせて頂いております。質問をさせて頂く機会を与えて頂きありがたく思っております。
過去に顕微受精を3回行いましたが胚盤胞までいかず、今回は9個中1個の受精になりました。しかし、顕微受精ではうまくいかないのに人工授精では1度目で妊娠をしております。第一子の際には1度のシリンジ法で妊娠をしています。流産の既往はありますが過去には人工授精を含む4度の自然妊娠をしています。顕微受精は卵子に針を刺すこともあり負担も大きいのではと考えています。このまま顕微受精を続けていても妊娠の確率は低くく人工授精の方がよい選択肢なのではと考えています。培養液が合わずにうまく受精や分割が進まないといった事も考えられるのでしょうか。できるだけ自然に近い方法で妊娠したいと思っております。人工授精の方が私の場合は可能性が高いでしょうか。先生のご意見をお聞かせ頂きましたら幸いに思います。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

自然妊娠や人工授精で妊娠されているのに、顕微授精をおこなっているのは採卵時の精子が悪かったからでしょうか?実際に人工授精で妊娠しているので、今後もその可能性がありますから、併用して良いと思いますよ。体外授精・顕微授精の理由はこの場では分かりませんので、コメントは困難です。要望は担当医にも伝えて方針の相談をされては如何でしょうか。

No.12685 56445

他院からの紹介でそちらの病院で先日、子宮内膜ポリープの手術をして頂きました。ありがとうございました。術後の診察で問題なしと言われ安心しております。これから、他院で人工受精を1〜2回してから体外受精の流れで進める予定ですが、人工受精の前に通水検査をして人工受精をすると言われました。(1年半前に通水検査はして異常なしでした)子宮内膜ポリープ手術後の最初の生理終了後に通水検査をしても問題無いでしょうか?術後すぐに子宮内に生理食塩水を流す事になるので、子宮内に影響など無いのかな?と少し不安です。
担当医師に確認すれば良いのですが、高橋先生にお聞きしたく、ご回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

手術お疲れ様でした。子宮内膜ポリープ手術は、子宮内膜の手術なので深くはありません。生理が1回いたならば通水検査も問題ありませんよ。

No.12684 56436

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

本日急遽人工授精をしていただきました。ありがとうございました。診察時に精液の結果の紙をいただいたのですが、これは調整前の数値という認識であっていますでしょうか。また、正常形態率が基準値を大きく下回っていたのですが、どのくらい影響があるのでしょうか。お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

人工授精時にお渡しするデータは、AIH調整前の精液のデータです。正常形態率は管理ばらつく値なので、1回では判断できませんが、11.1%でやや低いものの、今回ではあまり影響はありません。十分な運動精子が子宮内に入っていますよ。

No.12680 みい

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

こんばんは。他のクリニックに通っていますが、皆様の質問と先生の回答を拝見し、いつも参考にさせていただいています。
私は先週、人工授精を初めて行いました。夫婦ともに基本のスクリーニング検査では、私の抗精子抗体が強陽性である(si50値は測定していません)以外は特に問題ありませんでした。
卵管が通っていたことと体外受精へのすぐのステップアップにまだ踏み切れないこともあり、人工授精を試みることにしました。そこでクリニックから、生理周期の3日目から5日間、一日4錠のセキソビットと、人工授精2日後となる生理周期19日目から12日間、1日プレマリン0.625mgを2錠(朝夕1錠ずつ)、ルトラール2mgを2錠(朝夕1錠ずつ)を処方されました。抗精子抗体以外は、特段血液検査や子宮鏡、卵管造影検査に問題があるわけではなかったのですが、基本、排卵前、排卵後に薬を処方していると言われました。
他のクリニックに通う友人にきいたところ、人工授精の段階で特段排卵機能や子宮内膜、ホルモンに問題がなければ、薬は飲まないと聞き、薬を不必要に摂取しているのではないか、逆に体に良くないのでは、なにかのリスクが高まるのではないかと不安になり、質問させていただきました。今プレマリンとルトラールは(飲み忘れたこともありますが)服用していますが、辞めてもいいなら辞めてみるか、もしくは次回以降の人工授精の周期の際に相談してみたいと思っています。(クリニックでは、抗精子抗体が強陽性の場合すぐ体外受精にステップアップすべきだと言われましたが、人工授精もトライしたいという希望があり、今後もあと2回ほどは人工授精でいきたいと思っています)先生のご意見伺えれば幸いです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

セキソビット4錠はかなりマイルドな使い方です。今回はプレマリンもルトラールも大きなメリットを得られるような使い方ではありませんが、害をなすものでもありません。少しでも妊娠率を上げるという思いから使用することもありうるとは思います。抗精子抗体が陽性のようなので、すぐに体外受精に進む方針は一般的なものであり、おかしくはありませんよ。SI50による抗精子抗体の抗体価が分かりませんが、抗精子抗体の抗体価が低い場合には、妊娠率は低いものの人工授精で妊娠する可能性は0ではありませんので、試してみることはあり得ます。人工授精を試したいお気持ちがあるようなのでその方針でも良いと思います。

No.12679 ふーた

カテゴリ: 排卵、排卵障害 人工授精

通院していませんが、いつも拝見させて頂いております。
先生の回答が丁寧で勉強させてもらってます。
現在不妊治療中で、次3回目の人工授精になります。
前回人工授精前日にhcg注射、排卵4日目にhcg注射をしましたが、生理がきました。
今回生理開始から10日目に卵胞が22ミリといつもより大きくなっていましたが、遺残卵胞の可能性があるのではないかと不安です。
通ってる病院では生理開始後に遺残卵胞の確認エコーがなく、明後日人工授精を行う予定なのですが、先生の意見を伺いたく投稿させて頂きました。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでも生理開始後に遺残卵胞の有無は確認はしていません。一方、遺残卵胞かどうか不明確な場合には、採血で卵胞ホルモンや黄体ホルモンの検査をして判断しています。今回、ホルモン検査をしていないならば、子宮内膜が厚いかどうかは目安の一つにはなります。人間お体はいつも一定、ではないので、10日目で22mmの卵胞もあり得るとは思いますが、不安なときには2~3日後に再検査をするのもあり得ます。

No.12676 43311 ゆう

カテゴリ: 不妊症と年齢 人工授精

高橋先生、お久しぶりです。
もう44歳になりましたが、まだ諦めきれずにいます。
金銭的に厳しいので、体外授精はできないのですが、また通院しても構わないでしょうか?
卵管造影検査を希望したいのですが、可能でしょうか?何卒、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

承知致しました。年齢的には簡単ではありませんが、人工授精での妊娠、卒業の方はいらっしゃいます。子宮卵管造影検査は生理開始6~10日に来て頂けますか。

No.12632 みぃ

初めまして。拝見させていただいております。
以前別のクリニックに通院していたところで、「子宮内膜症・子宮筋腫・チョコレート嚢腫」と診断されました。大きさ的には手術するほどではないと言われ、漢方のみ処方され、AIHも5回しましたが授かりませんでした。そこからもう精神的に落ち込むようになり、AIHも保険が効かなく、実費が続いていたため、通院をSTOPし一年が経ちましたがやはり自然にはできなく今に至っております。
年齢がついに35となり、かなり焦ってきたのでこちらのクリニックに通うかと迷っております。

子宮内膜症ではやはり妊娠は難しいのでしょうか?体外受精しかもう無理なのでしょうか。
赤ちゃんはすごく欲しいのですが、金銭的にも不安があり…こちらのクリニックでは保険適用でしょうか。
合わせてお答え頂けますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

AIHもすでに5回受けており、子宮内膜症があるならば、確かにAIHでの妊娠は難しいと推測されます。しかし、今は人工受精は何回でも保険適応されます。同じ方法ではなく、一般論として、HMG注射で強力に排卵誘発をすればAIHでも妊娠する可能性は高くはなります。通常は、体外受精をお勧めする状況だと思います。これも6回は保険適応されますよ。今は体外受精も人工受精も保険適応なので、金額的にはどこで受けてもほぼ同じだと思いますので、技術力が高い施設を選ぶ事が今まで以上に重要になります。ご希望ならば受付への電話で予約をおとり頂けますか。お待ちしてります。

No.12614 55356/さ

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。

1/6に③回目の人工授精を行いましたが、生理がきてしまいました。

結婚して3年目であり、子供も早めに欲しいと考えているため、体外受精にステップアップしようか考えています、、。その場合は、処方されているフェマーラは内服しなくてよろしいでしょうか?また、いつ頃受診すればよろしいでしょうか?お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精も前周期には排卵誘発剤を通常使用しません。次回はフェマーラを飲まずに生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。

No.12613 52232

以前、お世話になり昨年3月第一子を出産しました。
その後、昨年末に流産しました。二人目を考えているので、また不妊治療(人工授精)をしたいと思っています。次回いつどのタイミングで受診すればいいのか分からないので教えてください。

2023.12.27 流産手術(自然妊娠、心拍確認後9週で流産確定)
手術後、生理はまだきていません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されたようでおめでとうございます。次回の来院は、生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮卵管造影検査と子宮鏡、その後に人工授精や体外受精もあり得ます。おいで頂けますか。お待ちしております。

No.12605 55539

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

いつも大変お世話になっております。
これまで3回人工授精を行い、前回の排卵が年末年始のお休みに被ってしまったためシリンジでタイミングを取りましたが、本日生理がきてしまいました。
年齢の事が気になり、次回から体外受精にステップアップしようと考えています。
前回診察の際、次から体外受精を行うのであれば、生理から17~18日目に診察の予約を取るようにと伺っています。
この日の診察は夫の同席は必要でしょうか?
また、16日目に診察いただくのでは早いでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、お返事いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精をお考えならば、生理開始3日以内においで頂ければ開始可能です。ただし、まだ体外受精のパンフレットやお話をしていないようなので、すぐにおいでいただければお話を致しますよ。生理17~18日でなくても結構です。お待ちしております。

No.12581 こう

初めまして。
現在不妊治療中で私(旦那)の精液の結果が悪かったので人工授精や体外受精にステップアップを考えています。
精液検査は3回やってだいたい量が5~6ml、運動率が2~3%です。
人工授精を飛ばして体外受精にした方がいいのでしょうか?それとも何回は人工授精を試してからそれでもダメなら体外受精に移った方がいいのでしょうか?
妊娠率?受精率?の確率も教えて貰えれば幸いです。
嫁の年齢は27歳です。
長々と質問すみません。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

運動率が2~3%はかなり低い値です。泌尿器科の診察は受けているのでしょうか。原因検査をして、治療可能ならば、治療しつつ人工授精を数ヶ月併用しても良いと思います。しかし、今の状態のままならば、通常は顕微授精を考える値ですので、急ぐ場合には早めに顕微授精に入っても良いと思いますよ。

No.12563 ここ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 人工授精

いつも先生の掲示板を拝見させて頂き参考にさせて頂いております。ご質問をさせて頂く機会を与えて頂き感謝しております。
12/20に生理をおこさせる注射をし、12月28日に生理がきました。12/29には卵胞が大きくなりつつあり、フェマーラ2.5mgを1日1回を5日間続けました。その結果、1/5には卵胞が十分に大きくなっていて、この日に人工授精となりました。HCG注射を3000単位を人工授精の1時間前に注射しました。エストラールテープ、ルタラール、ルテウムを黄体補充に使っています。1/6から茶オリが続いており今回の人工授精はタイミングがあっていなかったのではと考えています。このタイミングで人工授精をしたのはやはりタイミングが早すぎたのでしょうか。また、黄体ホルモンを補充にもかかわらず体温が上がらないことにも懸念をしております。先生のご意見をお聞かせ頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

1月5日頃に、エストラジオールなどのホルモン検査は受けていないでしょうか。今回のような通常とは異なる次期に大きくなる卵胞?が、本来の卵胞かどうかは超音波検査のみでは判断つかないことはしばしばあります。もし受けていないならば残念ながら、この記載からではタイミングが合っていたかどうかの判断はできません。またHCG注射を受けていますが、卵胞がうまく破裂しなかった場合でも節出血はおこりやすくなります。ただし、通常でも排卵しないことは時々あります。今回はこれ以上推測しても結果は変わりません。通常の排卵で無かった可能性も十分ありますが、しばしばおこることなので、今回はそのような事もある、程度に考えて頂いた方が良いかも知れません。もし同じ様な状況があれば担当医にホルモン検査もして頂けるよう相談されては如何でしょうか。

No.12544 56157

カテゴリ: 次回受診時期 体外受精・顕微授精 人工授精

高橋先生、いつもお世話になっております。
先日ホルモン検査等をしていただき、年齢に比してAMHが低値ということで、早めのステップアップをお薦めいただきました。

本日から月経がきましたが、採卵時期がちょうど年末年始と被ってしまうため、今月はタイミング法を行い、次の周期での排卵誘発•採卵を受けたいと考えています。

先日の外来では、排卵誘発を希望する周期の月経1-3日目頃の受診をご指示いただきましたが、それまでに来院や、追加の検査の必要などはありますでしょうか。このまま次の月経を待っていて大丈夫でしょうか。

年の瀬も近くなりお忙しい中、申し訳ありません。何卒、ご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能が思いの外低下しているので治療を急いで行きましょう。1月の生理開始3日以内においで頂けますか。タイミングとしては新年そうそうに排卵だと思います。もし1月4日においで頂ければ、超音波検査をして排卵していなければ5日か6日に人工授精もありえますよ。

No.12535 56119

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 人工授精

高橋院長先生、いつもお世話になっております。いつもお忙しい中時間を割いて診察をしてくださりありがとうございます。

現在タイミング法をトライしている最中ですが、毎月排卵が早まってしまっている様子があります。(おりものの増加量や排卵痛などが毎月あるため、それらで判断しています。)
毎月排卵が早まってしまうことは不妊の原因につながるでしょうか?また、精子が正常な場合でもこの状況で人工授精にステップアップすることは意味がありますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

カルテ上では、排卵が早まっているようではありません。むしろ少し遅いようでもありますので、排排卵誘発剤を使用しても良い状況です。原因不明でも人工授精は手段の一つです。排卵がしっかりしているならば併用しても良いと思いますよ。

No.12533 55622

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
先日、人工授精をして頂きました。
もし、今回上手くいかなければ、次回から体外受精にステップアップしようと考えています。
次回の生理予定日が年末年始と被り、受診が出来ない為、プラノバールを12月26日から15日分処方して頂きました。

そこで帰宅後、不安になった事が一点ありまして、人工授精をした後、プラノバールを内服し、妊娠を阻止してしまわないのでしょうか。自分で調べる限り、注意事項に妊娠の可能性がない事と書いてある記事ばかりで、不安になり、ご質問させて頂きました。

お忙しいところ申し訳ございませんが
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ピルのプラノバールは、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤です。排卵後に使用すれば、高温期を持続して、妊娠にプラスの効果があります。これを生理開始から使用すると,卵胞発育がおこらずに避妊薬となるのです。つまり使い方で効果が異なるのですね。今回は妊娠を支える効果をきたして使用しているので問題ありませんよ。