人工授精の書き込み

人工授精

No.13047 50048

カテゴリ: 人工授精

本日は子宮鏡、卵管造影でお世話になりありがとうございました。先生からのお話しでは来週月曜〜水曜日に受診ご指示頂きましたが、仕事の調整がつかず診て頂いているのに申し訳ないですが来月にさせて頂きたいです。来月生理開始後12-14日に受診させて頂ければ良いでしょうか?また以前同様人工受精からお願いしたいです。私単身で受診する場合、主人の精液を持参すれば当日卵胞の発育が良ければ人工受精可能でしょうか?
お忙しい中失礼しますがご教示頂けますとありがたいです。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

人工授精は来月からで問題ありませんよ。卵胞の発育がちょうど2㎝程度ならば、精液持参の当日にAIHは可能です。ただし、処理に1時間はかかるので、診察終了直前の持ち込みでは対応できませんので、診察終了の1時間半前までにはお持ちいただけますか。通常は、朝に持ち込む方が多いです。

No.13021 えり

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

初めまして、いつもこちらの掲示板を興味深く拝見させていただいております。お忙しいなか、貴院の患者様意外にもご回答されており、大変他の方にとっても心強いかと思います。
ぜひご意見をお伺いたく書き込みさせていただきました。
34歳で不妊治療を開始し、すぐAIHとなり2回目で妊娠も7週目で稽留流産。生理再開後、AIHで1回しましたが残念ながら妊娠には至らず。元々通院していた病院では体外受精を勧められましたが。このタイミングで引っ越しに伴い転院しました。転院後の病院では体外受精を希望しましたが、体外受精とまで行かなくてもいいと思うので、妊娠できる身体の環境を整えながら2,3回ぐらいはAIHで進めようと言われました。
他のお医者様から見ても体外受精より前に環境を整えるのは重要と考えられますでしょうか?人工授精では受精したかもわからずもやもやするのも時間の無駄かと思い、年齢のこともあり、卵子の老化も怖く早く体外受精にステップアップしたいと思っておりましたが、2,3回の人工授精を行って体外受精に移行するのは大差ないでしょうか?
ホルモン検査、卵管造影検査等異常なし。
卵巣腫瘍が一つあるも、サイズは半年間変わらず、小さい状態で経過観察。
子宮形状、内厚問題なし。AMHは2.02。
血液検査ではその他ビタミン、ミネラルが欠乏、インスリン抵抗性、高脂血症の疑いとのことで、サプリメント投薬、食事改善、運動を指示されております。BMI等は22で太り過ぎとということはありません

精子が基準値をいつも下回り濃度、運動率共に30~40%程度。調整後の運動精子数が800万前後となっております。

高橋敬一院長からの回答

この掲示板を参考になっていればとても私もうれしいです。私の意見を先に言えば、医学的には、AIHで妊娠しているのであと2~3回AIHをすることが通常の考えです。もやもやしているのが決断できない時期だと思うのですが、AIHで妊娠しているので、医学的な面からはそうなります。ただし、体外受精を受けたいならばそれを止める理由もありません。体外受精をするかどうかは、ご本人の考え優先で問題ありません。担当医にその旨を伝えればよいと思います。何をするにもどんどん進めていけばよいと思いますよ。

No.13018 りんご

カテゴリ: 妊娠初期 体外受精・顕微授精 人工授精

いつも拝見させて頂いております。
前回もご丁寧に回答していただきありがとうございました。

質問があり、また書き込みをさせていただきました。

1年間の自己流妊活を行い、
最近他院クリニックに通い始めました。

治療方法は、卵巣が1つしかないので人工授精1回、ダメだったらすぐに体外受精へと考えておりました。

初めての人工授精を6/14に行ったところ生理予定日1週間を過ぎましたが検査薬は薄く反応していて化学流産と言われました。今日エコーをしたところ出血があり(4w5d)まもなく生理が始まるかもしれないと言われました。可能性はゼロに近いでしょうか?

また、人工授精で化学流産しているので、また次も授かれるのでは?と思ってしまいます。ですが持病を抱えており再発するともう一つの卵巣を取らなければならないので、すぐに体外に進んだほうがいいのか悩んでおります。

先生ならどうしますか?
お忙しい中ご覧いただきありがとうございます。

高橋敬一院長からの回答

今回、妊娠反応が出たのですね。すでに診察を受けているので、今は推測をしても予後が変わるものではないので、経緯を見守ることになります。今後も人工授精で妊娠する可能性はあるので、体外受精をするかどうかお悩みなのですね。1~2か月体外受精を遅らせて人工授精をすることはあり得る選択肢だと思います。子宮内膜症など、人工授精での妊娠も難しい因子がなく、AMHも余裕があるならば、数回人工授精をしてもよいと思います。もしこれらの不安要素があるならば、すぐに体外受精をしてもよいと思います。一方、体外受精を始めても、人工授精を織り込むことも可能なのですね。

No.13011 あい

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

はじめまして、
これから不妊治療を開始しようと思って病院を探している35才です。
数年前に他院で人工授精を何度か試して、あまり良い結果もイメージもないので、最初から体外受精を希望しております。また、年齢的にも早く欲しいので、2個移植をしてもらいたいなぁと考えています。他胎リスクは分かっております。
クリニックの先生の方針によっては断られてしまうこともあると聞き、高橋先生のお考えを知りたいです。いきなりの体外受精+最初から2個移植は受け入れていただけるのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

検査をしたうえでのことですが、ご希望ならば体外受精をおこなうことは可能です。また、最初からの2個移植は医学的にはお勧めできるものではありませんが、年齢的には可能ですよ。ご希望ならば直接相談においでいただけますか。お待ちしております。

No.13009 57175

いつもお世話になっております。

今後の治療方針で現在迷っております。
今期のAIHも妊娠には至りませんでした。

迷っている理由といたしましては
①精子の運動率があまりよくないとAIH前に連続で言われたこと
②点鼻薬をしてから生理が始まるまでの日数が長くなっていること
(生理周期31~34日とだんだん長くなっています。)
③年齢的にステップアップは早くしたほうがいいのではないか

今期はAIHで引き続きお願いする計画で
フェマーラ服用しております。

卵管造影検査後なので
妊娠しやすいといわれる期間までAIHを続けたほうがいいか
体外受精に早めに切り替えたほうがいいか、
アドバイスを頂けると嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

人工授精で妊娠されずに、迷っているのですね。人工授精の妊娠率は年齢的に7~10%程度です。したがって2回人工授精をおこなって妊娠しないのは、数字的にはおかしなことではないのです。したがって一般的には5~6回受けて妊娠しなければ、体外受精などにステップアップする、ということになるのです。前回の精子は確かに良くありませんでしたが、人工授精で妊娠する可能性はある状況です。排卵の状態もおかしくはありません。したがって、現状では強く体外受精を勧める状況ではないと思います。あと3~4回おこなってもよいと思いますよ。ただし、妊娠を急ぐならば体外受精をからめてもよいと思います。ご希望次第だと思いますので、ご主人とも相談されてはいかがでしょうか。

No.13008 43504

いつも大変お世話になっております。
先日の移植も陰性という残念な結果になってしまいました。今回で最後にしようと思っていましたが、すっきり諦められずモヤモヤしています。1人目2人目と出来たので3人目も回数をこなせば出来るとあまい考えでした。次、もし治療するならば やはり体外受精ですよね?人工授精では確率的に難しいですよね。

高橋敬一院長からの回答

3人目がなかなか良い結果が出ずに残念です。年齢的には人工授精での妊娠率は3%程度です。簡単ではありませんが、人工授精で妊娠する可能性はあります。人工授精は保険が適応されますので、HSG検査を再度うけて、挑戦することは可能ですよ。ご希望ならば再度ご相談においでいただけますか。

No.13004 ふ

はじめまして、よろしくお願いいたします。
現在は転院検討中で色々とお伺いしたく、書き込みさせて頂きました。

27歳(私)35歳(夫)の夫婦で、卵管造影・精液検査は正常。エコーで多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。フェマーラ倍量とブセレリンを併用しタイミング法6回目、人工授精2回目です。

主人に問題が無いことから、現在の主治医としては体外受精に進めたいようですが、あと何回かは人工授精で頑張りたいとお願いしていました。
施術に対してほぼ説明のない主治医の為、ステップアップの体外受精は他院で…と考えていたのですが、本日診察室から悪口が聞こえてしまった為、急遽転院先を探しています。

先生にお伺いししたいことは以下の3つです。
・普段からおりものが少なかったり行為時の乾燥がある為、確率の高い6回目までは人工授精でやってみたいと思っているのですが、諦めて体外受精を選ぶべきなのでしょうか?また、貴院で治療を受けるとしてもそうなるのでしょうか?
・本日の人工授精直後に赤黒い血がベッタリとついたり血の塊が出てきていたり前回と様子がだいぶ違います。看護師さんから「子宮口が器具で少し傷ついただけ」と言われたのですが人工授精時にはよくあることなのでしょうか?
・次回周期から転院するとすれば、生理が来てからの受診となるのでしょうか?それとも今回の結果が出る前にいちど受診予約を取っておいたほうが良いのでしょうか?


拙い文章で申し訳ありません、ご回答頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

PCOで、排卵障害以外はないようですので、AIHは5~6回受けても良いと思います。赤黒い血は大量の出血とは言えませんが、人工授精時には時々少量の出血はありますので、異常なこととはいえません。受診は何時でも結構ですよ。できる検査や治療からどんどん進めていけばよいと思います。ご希望の場合には、受付への電話かネットで初診予約をとり、おいで頂けますか。お待ちしております。

No.12988 54431

いつもお世話になっています。お忙しい所質問失礼します。
6回のIVFが残念ながら上手くいきませんでした。貯卵が3つあり、残り2つを自費で戻しIVFは終了しようと考えています。残りは4AC、5BBになり今までとグレードが下がります。グレードが正常か異常を示すものでないとわかっていますが、今まで戻したものに比べグレードが下がります。それでも上手くいく可能性はあるんでしょうか。
また一度自費でIVFをした場合、保険でAIHは出来ない等ありますか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

グレードが低くても最後の胚で妊娠、出産の方は珍しくはありませんよ。大切に扱って戻しましょう。AIHは保険で何歳でも可能です。AIHでの妊娠の可能性もあると思いますよ。

No.12985 57171 やま

高橋先生
いつもお世話になっております。

6/9日曜日に生理が来て、今周期初めての採卵の予定でしたが、体調を崩してしまい採卵を来週期以降に見送らせて頂きました。

5月に受診した際の夫の精液検査の結果のことで伺いたいのですが、以前岡田先生の診察では
「運動率は悪いが、総精子量が多いので特段問題はない」
との事でしたが高橋先生も同じ見解でいらっしゃいますか?

運動率の悪さや年齢の事もあり、今回の結果があまり良い結果には思えず少し気になっています。

精子の数値的に自然妊娠は望める/難しい どのような見解かお伺いさせて頂きたいです。

早く子供を授かりたいため、体外受精を!とこれまで少し焦っておりましたが、
7月周期で採卵にチャレンジするか、ポリープ手術も無事に終えたのでタイミング法からまたやっていくのか再度考えたいと思います。

高橋敬一院長からの回答

総運動精子数は正常範囲ですが、運動率が低いので、大きな問題はありませんが、良好精子とは言えません。成績はばらつきが大きく、1回の検査では判断できないので、妊娠・出産の実績があるので「1回の検査では特段問題がない」という意味合いです。自然妊娠はあり得ますが、正確な判断には再検査がお勧めです。実際には、採卵した日の精液の状態によります。人工授精を数回行う余裕はあります。

No.12984 55967

カテゴリ: 人工授精

いつもお世話になっております。初めて掲示板を利用する者です。
そちらの病院に通い8ヶ月ほどたち、いろんな検査をして主人の精子の運動率が悪いということで、そちらの泌尿器科で漢方を処方していただき、また、精子に良いサプリを飲んでいましたが、先日、再検査をした結果変わりませんでした。なので、とりあえず人工授精を今月したいのですが、人工授精の前処置が必要なのか、それとも排卵日当日あたりに診察して、その日に人工授精ができるのか詳しく知りたいと思い書かせていただきました。
最初にいただいた書類には、排卵日前に一度来院していただきと書いてあったのですが、それがいつ頃が良いのかなど知りたいです。

もし排卵日2、3日前に行かなければならない時、二重予約が出来ないので、人工授精を行う日の予約枠がいっぱいでしたら、その日は人工授精が出来ないのかなと思いました。

初めて人工授精をするので、至らない質問で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

最近は性交渉の回数は増えているのでしょうか?一般的には、人工授精周期には、排卵時期に来ていただき、卵胞が育っていれば、その翌日や2日後などに人工授精をおこないます。排卵時期は人により異なりますが、生理12~13日目の時期が多いです。人工授精の予約枠はありません。必要な方はすべてお受けします。卵胞発育が2㎝程度で、その日にご主人がたまたまいらっしゃれば当日人工授精も可能です。つまりそれほど大げさな前準備は必要ないのですね。ただし、人工授精でも、その前後には性交渉も多い方がよいのですね。

No.12977 57481

初めまして。いつも掲示板を読み、参考にさせていただいています。そして、他院からの転院で先日からたかはしさんにお世話になっているものです。昨日2回目の受診で人工授精2回目(他院で1回行っています)と主人の精液検査をしました。それに加え、先日の自身の血液検査結果が出ているものだけ見させていただき、その中で卵の数が年齢よりも少ないことが判明しました。この2点から、昨日の結果でかなり不安になっていることがあります。
1つは、精液検査での運動率の悪さです。精子運動率(前進性の精子)が22.9%、総運動精子数66.0、正常形態率が14.6%と全体的に不安になる結果でした。正常形態率や運動率は良くなる見込みはあるのでしょうか。泌尿器科を勧めていただいたので行くことになりました。そして自身は28歳ですが、AMHの値が1.47とグラフで見るとかなり低く出ており驚いています。これは卵の数はどのくらい少ないのでしょうか…ステップアップを急いだ方が良い値でしょうか…質や年齢までも低いのかととても心配です。
以上から、人工授精を早めに見切りをつけ体外受精に移行した方が良いか、まだ可能性がある限りは人工授精で粘って見た方が良いかとても今悩んでおります。
ゆくゆくは子どもは2人望んでいるので早い方が良いのかなとも考えてはいます。
読みづらい文章ですみません。お忙しいかと思いますが、読んでいただけると幸いです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

精子はかなりばらつきます。検査ごとに運動率が変動してよくなることもあります。AMH1.47は、40歳の方と同じくらいの残存卵子数です。ステップアップを急ぐ方がよいと思います。AMHは、卵子数を示しているのであり、質にはあまり関係しません。通常は認港受精を5~6回受けて妊娠しない場合に体外受精をお勧めいたしますが、早めに2~3回の人工授精後には体外受精を考えてもよいと思いますよ。

No.12957 まどか

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

はじめまして。
いつも掲示板を参考にさせていただいております。
2年以上自己流タイミングを行うもなかなか妊娠に至らず、2024年4月に不妊治療専門クリニックを受診しました。
その検査の中で精子不動化抗体のSIV値が96.38と強陽性だったため、再検査を行い、SI50値を調べました。結果は7.1でした。

数値的には自然妊娠や人工授精が不可能ではない。人工授精から始めてみたらどうかと提案されました。
ただ、7.1だとそれなりに数値も高いのでやはり人工授精では難しいものでしょうか?難しいのであれば早めにステップアップするべきかと悩んでいます。
色々調べましたが、あまり例は多くなく、人工授精で妊娠する見込みはほとんどないのかなと自分では思っています。

先生のご意見を聞かせていただければ幸いです。

高橋敬一院長からの回答

抗精子抗体が陽性で、SI50が7.1ですので、妊娠はかなり困難です。確かに人工授精で妊娠する可能性はあります。正確な数字は不明ですが、イメージ的には1%程度の妊娠率だと思います。すぐに体外受精を始めてもよい状況です。また数回人工授精をおこなうことも無駄とは言えません。したがってあとは考え方次第ですので、ご主人や担当医と相談して方針を決めてはいかがでしょうか。

No.12948 とは

カテゴリ: 排卵誘発剤 人工授精

いつも先生の掲示板を拝見させて頂き大変参考にさせて頂いております。ご質問をさせて頂く機会を与えて頂きありがとうございます。
本日、5/30、12時に人工授精をしました。5/28の23時にオビドレルを注射しましたが、5/30 12時には排卵がまだ確認できていませんでした。5/30、12時半にオビドレルとプロゲデポーを注射しました。プロゲデポーは、ホルモンの値が悪く、黄体ホルモン補充のためと聞いております。プロゲデポーは排卵を抑制するような働きがあるように感じていて不安に感じています。デュファストンの投薬の指示もありますが同じように排卵を抑制するのではと懸念しております。この注射により排卵されていない卵子が排卵されなくなってしまうことはありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

一般的にはHCG注射をして36時間後に排卵するとされていますが、きっかり36時間ではありません。したがって5/28の23時のオビドレル注射で、30日12時に排卵していなくても不思議ではありません。5/30の12時半のオビドレルやプロゲデポーは、排卵には関係ないと思います。ただし、この使用方法はその施設のやり方だと思いますので、担当医に確認される方が適当でしょう。

No.12902 たく

初めまして。いつも参考にさせていただいております。
夫婦とも29歳でここ1年弱ほど不妊治療をしており、今後の治療方針についてアドバイスを頂きたいです。

昨年9月頃に私の方で精索静脈瘤が見つかり、すぐに手術をしました。
妻は特に数値的な異常はありません。

その後、年明け2月頃〜4月までは人工授精を試してみましたが、いずれも妊娠には至っていません。

直近4月の精液検査結果は以下の通りです。

4.0ml
濃度16.6百万/ml
運動率50%
前進運動率42%
正常形態率6%

この数値は人工授精で妊娠する可能性はあるのでしょうか?あと2-3回ダメであれば体外受精には進もうかと話しております。
ただ、2月の段階では精液初見も今よりは悪く、改善傾向ではあるので様子を見たい気持ちも少しあります。

なお、人工授精に関して、私の知識不足でいずれも禁欲期間が1-1.5日程度しか設けられずに受けており、次からは3日程度に伸ばそうと思っています。

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

精子の状態は、人工授精で妊娠可能な範囲だと思います。人工授精での禁欲期間は、3日以上だとむしろ低下する報告もあります。禁欲期間は短くて(なくても)よいのですね。人工授精以外の時期も、成功す要は多ければ多いほどよく、女性の免疫機能も精子と接することで、妊娠しやすい状態になるのですね。一般的には、人工授精を5~6回受けて妊娠しなければステップアップを考慮されます。頑張ってくださいね、。

No.12901 らび

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

初めまして。いつも掲示板を拝見させていただいております。
他院通院中なのですが、どうしても不安要素があり今回質問させていただきました。

半年自己流タイミング、その後4ヶ月ほど他院で不妊治療をしており、今月人工授精3回目の予定です。
生理3日後のホルモン採血にて、ややLH>FSHぎみであり、エコー所見でも複数の卵胞が見えているが、生理周期が整っており排卵されているから問題ないと言われました。
旦那もSMIが基準値以下だが温めたら動いているため運動率も問題ないという結果でした。
原因不明不妊と言われ、特に2人とも内服注射などせずここまで不妊治療をしていたのですが、フーナーテスト、黄体期の採血は必要ないと言われてしておらず、徐々にこのままこのクリニックで妊娠できるのかと不安になっています。
来月からは体外受精に進む予定なのですが、他に治療や方法はないのかと不安になっており、いまいち体外受精への勇気が出ません。
情報が不十分で申し訳ないのですが、先生は私たちは原因不明不妊であると思いますでしょうか。
もし他にできることがあるのであれば貴院でお世話になりたいと考えています。
ざっくりとした質問で申し訳ありません。
お時間ある時にご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

治療に疑問があるときには、再度担当医との相談することをお勧めいたします。子宮卵管造影検査は受けていますでしょうか。排卵が問題ないならば、フーナーテストと黄体ホルモン検査はあまり重要ではありません。一般論として、人工授精は5~6回受けて妊娠しなければステップアップを考慮されます。人工授精でも性交渉は多く持てていますか。人工授精に、排卵誘発剤の併用も選択肢となります。これらが対外受精前におこなえる選択肢の一部だと思いますよ。

No.12900 57171 やま

いつもお世話になっております。
4月の初診では子宮内ポリープの指摘や子宮内膜炎の検査等、
迅速に進めて頂きありがとうございました。
今後の治療に関してのご相談です。
先日、子宮内ポリープの手術の申し込みをさせて頂いたので
今月の生理が来たら早速手術の予約をさせて頂く予定です。
5月に手術が出来た場合、最短で下記日程感での治療を希望しておりますが
問題ないでしょうか。
(先生からは、まずしばらくは人工授精で良いのでは、と助言頂きましたが
既にタイミング法での不妊期間が1年半を超え、メンタル的にも早くステップアップ
出来れば、という意向があります。)
また、手術後の生理は4~8週間ほどで来ると聞いたことがあるのですが、
1か月経っても来ない場合は薬などを用いて生理を早く来させることは可能でしょうか。

<希望スケジュール>※最短の場合
5月の周期:手術
翌周期:人工授精(自然周期)
翌周期:採卵
翌周期:移殖
お忙しい中恐縮ですが、ご確認いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

ご希望のスケジュールは、問題なければ可能です。ただし、現在、肝機能が異常です。今のままで妊娠するのは、あまりお勧めはできません。肝機能異常の原因検査と治療が妊娠前に必要だと思いますよ。

No.12879 マシュー

カテゴリ: サプリメント 男性因子・精子 人工授精

お世話になっております。
現在他院にて人工授精( AIH) 治療を受けているものです。

人工授精4周期行い、妊娠に至っていません。
4回とも高速前進運動率が低く(5~10%)、人工授精による妊娠は難しい可能性が高いと言われております。
一方で、精子の質の改善方法については、食事や運動、高温環境の回避などの一般的な生活習慣改善について助言をいただくのみで、特に投薬などの治療は行っておりません。
もしも投薬等の医学的アプローチにより改善する可能性があるのであれば、転院も検討したいのですが、ご助言頂けますでしょうか?

なお、精子濃度や正常形態率といったパラメーターは基準をクリアしており、不動率や高速運動率の指標が著しく基準を下回っております。
また、喫煙はしておりません。

宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

高速前進運動率が低くても、数が多ければ問題ないので、精液量や濃度の総数の問題もあるのでしょうか。男性に対しての特効薬はありませんが、当クリニックでは、亜鉛、肝機能、糖尿病検査、ホルモン検査などをおこない、泌尿器科医による診察、精索静脈瘤の有無を確認します。そのうえで、アシストワンの高濃度ビタミン剤や漢方薬などを使用しています。もしご希望ならば受付への電話で予約しておいで頂けますk。お待ちしております。

No.12871 にゃん

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

何度か質問させて頂いております。
いつもご丁寧なお返事ありがとうございます。

私は現在43歳で昨年末まで体外受精を受けましたが、3回の移植全て化学流産に終わりました。
自費での治療をこれ以上続けることが難しく、人工授精へとステップダウンしました。

今日人工授精を受けたのですが、精子の所見が劇的に良くなっていました。
(体外受精前に2回、後に2回受けています)

2022.6
量:0.8ml
精子数:6900万/ml
正常形態直進運動精子数: 900万/ml
運動精子数: 1100万/ml
運動率:15.9%
奇形率:17.4%
濃縮後正常形態直進運動精子数:500万/ml

2022.8
量:1.5ml
精子数:4000万/ml
正常形態直進運動精子数: 1000万/ml
運動精子数: 1500万/ml
運動率:37.5%
奇形率:17.5%
濃縮後正常形態直進運動精子数:700万/ml

2023.1 コロナ感染

2024.1
量:1.6ml
精子数:4200万/ml
正常形態直進運動精子数: 700万/ml
運動精子数: 1100万/ml
運動率:26.2%
奇形率:26.2%
濃縮後正常形態直進運動精子数:900万/ml

2024.4(今回)
量:2.0ml
精子数:10400万/ml
正常形態直進運動精子数: 7700万/ml
運動精子数: 8100万/ml
運動率:77.9%
奇形率:8.7%
濃縮後正常形態直進運動精子数:6000万/ml

こんなに劇的に良くなることがあるのでしょうか?
昨年1月にコロナに感染して、その直後の採卵時の成績は更に悪かったです。
今回はコロナ感染後の回復かなとも思いましたが、コロナ感染前のの2022年6.8月と今年一月の成績がそんなに変わりがないように思い、今回が桁違いに良くなっていて逆に不安に思ってしまいました。
あり得ないとは思いますが、ここまで結果が違うと取り違えも考えてしまっています。
そのような可能性もありえるのでしょうか?
それとも良くなったとは言え、劇的とは言えないほどなのでしょうか?

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

精液検査はかなりばらつきますので、別に不思議ではありませんよ。今回の状態は普段よりも良いですが、次回もそうかどうかはまた検査してみないとわかりません。しかし、悪いことではないので良いのではないでしょうか?取り違えに関しては、私からのコメントは困難であり、不安ならば担当医に確認してはいかがでしょうか。通常はそうならないように注意して予防策・対応策はとっていると思いますよ。

No.12840 まるみ

カテゴリ: 卵管因子 人工授精

いつも参考にさせていただいており、この掲示板に非常に救われております。いつもありがとうございます。別の婦人科に通院をしているのですが、気になることがあり書き込みをさせていただきます。人工授精2回目を予定しているのですが、1回目は左右から排卵すると言われていたのですが、残念ながら妊娠には至りませんでした。今回2回目を予定しているのですが左側から排卵するとのことでした。調べていると左側は妊娠ずらいという情報を目にして不安になっています。左は妊娠しづらいという情報は確かなのでしょうか?そういった結果があれば教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

左が妊娠しずらい、という情報は見たことがありません。医師の話ではないでしょう。ネットでは全く信頼できない情報も蔓延していますね。気にせず治療を受けてみてください。

No.12829 49154

いつもお世話になっております。
3/28に人工授精をしていただき、4/11現在、市販の妊娠検査薬で薄い陽性が出ています。前回の人工授精でも薄い陽性で後日化学流産でしょうという診断?でした。
お伺いしたいのは以下です。
・次回生理が来た場合のためにフェマーラを処方されていますが、薄い陽性が出て遅れて生理が来た場合でも、3日目からフェマーラを服用し、人工授精にトライするという流れで良いでしょうか。AMHが年齢に対してかなり低いので、人工授精数回の後に体外授精にトライしようと考えていましたが、今回で2回(まだわかりませんが)妊娠反応を見ているので、あと2-3回くらい人工授精にトライしても良いのかなと考えています。

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回、妊娠反応がでているようなので、何とかうまくいってくれるといいですね。もしはっきりとした生理が来てしまった場合には、予定通りに3日目から服用していただけますか。その後人工授精でよいと思いますよ。AMHの値からは、すぐに体外受精を考えてもよいのですが、人工授精での妊娠・出産の実績があるので、ご希望ならばあと2~3回人工授精に取りする選択もあると思います。