子宮内膜症の書き込み

子宮内膜症

No.13315 ふゆ

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針 体外受精・顕微授精

はじめまして。ご多忙の中で丁寧で温かいわかりやすい回答を拝見し感動致しました。このような質問の機会がいただけることに感謝しております。また将来的に貴院への通院を考えております。

現在29歳でちょうど妊活を始めようと思った時に、左チョコレート嚢胞47×36mmが見つかりました。将来的に2人か3人子供ができればと思っていたので落ち込んでおります。妊娠中の嚢胞破裂等のリスクも心配で下記の選択肢で迷っております。
①すぐにタイミング法6か月行い、妊娠しなければ体外受精を行う
②内膜症縮小を期待して6か月~1年ディナゲスト内服後、タイミング法6か月行い、妊娠しなければ体外受精を行う
先生のアドバイスを頂けますと幸いです。

また、ディナゲスト内服後万が一増大してしまった際に、内服中止の判断をするのは内服後何か月程度が妥当でしょうか。ディナゲストは3か月程度でやめてしまうと、むしろ悪化することはありますでしょうか。

ご教授いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

今の大きさでの妊娠中の嚢胞破裂のリスクはさほど高くはありません。したがって、①②どちらが良いというものではなく、考え方次第です。破裂がとてもご不安ならば、まずは治療をすることになると思いますよ。ディナゲストを使用しても増大する場合には、むしろ手術を考慮する必要があります。3か月でやめて悪化するというものではありません。

No.13312 まるこ

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針 体外受精・顕微授精

はじめまして。
今年3月に左チョコレート嚢腫5センチを指摘された新婚です。
妊娠希望があるためジエノゲスト内服せず過ごしておりましたが、10月に受診した際に左が7センチ、右が新たに3センチのチョコレート嚢腫ができておりました。
チョコレート嚢腫に対して治療をしていないので、進行するのは理解しておりましたが、、、思ったよりも大きくなるスピードが早く今後どうするのがベストなのか頭を抱えております。
事情があり旦那とは現在別居婚(週末婚)です。
不妊治療を行うならパートナーの協力は必要であると考えており、別居の状態では不妊治療が進まないのではと思っております。
同居の予定はありますが、おそらく半年後になる見込みです。
そこで高橋先生にご相談なのですが、私のように両側チョコレート嚢腫のある場合はやはり自然妊娠は難しいのでしょうか?
同居まで短期間でもジエノゲスト内服して同居後に不妊治療に踏み切った方がいいのか、
ジエノゲスト内服せずにすぐに不妊治療に踏み切った方がいいのか(同居してなくても)、、、
どんな治療があるのか調べて悩んで泣いてしていたら、こちらの掲示板を見つけてご相談させていただきました。
みなさん色んな悩み、体験、思いがあるんだなと勉強にもなり励みにもなりました。
高橋先生の親切な対応にも感動です。
どうか皆さまに幸ありますように。

高橋敬一院長からの回答

両側チョコレート嚢腫があり、短期間に悪化しているようです。様々な選択肢がありますが、どれが良いかはお二人の考え方次第ですので一例をあげます。週末婚の今のままの状態では妊娠はかなり難しいと「推測」します。したがって、積極的な不妊治療としては、すぐに体外受精を考えてもよいと思います。その際にそのまま行うか、内容液を吸引して体外受精をおこなうかの判断が必要です。次に治療を同居までは積極でなければ、薬剤療法をそれまで継続する方法です。両側のチョコレート嚢腫の手術は、手術により内膜症が完治するものではないこと、両側手術をすると卵巣機能がかなり低下する可能性がある事、などよりあまりお勧めするものではなく、もし受けるならばかなり慎重に判断するべきでしょう。

No.13302 かりな

初めまして。いつも、掲示板内での先生の温かく力強いメッセージに勇気をいただいております。

現在、チョコレート嚢胞を患っており、5-6年ディナゲスト服用中です。かかりつけ医には「経過は良好なため妊活したいときには、いつでも辞めていい」と言われており、仕事が半年先頃にひと段落するため、その頃から妊活をスタートしようと考えておりました。そんな中、たまたま無償でAMHを測定する機会がありはかったところ、1.67だったため「すぐにでも妊活した方がいい」と言われてしまい、今後について迷っています。そこで質問ですが、AMHはディナゲストを服用していた場合、通常より低くなる傾向はあるのでしょうか。色々調べても見当たらず、不安な気持ちでいっぱいなため、質問させていただきました。お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします..

高橋敬一院長からの回答

ジュノゲストの長期使用で排卵が抑制されてAMHが低下する可能性はあります。その場合にはジェノゲストをやめて生理が再開すれば上昇します。しかし、今回、AMH1.67が、ジェノゲストによるものなのか、本来の卵巣機能低下なのかの判断は困難です。超音波検査で小卵胞がたくさんあれば、卵巣機能は低下していない可能性はあります。年齢的には確かに不妊治療を急ぐ方が良い時期ですので、仕事との兼ね合いでどこまで両立できるかを考えつつの判断になると思います。

No.13301 56633/Y

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針 体外受精・顕微授精

いつも大変お世話になっております。
左の傍卵巣嚢腫手術時に子宮内膜症が見つかり、卵管は左右通っているためAIHでの治療をしておりましたが、まだ妊娠に至っておりません。
私自身は積極的に体外受精へステップアップしたいと考えておりますが主人と意見が合わずタイミング・AIHまで協力が得られない状況に陥ってしまいました。また不妊治療を再開できるまで、しばらくは子宮内膜症の治療を優先した方が良いのではと考えておりますが、その場合はこちらで診ていただけるでしょうか?それとも他院へ紹介となりますでしょうか?
先生の治療方針にそぐえない状況となり大変申し訳ないのとお忙しい中恐縮ですが相談させて頂きます。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜症の治療は当クリニックでも可能です。基本的には体外受精をお勧めしますが、それまでは確かに子宮内膜症の治療をしておく方が良いでしょう。不妊治療を予定している中での内膜症治療ですのでおいで頂けますか。

No.13284 56875

こんにちは。
先日は卵管造影、子宮鏡検査をありがとうございました。
約2年以上、今日は故に検査をできずにいましたが先生の処置がはやすぎて、痛みも恐怖も想像よりはるか軽く終えられました。ありがとうございました。
予想通り両側卵管閉塞していましたが、閉塞していた左の卵管も通ったとのことでびっくりしています。

質問しそびれてしまったので確認です。
以前卵管水腫の可能性ありとのことで紹介状をいただいていましたが、卵管水腫はなかったという認識で相違ないでしょうか?

また、チョコレートもあり、卵巣が癒着していると思います。すぐにでも体外受精をした方がいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査では、右卵管間質部閉塞のみであり、左の卵管水腫は認めませんでした。前医の卵管水腫の疑いも、経腟超音波検査による疑い病名であったので、明確な診断ではありませんでした。今後は、左の排卵での妊娠もありうると思いますが、左卵巣はチョコレート嚢腫で子宮とも癒着しています。体外受精をすぐに開始してもよい状況だと思いますよ。

No.13225 55983

先日無事に元気な女の子を出産することが出来ました。
私は不妊原因が複数あり、治療は長期戦または授かることは難しいと思っていました。
しかし、高橋先生のおかげで一回の体外受精で授かることができ
すぐにクリニック卒業となりました。
大切な娘に会わせてくれて、ありがとうございました。
毎日幸せです。

高橋敬一院長からの回答

今回無事にお嬢さまが誕生されたのですね。おめでとうございます。確かに、両側チョコレート嚢腫、手術後、卵巣機能低下、子宮腺筋症、などを乗り越えての出産でした。本当に良かったですね。残っている胚もありますので、またお待ちしております。いまは育児を楽しんでください。お子様が健やかに成長されることをお祈りしております。

No.13168 さくら

初めまして。他院で不妊治療中のモヤモヤを解消したいと色々検索していたところ、こちらに辿り着いたため、質問させていただきました。
原因不明の不妊と診断され、タイミング6回を行ったのち現在、2回目の人工授精を8/30に終えたところで、本日9/3に排卵できていたかのチェックを行いました。
エコーで内膜は白くなっていて、卵胞も破裂していて排卵できているとのことでした。
ただ、子宮内膜症の症状があり、排卵できていてもなかなか精子と結びつかないことがあるため、体外受精にステップアップも考えた方がいい、次は排卵誘発剤を使ってみましょうとエコーの後に医師から説明を受けました。
人工授精から5日で、今回の妊娠の可能性はないと判断できるのでしょうか。その場合は、何を持って判断するのですか。
私もその場で確認すればよかったのですが、次のステップアップ(体外受精)をいきなり勧められたので、ついていけず帰ってきてからモヤモヤしているところです。
これだけの情報ですが、ご教示いただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

人工授精5日目での、妊娠の判断は誰にもできません。担当医が話しているのは、今回の人工授精の話ではなく、今後の話をしているのだと思います。人工授精の妊娠率はおよそ5~10%です。当クリニックでも、人工授精の当日に、次周期にはどのような治療をするかをお話しています。子宮内膜症がある場合には、人工授精の妊娠率はさらに低いものなります。体外受精の可能性をお話しすることはおかしくはありません。その勧め方の強さは内膜症の程度にもよりますので、その点は担当医に再度確認されてはいかがでしょうか。

No.13133 てこ

カテゴリ: 子宮内膜症

お礼申し上げます。
先日チョコレート嚢胞での薬物治療と手術について問い合わせをした者です。
こんなに早く回答をいただけると思っておりませんでした。お返事でとても安心できました。感謝いたします。
高橋先生、どうもありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

はい、役に立てば幸いです。頑張って下さいね。

No.13104 てこ

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

悩んで検索していたらこちらに辿り着きました。遠方に在住のため直接こちらに伺うことは難しく、お忙しい中恐縮ですがご教授いただけましたら幸いです。
他院で子宮内膜症、右のチョコレート嚢腫(6,6センチ)に加えて、少し卵巣の捻れと癒着がありそうな旨の診断を受けました。
生理や生理痛が特別ひどいわけではなく、1ヶ月ほど前から日常的に右下腹部痛と腰痛がひどく鎮痛剤が手放せません。痛みは1ヶ月前から日増しに強くなり、激痛の時は鎮痛剤もあまり効きません。これから妊活は希望していないため、嚢腫部分もしくは片側の卵巣摘出の手術を希望しましたが、近隣の病院はどこも2、3か月待ちで、担当病院では2ヶ月後に手術の予定を入れてもらいましたが、もともと手術はあまりせずに薬物療法のみで治療していると言われました。
私のような症状でも薬物療法のみで改善するのでしょうか?ネットでは嚢胞が6センチを超えたら手術だとよく見かけます。3日前からレルミナを服用していますが、痛みは改善していません。レルミナにはチョコレート嚢胞を小さくする効能もありますか?担当病院では研修医の方としか話す機会がなく、しかも説明が二転三転していて不安なため、自分で色々調べておりました。高橋先生の見解をお伺いしたく、長文失礼いたしました。

高橋敬一院長からの回答

これは不妊症での相談ではありませんが、短いコメントをいたします。レルミナはチョコレート嚢腫に使用されます。即効性ではありませんが、生理はなくなり、適切な使用法だと思いますよ。年齢を考えると6㎝以上のチョコレート嚢腫には、ガンの可能性も考えて、最近では手術をする傾向が多くなっています。

No.13085 56491/ゆい

カテゴリ: 卵管因子 子宮内膜症

いつもお世話になっております。
先日の診察で分からなかったことがあり再度伺えますと幸いです。
MRI検査で卵管水腫の疑いなし、チョコレート嚢胞および骨盤内膜症の疑いあり。とのことですが、内膜症があると癒着なども引き起こすことがあると聞きました。今回の検査結果では癒着などは画像からみてあるのでしょうか?
またもしあった場合、そのまま次の移植に入って大丈夫なのでしょうか?
なにかするべきことがあればお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

MRIの検査結果は、「明らかな卵管水腫は指摘できない」という結果です。つまり重症な卵管水腫がない、という意味で、軽度の卵管水腫はあるかもしれない可能性は残っています。内膜症があると癒着もしばしば引きおこしますが、MRI上では「明らかな癒着」はないようです。しかし、MRIで癒着はわからないことも多いのです。したがって、MRIで分からない癒着はあるかもしれません。今回のMRIでは、明らかな癒着はないようです。子宮内には癒着はないので、胚移植には問題ないと考えられます。

No.13050 51403

カテゴリ: 妊娠初期 子宮内膜症

先日、7週半ばに無事卒業できました。
1度の採卵、移植で妊娠、卒業でき本当にありがとうございました。

質問なのですが、ウトロゲスタン、エストラジオールなどのホルモン剤は内膜症や腺筋症に多少影響はあるのでしょうか?

妊娠後、チョコレート嚢胞が大きくなっており、時折痛みも強く、大きさは大きいもので5センチですが、片側に2つあるので心配です。

妊娠継続に必要なら必ず続けるつもりですが、もし早めに切り上げることができるのならば…と思ったのですが、内膜症や腺筋症、筋腫などに直接ホルモン剤は関係ないのでしょうか?

また、一般的に妊娠中はチョコレート嚢胞は小さくなっていくものでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですがお返事いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

ウトロゲスタンやエストラジオールは、内膜症や腺筋症に悪い影響はあまりないと思います。チョコレート嚢腫が大きくなっている原因ではありません。また早めに切り上げると、ホルモン補充周期なので流産につながる可能性があります。通常は妊娠するとチョコレート嚢腫は小さくなります。もともと5㎝程度はある嚢腫でしたが、もし今後も大きくなるならば、チョコレート嚢腫でない可能性もあるので、精密検査をすることになると思います。

No.12999 57070/まる

カテゴリ: 子宮内膜症 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
先日、両側チョコレート嚢胞の穿刺吸引とアルコール固定を行っていただき、本当にありがとうございました。少しずつ小さくなっていく嚢胞を見て、とても嬉しい気持ちです。

このまま、経過が順調であれば、次回からすぐに体外受精に進みたいと思っています。その上で、いくつか教えていただきたいことがあります。

①私の現状では、最初の移植は、新鮮胚移植になりますか?その場合は、採卵後数日で移植となり、その2週間後に妊娠判定という流れで合っていますでしょうか?(次回受診時から治療を始めると、妊娠判定はお盆明けくらいになるでしょうか?)

②あまり悪い方に考えたくはないのですが、最初の移植で妊娠がかなわなかった場合、またすぐにブセレリンを再開して生理を止めていく形になるのでしょうか?すぐに妊娠が叶わなかった場合、チョコレート嚢胞の再貯留は、どれくらいの期間で発生すると考えられますか?
また、最初の採卵で複数個の受精卵ができた場合、次の移植は、どれくらいの期間を空けて行うものなのでしょうか?

③次回受診までの過ごし方について、
夫婦共お酒が好きなのですが、体外受精開始まで、アルコール摂取は控えた方が良いでしょうか?過剰な飲酒でなければ問題ないものでしょうか?(現在は、週1,2回、ワインやハイボールをグラス2,3杯くらいです。)
特に夫は、仕事のお付き合いでお酒の場もあるため、禁酒が望ましい場合には、早めに対応したいと思います。
また、術後の現在の状況で、体外受精開始までの期間、海や温泉に入ることは避けた方が良いでしょうか?

④次回受診時、体外受精の進め方について、夫も一緒にお話を聞けたらと思いますが、一緒に伺ってもよろしいでしょうか?

長くなり、申し訳ありません。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫を吸引・アルコール固定し、現在は経過は順調です。
今後の体外受精では、おそらく全胚凍結になり、新鮮胚移植はおこなわない可能性が高いです。胚移植は採卵翌周期でしょう。凍結胚が複数あるならば、妊娠せずに生理が来た場合には、そのまま連続して胚移植をすることになります。チョコレート嚢腫の再貯留は個人差がありますので、いつから大きくなるかは不明です。過度な飲酒量でなければ問題ありませんよ。毎日の飲酒でなければ通常は問題ありません。海や温泉も問題ありません。もちろんご主人の同伴、説明は問題ありません。しっかりと進めていきましょう。

No.12979 ちまる

カテゴリ: 卵管因子 子宮内膜症 手術

初めてご相談させていただきます。掲示板をいつも参考にさせていただいております。妊活を始めて3年になる31歳です。
先月、左卵巣チョコレート嚢胞・子宮内膜症の疑いで腹腔鏡手術を受けました。術後に医師からチョコレート嚢胞ではなく出血性黄体嚢胞だったので卵巣自体の手術は何も行わず内膜症の剥離手術のみ行ったと説明がありました。左の卵巣はかなり脆く機能が落ちているとの説明もありました。同時に通水検査も行いましたが、左の卵管のみ閉塞していました。2年前に卵管造影検査を行ったときは両卵管に異常はありませんでしたが今まで一度も妊娠に至ったことはありません。
この場合、自然妊娠はもう難しいのでしょうか。先生の意見をお聞かせ願います。

高橋敬一院長からの回答

右の卵管は通っており、卵巣もしっかりしているようなので、自然妊娠の可能性はあると思いますよ。ただし、AMHなどでも、卵巣機能が低下しているならば、自然妊娠にこだわらずに、人工授精、排卵誘発剤、体外受精などの積極策をお勧めいたします。

No.12970 55919

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

高橋先生、いつもお世話になっております。
以前はお忙しい中ご回答いただき、ありがとうございます。

流産手術後、生理が来て1週間ほどがたつのですが妊娠内容物がまだ残っており産婦人科に通院を続けています。
妊娠内容物が残っていることよりも、チョコレート嚢胞が6cmになっているので手術を勧められました。
生理も来たので移植できるものと考えていたのですが、移植が先延ばしになってしまうことや妊娠への影響が気になります。
どちらにしても自分自身が納得して、進めたいと思っています。
難しい判断だと以前にもお話して頂いたのですが、今の状況では高橋先生のお考えをお聞きしたく質問させて頂きました。(どちらを優先すべきか)
またもし手術するとなれば、術後はいつから移植が可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫が6㎝ですので、対処する必要性が高くなっているとの判断なのですね。ガンも疑われる状況ならば迷わず手術になります。MRIなどでがんの可能性が低い場合には、吸引などで一時的に小さくする応急処置はありうる選択肢です。卵巣の手術ならば、術後1回の生理が来れば移植自体は可能だと思いますよ。

No.12949 56491/ゆい

いつもお世話になっております。
来月、2回目の移植を予定しています。
先日、市の子宮癌検診にて産婦人科を受診した際に、左右の卵巣に子宮内膜症があると言われ、本日、受診の時に藤田先生にも見ていただき微妙だけれど恐らく出来始め?ではと言われました。特に生理痛が重いなどはないですが、子宮内膜症が卵巣にできる原因はあるのでしょうか?妊娠を希望している上でなにか問題はありますか?
また卵管水腫も持っているとおもうので2回目がダメなら腹腔鏡手術を希望するために、詳しい検査等を行いたいと思っていますが、紹介状先はどちらの病院になりますでしょうか?
沢山質問させていただきましたが、お手隙の際ご確認いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

以前の超音波検査では明らかな内膜症(チョコレート嚢腫)は無いようでした。実際には、明らかな原因がなく内膜症になることの方が多いのですね。腹腔鏡は当方で施設を指定するのではなく、ご本人の希望が優先されます。来院して直接ご相談いただけますか。ただし、この程度のチョコレート嚢腫は一般的には手術の対象にはなりません。自然妊娠を目的におこなうことはありますが、体外受精の成績には大きな影響はないので、手術を受ける際にはその目的は明確に区別するほうがよいでしょう。卵管水腫も超音波検査で分かるような重症なものは見当たりません。したがって、検査の意味合いでの腹腔鏡手術、との意味合いが強くなります。

No.12943 バイオ

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

はじめまして。いつも掲示板を参考にさせていただいております。
旦那32歳、私30歳(AMH2.3)、自己流タイミング半年やって授からず、不妊治療クリニックで治療中、2年目になります。
男性不妊はなく、私に卵管閉塞がみつかり、FT手術を受けました。
その時、片側の卵管が開通できず、もう片側も開通できたか不明とのことで、手術後の洗浄水の流れ的に、深部子宮内膜症ではないかと言われました。
その後人工授精4回しましたが授からず、体外受精へステップアップし、
採卵①→トリガーが合わなかったのか、12個の卵胞中とれた卵は2個→凍結できず
採卵②→卵5個とれる→3個凍結(5日目3AA.5日目3AB.3日目桑実胚)
採卵時に右側のチョコレート嚢胞(2cm)を穿刺してしまったと言われました。
3回移植もすべて陰性
採卵③→卵8個とれる→3個凍結済(6日目4AA.6日目4BB✖️2)
trio検査→EMMAにてウルトラローのため、膣錠でラクトバチルス補充予定
最近の診察にて、左に2センチのチョコレート嚢胞があると言われました。

前置きが長くなってしまいましたが質問です。
もともと生理痛がかなり重く、ロキソニンがないと生活ができません。ロキソニンも4時間程度で効果がきれてしまいます。
痛みについては、子宮が痛むというより、お腹全体が持続して痛みます。特に食事中に痛くなるので、腸が癒着しているのではないかと推測しています。排便痛や排尿痛もあります。
生理中はお腹が硬いような感じがして、押すと痛みもあります。
あと2回ほど移植をして、全て陰性であれば、保険の1回を残して深部子宮内膜症の腹腔鏡手術をすべきか悩んでいます。
もともと年齢の割にAMHが低く、卵もあまり多く取れるタイプではないため、術後に卵がとれなくなることを懸念しています。
腹腔鏡手術について、先生はどのようなお考えになりますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

深部子宮内膜症は判断が難しいのですが、MRIなどもとっているのでしょうか?深部子宮内膜症と体外受精の結果や卵巣機能はあまり関係はありません。2㎝のチョコレート嚢腫は手術の大きな理由にはなりません。したがって、不妊治療というよりも生理痛がひどいので、腹腔鏡で腹腔内をまずは見てみる、という理由になります。体外受精での妊娠にはあまり影響はしない可能性があります。生理痛には、早めにロキソニンを使用するか、座薬の併用、という選択肢もあります。手術の目的を明確にしてはいかがでしょうか。

No.12931 56327/aya

カテゴリ: 流産 子宮内膜症

いつもお世話になっております
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。

昨年12月初めに子宮鏡検査・卵管造影検査をしていただき、詰まっていた片側の卵管を通していただきました。
その後妊娠しましたが、初期流産となってしまい、今はタイミング法をとっています。
流産後、月経痛がかなり重くなったことと性交時に下腹部に強い痛みを感じることが多くなりました。
これは流産したことと何か関係があるのでしょうか?
また、再度子宮鏡などの検査をしたほうがよいのでしょうか?
診察の際に聞くことができず、この場での質問になってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

前回は流産となり残念です。しかし、妊娠したのですから前向きに進めていきましょう。流産と月経痛の悪化、性交時痛はかならずしも関係あるとはいえません。超音波検査上は明らかな異常は認めません。しかし、初期の子宮内膜症などは超音波検査ではわかりません。現時点では不妊治療をより積極的におこなう方がよいかもしれませんね。

No.12868 はる

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針

初めまして。いつも拝見させていただいております。

以前、婦人科にて子宮内膜症、チョコレート嚢胞と診断されていたのですが、先日再検査をしたところ、卵巣嚢腫が7センチと大きくなっており、大学病院へ移ることとなりました。

手術になるのではないかと思っているのですが、ちょうど不妊治療を始めようと思っていたところだったので、どうすれば良いのかわかりません。

貴院にお世話になろうと思っているのですが、その際は、手術の前に伺ったほうが良いのか、後に伺った方が良いのか、ご教示頂けると幸いです。

まだ手術と決まったわけではありませんが、早くに妊娠したいと思っているので、どのような手順を踏めば良いか教えていただきたいです。

お忙しいと思いますが、何卒宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫を手術する目的によると思います。ガンの可能性を考えてならば、大学病院で手術をすることをお勧めいたします。不妊症治療を優先するならば、ガン治療目的の手術や方針とは異なる対処法になると思います。どちらの目的での治療法の選択をすることになっているのでしょうか。対応はその目的次第になります。

No.12864 57070/まる

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
両側チョコレート嚢胞へ穿刺吸引の選択肢を提示していただき、
先日の卵管造影検査ではつまりのあった右卵管を通していただき、子宮鏡検査で、子宮内ポリープも見つけていただきました。
本当にありがとうございました。
今後の治療について、診察にて教えていただきましたが、帰宅して夫と相談したら、教えていただきたいことができたので、お願いいたします。

①卵管造影で通していただいた左右の卵管は、内膜症によるキャッチアップ障害が解消されている状態と考えて良いのでしょうか?

②子宮内ポリープの手術についてですが、5月は仕事が年間でもとても忙しい時期となり、体調を崩すことがしばしばあります。体力が低下している時に手術を受けることで、感染等のリスクが高まる可能性はありますか?
また、体調が思わしくなくなった場合は、申し込みの後でも、翌月への手術の延期は可能ですか?

③一概に言えることではないかもしれませんが、今周期のタイミング法での妊娠の可能性はやはりかなり低いのでしょうか?

④今後の治療について、
5月に子宮内ポリープ手術、6月にチョコレート嚢胞の穿刺吸引後、経過が良ければ7月頃体外受精に進むという流れで、合っていますか?
診察の際に教えていただいたことの確認で申し訳ありません。

お忙しい中申し訳ありません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査で卵管が開通したので、キャッチアップ障害は改善はされていると思いますが、解消されているとはいえません。よほど体調が悪くなければ大きな差はないと思います。スプレーを開始していれば、穿刺は調整可能です。一概にはいえませんが、3%未満だと推測します。5月に子宮内ポリープ手術、6月にチョコレート嚢胞の穿刺吸引後、経過が良ければ7月頃体外受精に進むという流れは、あくまで一つの予定ですが、その理解で良いと思いますよ

No.12857 55312

カテゴリ: 子宮内膜症 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。生理がきましたので、採卵に向けてアシストワン、DHEAを内服し、できる準備を行っていきたいと思っています。

ご相談したい点としては、次回採卵スケジュールの都合をつけられるのが数ヶ月後になる可能性があり、それまでの間妊孕性へのデメリットがなければ内膜症進行予防、疼痛改善目的にジエノゲストなどの内服は選択肢となりますでしょうか。また、その場合に処方いただくことは可能でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

体外受精まで数か月あるならば、ジュノゲストの使用は可能ですよ。処方は可能です。おいで頂けますか。