子宮内膜症の書き込み

子宮内膜症

No.12864 57070/まる

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
両側チョコレート嚢胞へ穿刺吸引の選択肢を提示していただき、
先日の卵管造影検査ではつまりのあった右卵管を通していただき、子宮鏡検査で、子宮内ポリープも見つけていただきました。
本当にありがとうございました。
今後の治療について、診察にて教えていただきましたが、帰宅して夫と相談したら、教えていただきたいことができたので、お願いいたします。

①卵管造影で通していただいた左右の卵管は、内膜症によるキャッチアップ障害が解消されている状態と考えて良いのでしょうか?

②子宮内ポリープの手術についてですが、5月は仕事が年間でもとても忙しい時期となり、体調を崩すことがしばしばあります。体力が低下している時に手術を受けることで、感染等のリスクが高まる可能性はありますか?
また、体調が思わしくなくなった場合は、申し込みの後でも、翌月への手術の延期は可能ですか?

③一概に言えることではないかもしれませんが、今周期のタイミング法での妊娠の可能性はやはりかなり低いのでしょうか?

④今後の治療について、
5月に子宮内ポリープ手術、6月にチョコレート嚢胞の穿刺吸引後、経過が良ければ7月頃体外受精に進むという流れで、合っていますか?
診察の際に教えていただいたことの確認で申し訳ありません。

お忙しい中申し訳ありません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査で卵管が開通したので、キャッチアップ障害は改善はされていると思いますが、解消されているとはいえません。よほど体調が悪くなければ大きな差はないと思います。スプレーを開始していれば、穿刺は調整可能です。一概にはいえませんが、3%未満だと推測します。5月に子宮内ポリープ手術、6月にチョコレート嚢胞の穿刺吸引後、経過が良ければ7月頃体外受精に進むという流れは、あくまで一つの予定ですが、その理解で良いと思いますよ

No.12857 55312

カテゴリ: 子宮内膜症 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。生理がきましたので、採卵に向けてアシストワン、DHEAを内服し、できる準備を行っていきたいと思っています。

ご相談したい点としては、次回採卵スケジュールの都合をつけられるのが数ヶ月後になる可能性があり、それまでの間妊孕性へのデメリットがなければ内膜症進行予防、疼痛改善目的にジエノゲストなどの内服は選択肢となりますでしょうか。また、その場合に処方いただくことは可能でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

体外受精まで数か月あるならば、ジュノゲストの使用は可能ですよ。処方は可能です。おいで頂けますか。

No.12851 つち

こんにちは。
いつも掲示板参考にさせていただいております。
以前こちらで質問させていただき、回答頂きありがとうございました。

先生のアドバイスを参考に体外受精を選択しました。
4クールやりました。チョコレート嚢胞が左7センチ、右4センチのため嚢胞が邪魔な位置にあるようで一度も採卵できなくて落ち込んでいます。毎回卵胞は左右一つずつは見えています。
AMH 0.38です。

年齢も38歳の為、毎回採卵できないと時間ばかり過ぎてしまい焦りが出てきました。AMHが低いため手術は避けた方が良いかなぁとは思っているのですが。

一般的な見解でも良いのですが、どのような治療法があるかご意見を頂きたく投稿させていただきました。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫が大きく採卵できないのですね。その場合にはチョコレート嚢腫を穿刺して、必要ならばアルコール固定なども併用して、チョコレート嚢腫の内容物を減少させて採卵に臨む方法がありえます。実際におこなうかどうかは担当医の先生とよくご相談くださいね。

No.12843 56544

カテゴリ: サプリメント 子宮内膜症

いつもお世話になっております。
サプリメントについてお伺いしたいです。
通院してからチョコレート嚢胞があることが分かり、自分でチョコレート嚢胞について調べていました。その過程で子宮内膜症によいとされるサプリメントがあると知りました。ドクターアグリマックスSという製品で、子宮内膜症の改善が期待できるものなら試してみたいという気持ちがあります。ですがただのサプリメントではありますが、服用することでなにか治療に影響が出ないか少し心配に思っています。治療への影響は気にせず服用しても大丈夫でしょうか。
お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

以前から聞いたことはありますがあまり信頼できるデータはまだありません。専門家の間では全く話題に上らない状況です。その品質自体もわからないので、コメントは困難であり、ご自身の判断での使用になります。ただし、その効果をあまり期待するのではなく、妊娠に向けて急ぐことをお勧めいたします。

No.12827 ru

カテゴリ: 子宮内膜症 不妊症検査

初めまして。いつも拝見させて頂いております。

生理痛が酷く、他院にて診断をしてもらったところ、子宮内膜症、右側卵巣がチョコレート嚢胞、左側はチョコレートではないが少し大きめとのことでした。
そちらの病院では、妊娠希望なら妊娠してしまえば内膜症は治るから早くするしかないねと言われてしまい、痛みと不妊で悩んでおります。

その為、貴院に一度伺ってみようかと思っているのですが、初診の際の費用はいくらくらいになりますでしょうか。

主人は仕事の都合の為、私一人で伺おうと思っております。

お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理痛がひどく、チョコレート嚢腫もあるのですね。確かに妊娠を考えているならば、検査や治療を急ぐ方がよいでしょう。初診は、一般的には3万円ほどで大まかな検査は可能です。ただし、1日で不妊症の検査すべて済むわけではありません。最初の1か月は、3回程度の来院が必要だと思います。最初はひとりで大丈夫ですよ。それではお待ちしております。

No.12813 57070/まる

先日、初めて受診しました。
両側チョコレート嚢胞で、他院では手術一択と伝えられ、ショックを受けていましたが、
高橋院長先生や、スタッフの皆様が優しくお話を聴いてくださり、ほっとして涙がこぼれました。本当にありがとうございました。

また、先生からのお話で、最大右7cm,左5cmほどのチョコレート嚢胞について、穿刺吸引後に体外受精という、手術以外の選択肢を教えていただきました。
手術で両側の卵巣機能を一気に低下させる可能性があると不安に思っていたので、別の治療方法もあるんだとホッとしました。
ありがとうございました。

帰宅後に夫や家族と話し合い、自然妊娠にこだわらなくても、妊娠出産の希望がより持てる方の選択をしようという話をしています。次回は夫も一緒に受診してくれるそうです。
それにあたり、以下の質問があります。
話し合う中で知りたいことが出てきたので、可能なら教えてください。たくさんあって申し訳ありません。

1,チョコレート嚢胞の穿刺吸引は、エコーをしながら経膣で穿刺すると知りました。いろいろ自分なりに調べたところ、穿刺の際に、チョコレート嚢胞の内容物が漏れたり、感染症が起こると、卵巣機能の低下や、周囲組織との癒着も進む可能性があるという情報を知ったのですが、そのようなリスクはどれくらいあるものなのでしょうか?

2,子宮内膜症だと、着床率の低下、流産率の上昇があるということを聞きました。今後の検査の結果にもよるかもしれませんが、採卵後、上手く受精卵になれば、凍結させて、しばらく内膜症の治療してから移植するのでしょうか?

3,次回の月経が4/9頃には来ると思います。その際に卵巣ホルモンの検査をしていただき、月経後に卵管造影検査と教えていただきました。その生理の6-10日目で造影検査をしていただけたら、その後、5月の月経が来るまでの1周期、自然妊娠を試みても良いでしょうか?
5/5に挙式があることと、まだ自然妊娠を試みたこともなかったので、一度だけでも希望を持ってみたいと思ってしましました。

4,体外受精ですぐに妊娠につながらなかった場合、すぐにチョコレート嚢胞が再発するのだと思うのですが、その時はまた手術か穿刺という形になるのでしょうか?

5, MRIにて、両側の大きな2つ以外に小さなチョコレート嚢胞もあり、多房性と言われました。採卵に影響はありますか?

たくさん質問してしまい、すみません。
お時間の許す時に教えてください。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫の穿刺による感染が最も問題ですが、感染への対策として抗生剤もしっかりと使用します。それで問題となる感染リスクは3%程度です。卵巣機能の低下は明確なものはなく、問題ないとする報告と、低下するとの報告が混在しています。私の印象では卵巣機能の低下はほとんど経験していません。周囲との癒着は判断は困難です。処置を必要とするチョコレート嚢腫はすでに癒着はある程度ありますし、その前後の比較は見ていないので困難です。しかし、感染がおこれば確かに癒着は進むでしょう。リスクのない治療はないので、リスクを考えての治療法の選択になります。子宮の状態が悪いならば採卵後の凍結、内膜症治療はあり得ます。胚の質への影響が強いので、子宮が問題なければ一般的にはそのまま胚移植します。子宮卵管造影検査には自然妊娠や人工授精は問題ありません。胚移植は連続しておこなえますが、必要に応じて再穿刺はありえます。小さなチョコレート嚢腫は処置も難しく、通常あまり考慮する必要はないものですよ。

No.12809 パインサボテン

こんにちは。掲示板に感謝し、勉強させていただいております。1年半ほど前に左チョコレート嚢胞を手術で摘出し、ジエノゲストも服用していましたが妊活の為10ヶ月ほど休薬しています。不妊治療のクリニックにも通っていますが、前周期初めてクロミッドを使いタイミング法を行いその後の内診で4センチに左卵巣が腫れてると診断されました。その後1ヶ月ほど何度か内診しましたが変わらず腫れていて再発を疑われました。前の周期ではなかったのに急に4センチのチョコレート嚢胞が出来ることはあるのでしょうか。右の卵管閉塞もあり左が手術の影響か卵胞が育たないので、ステップアップをしできるだけ早く子供が欲しいのですが、
ジェノゲストで治療してから体外受精へ行くのが良いのか治療はせずに体外受精をするべきなのかどちらが良いのでしょうか。

現在AMHは2.44です。
手術前のチョコレート嚢胞は6センチで1年半ほどジェノゲスト服用しましたが1センチ程しか小さくならず手術に至りました。

お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

治療方針は総合的に考える必要があり、正確には担当医との十分な相談が必要です。ここに記載されている中からの、当クリニックでの一例とお考え下さい。
すでに一度手術しており、卵管も問題あり、ジェノゲストも核に効果不十分であるようなので、当クリニックならばすぐに体外受精をお勧めする状況だと思いますよ。

No.12751 12732

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 子宮内膜症

先日、卵巣嚢腫について質問させていただいたものです。お忙しいところ、ご回答いただき誠にありがとうございました。

------
ピルが処方されているようなので、腫瘍はチョコレート嚢腫なのでしょうか。
------
と言うコメントをいただきましたが、チョコレート嚢胞とは聞いておりません。卵巣の腫瘍とだけ聞かされています。

通常の卵巣腫瘍の場合はピルでは小さくならない、ということなのでしょうか。
度々の質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ピルはチョコレート嚢腫に効果がありえます・しかし他の卵巣腫瘍には効果はありません。正確な病名を担当医に確認してみては如何でしょうか。

No.12732 かすみ

初めまして、現在妊活中のものです。
先日、左の卵巣に5cmの良性腫瘍が見つかってしまいました。

またその後のホルモン検査より、AMHが9.04ngであったため多嚢胞性卵巣症候群が疑われています。

主治医からは腫瘍が見つかった時点(ホルモン検査は未実施だった)で、腫瘍を小さくするためにとピル3ヶ月分を処方されましたが、
妊娠を希望しているので排卵誘発剤で排卵を誘発する方が妥当なのではと思ったりもします。
腫瘍がある場合の多嚢胞性卵巣症候群の場合、排卵誘発剤で腫瘍が悪化してしまう場合もあるのでしょうか。でなければピルから、排卵誘発剤への変更で治療を進めたいと思っています。

お忙しいところ恐縮ですが、ご確認いただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

ピルが処方されているようなので、腫瘍はチョコレート嚢腫なのでしょうか。5cmのチョコレート嚢腫は手術するかどうか迷うところですが、もう一つ、妊娠を優先するか、チョコレート嚢腫の治療を優先するかを判断する必要があるのです。今回はチョコレート嚢腫の治療を優先している方針のようですね。排卵誘発剤を使用したからといって、チョコレート嚢腫が悪化するとは言えませんが、その判断は主治医との相談が必要でしょう。この場で主治医との判断へのコメントは出来ないのですね。

No.12721 みみ

初めまして。病院での不妊治療半年程度の32歳夫婦です。不妊治療について不安も多く、こちらの掲示板にたどりつきいつも勉強させて頂いております。一通り検査を行い、卵管造影検査等すべて異常はなかったのですが、AMHが1.8と低値でした。
もともと子宮腺筋症があり、生理がとても重く、早めの妊娠を希望していますが、自己流タイミング1年、病院でのタイミング4回で妊娠出来ず、先日人工受精へステップアップしました。人工受精時調整後の夫の精子は運動率が52%、総運動精子数が130万匹と少ないことを指摘されました。夫の精子の状態、私のAMHを考えると早めに人工受精を切り上げてステップアップをしたほうがいいのでしょうか?または半年程度トライしても自然妊娠できる状態なのでしょうか?
ご多忙の所申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。

高橋敬一院長からの回答

精子が以前は正常で、今回のみ不良ならば、人工授精を数回おこなうことはあり得ます。しかし「半年程度トライして自然に妊娠できる状態」の保証はありません。すぐに体外受精をはじめることをお勧め致します・

No.12707 もり

はじめまして。いつも高橋先生の丁寧な回答、参考にさせていただいています。他県にて不妊治療している、29歳です。

2023.3月に多発生子宮内膜ポリープと子宮内膜症骨盤内癒着が見つかり、2023.6月に腹腔鏡手術、子宮鏡手術を行いました。ポリープの数が多く、また術後にポリープの検査をしたところ、普通のポリープではなく、再発する可能性が高いことから、自然妊娠は厳しいとのことで、体外受精を行った方がいいと言われ、術後生理が再開してから、次は不妊治療専門の病院に通い、採卵を行い、胚盤胞を凍結することができました。不妊治療専門の病院の先生には、術後の子宮内の様子を見ても、でこぼこはしているが、すぐに手術が必要なほどではないと言われましたが、6月に手術した際に、ポリープを全部取りきれなかったため、卵がとれたら、移植する前に、もう一度手術した方がよいと言われていて、迷いましたが、子宮内をより綺麗にして、着床の確率が上がるならと思い、手術を行う病院に再度受診しました。

その際、前回の手術の時に、左卵管に水が溜まっていて、通水検査をしたら通らなかったため、卵管水腫の疑いがあるため、左卵管も切除した方がいいということになりました。
また、子宮内膜症も再び癒着しているかもしれないから、剥離しましょうとのことで、2024.1月からレルミナ服用し、多発性ポリープと子宮内膜症、左卵管水腫のため、2024.2月に2回目の腹腔鏡手術と子宮鏡手術をしました。

今回手術した際は、左卵管は水が溜まってなくて、通水検査も通ったことから、左卵管は残しました。ポリープはある程度とれたのですが、子宮内膜症が思ったより進行していて、骨盤内に癒着していたため、術後も6月頃までレルミナを服用し、8月の生理再開を待って、移植に進みましょう、 6か月間子宮を休ませ、その間に子宮内膜症の治療をした方がいいと言われました。手術前の説明では、術後レルミナは飲まず、2〜3回生理がきたら移植しようとの話だったので、いま生理を止めて、内膜症を治療するよりも、子宮内が綺麗で、骨盤内の癒着もなく、左卵管も水が溜まる前に、早く移植がしたいと思っております。腹腔鏡手術は術後3か月は妊娠できないとネットに書いてあったので、3か月経ったらすぐに移植に進んでもいいのか、子宮を6か月休ませ、内膜症の治療を先に行った方がいいのか、悩んでいます。
また2回手術したことで、すぐに移植するには危険なリスクがあるのでしょうか?
高橋先生はどのようにお考えですか?
お忙しいとは思いますが、回答の程よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

実際の腹腔内の状況が分からないので、正確な判断は困難ですので、一般論になります。実際には担当医との十分な相談が必要ですし、担当医の意見が優先されます。当クリニックでの一つの考え方をご紹介致します。術前と術後の説明が異なる事はよくあります。実際に腹腔内をみて、手術をした上での判断が優先されます。したがって今提案されている方法がおかしいことではなく、一つの方針としてなり立ちます。一方、別の考え方として、子宮内膜症は完治することが困難で、最も良い治療法は妊娠、ともいえます。子宮内膜症の治療は術後は追加せずに、子宮内膜の手術をおこなったので、2~3回生理をおこして胚移植をおこない、早期の妊娠を目指す、方法もありうるのです。子宮自体にメスを入れていないならば2回の手術での妊娠へのリスクはほとんどないと思いますよ。両方ともあり得る方針ですので、実際の決定は担当医との相談が必要なのです。

No.12658 まろん

こんにちは。いつも掲示板を参考にさせていただいております。他院にて、採卵3回、移植3回行いましたが、2度化学流産、1度7週頃に稽留流産手術を行っています。37歳、38歳、39歳と採卵を行いましたが、良好胚が得られずいつも不良胚の移植になります。1年ほど前からサンビーマーを、3ヶ月前からDHEAも内服し、今回3回目の採卵でしたが、良好胚はできませんでした。次回、4回目の移植は5日目胚盤胞4bcと4ccの2個移植で考えていますが、保険適応の回数も残り少なく、一度破棄して採卵し直した方が良いのか悩んでいます。次回も胚盤胞が凍結できる保証はないため、このまま移植をした方が良いでしょうか。ちなみに、2人目不妊で子宮内膜症やチョコレート嚢胞があります。貴院への転院も考えているのですが、誘発方法などは保険適応だとどの病院も同じ様な感じになるのでしょうか?誘発方法などを変えると良好胚が得られることもあると聞いたので…お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い胚ができずにお悩みなのですね。今回の2個の胚移植はおこなって良いと思いますよ。チョコレート嚢腫があるとしばしば胚の質が良くないのですが、試してみる方法は様々あると思います。当リニックでは、ビタミンC,D、亜鉛、銅、活性酸素、たんぱく質、コレステロール、なども件あをおこない、高濃度ビタミン剤、メラトニン、亜鉛、抗酸化物質、なども積極的に使用しています。また排卵誘発も、保険にはなりましたが、各施設により、使用薬剤や使用方法は全く同じ、ではありません。2個胚移植後にもし診察をご希望ならば、受付への電話で予約をおとり頂けますか。

No.12632 みぃ

初めまして。拝見させていただいております。
以前別のクリニックに通院していたところで、「子宮内膜症・子宮筋腫・チョコレート嚢腫」と診断されました。大きさ的には手術するほどではないと言われ、漢方のみ処方され、AIHも5回しましたが授かりませんでした。そこからもう精神的に落ち込むようになり、AIHも保険が効かなく、実費が続いていたため、通院をSTOPし一年が経ちましたがやはり自然にはできなく今に至っております。
年齢がついに35となり、かなり焦ってきたのでこちらのクリニックに通うかと迷っております。

子宮内膜症ではやはり妊娠は難しいのでしょうか?体外受精しかもう無理なのでしょうか。
赤ちゃんはすごく欲しいのですが、金銭的にも不安があり…こちらのクリニックでは保険適用でしょうか。
合わせてお答え頂けますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

AIHもすでに5回受けており、子宮内膜症があるならば、確かにAIHでの妊娠は難しいと推測されます。しかし、今は人工受精は何回でも保険適応されます。同じ方法ではなく、一般論として、HMG注射で強力に排卵誘発をすればAIHでも妊娠する可能性は高くはなります。通常は、体外受精をお勧めする状況だと思います。これも6回は保険適応されますよ。今は体外受精も人工受精も保険適応なので、金額的にはどこで受けてもほぼ同じだと思いますので、技術力が高い施設を選ぶ事が今まで以上に重要になります。ご希望ならば受付への電話で予約をおとり頂けますか。お待ちしてります。

No.12595 52271

カテゴリ: 子宮内膜症 治療方針 不妊症検査

高橋先生こんにちは。
昨年そちらでの治療にて、11/3無事第一子の女の子を出産しました。こんなにも愛おしく、かけがえのない宝物を授けてくださったことに心から感謝致します。
 産後2ヶ月でもちろん生理の再開はまだですが、夫婦共に2人目を前向きに考えております。年齢のことや両側のチョコレート嚢腫の心配もあり、自然妊娠はかなりの確率で低いと承知ですが、1回だけでもタイミングで様子を見たい気持ちがあります。もしさすがらない場合、またこちらでお世話になりたいです。

産後2ヶ月の現段階でできる検査や必要な何かがありましたら是非教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。妊娠、出産するとチョコレート嚢腫は小さくなることが多いのです。したがって超音波検査をする意義はありますよ。子宮卵管造影検査と子宮鏡は生理開始後になります。卵管が通っていればタイミング療法も可能です。ただし、授乳中はホルモン剤が使用できないので、治療は授乳終了後か、自然排卵・月経周期がはじまるまでは治療は開始できません。したがってどちらかの状態で来て頂けますか。

No.12590 ジンギスカン

初めての書き込みです。
実家が千葉で今は遠方に住んでいます
【経歴・病歴】
中学の時に卵管捻転で入院(手術なし)
高校の時には生理痛がひどくなる
26-28歳 ピルを使用
30歳位の時に小さなクリニックで内膜症との診断
すぐその後にセカンドピニオンで東京大学病院で子宮腺筋症との診断
ロキソニンと座薬でなんとか乗り切る
CA125 の数位が高く500越えだったのてディナゲストを半年服用、不正出血はダラダラありましたが数値は減少。
37歳 排卵誘発剤で自然妊娠(稽留流産8w)
39歳 自然妊娠 (後期流産 19w3b)ガードネラ菌感染からの羊膜破水
41歳 IVF 人工顕微授精 1回目で妊娠(稽留流産 7w)
42歳 子宮筋腫2つ発見(内1つが8cm)

来月43歳になります。
妊娠と出産が難しい体と何度も思い知らされました。
旦那も高齢でもうすぐ54歳になり精子も弱く、数も少ないです
毎月の生理が辛く1度ミレーナを入れるべきか悩んでいますが
まずは子宮筋腫を取るのが先でしょうか?

妊娠は自然妊娠も数年前に経験したので諦めきれないですが、毎月の地獄のような生理痛の痛みに耐えきれない部分もあります。
また、現在もCA125の値が500を超えています。

子供はもちろん欲しいですが、優先順位がわかりません

最近はツムラの123 当帰建中湯を服用しています

何かアドバイスをいただけると幸いです
宜しくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

経緯からするとこの場で簡単に結論は出ない状況ですので、方針・考え方の一例です。妊娠を考えているならばミレーナを入れている時間はありませんが、妊娠を考えていないならば選択肢になります。子宮内腔に変形があるならば、手術をして子宮の状態を良くします。ただし、待っている時間がないので、術後の胚移植が出来る時期が来るまでは、採卵をして受精卵を凍結保存する、という方針です。ただし、手術は難しそうなので、手術をすれば結果が良くなる保証はなく、妊娠に対しての状況が悪化する可能性もあります。そのような中での難しい選択になると思います。担当医との十分な検討が必要でしょう。

No.12589 つち

遠方のためそちらには受診できないのですが、いつも掲示板参考にさせていただいております。
右5センチ、左10センチのチョコレート嚢胞がわかり、手術も勧められましたが薬物療法を試してみたかったので2年間薬を服用し左7センチ、右3センチになりました。
最近結婚をし、不妊治療をしたく薬をやめております。
AMH0.38しかありませんでした。自費で不妊検査だけしたクリニックでは手術をしてしまうと妊娠は難しいとうかがいました。
一般的な見解でも良いのですが、どのような治療法があるかご意見を頂きたく投稿させていただきました。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

AMHが0.38とかなり低いので、何をするにも急ぐ必要があります。両側のチョコレート嚢腫があるので自然妊娠は難しいと思います。体外受精に抵抗がなければ、第一選択は体外受精です。もし体外受精に抵抗があるならば、HMG注射-AIHと手術があります。すでに卵巣機能は低下しているので手術をすると更に卵巣機能が低下するので、不妊治療としてはあまりお勧めは出来ないものです。判断は難しいと思いますが、担当医との十分な相談と治療のスピードが必要です。

No.12580 あやはなひより

お忙しい中読んでいただきありがとうございます。
現在通院している医師から手術をすすめられていますが中々踏み込めず、不妊治療の最先端で活躍されている先生へご相談させていただきたく書き込みさせていだきました。
昨年の6月から妊活をはじめ、
右1.8センチ、左3.1センチの両側チョコレート嚢胞をもっており、子宮筋腫も多数あり、大きくて5センチです。
体外受精も視野に入れていますがAMHが4.52ngだったので先に手術をしたほうがいいと言われました。
手術すると卵巣機能の低下もあると調べて本当に手術をしていいのか不安になりご相談させていただきました。
年齢的にも焦りがあり、手術をすることが時間的にもデメリットではないかと不安です。

多くの患者さんを診てきている先生はどのようなご意見をお持ちになりますか?大変お忙しいとは思いますが、先生のご意見を伺えたらうれしいです。

高橋敬一院長からの回答

実際にみていないので一般論になります。手術をするかどうかはその目的次第になります。チョコレート嚢腫自体はさほど大きくないので、これ自体での手術はあまりお勧めはしません。子宮筋腫は、子宮内腔に突出など、子宮内腔の変形などがあるならば手術をする理由は成り立ちます。子宮卵管造影検査や子宮鏡検査で子宮内腔に変形があったのでしょうか?子宮内腔に変形がないならば、手術をせずに体外受精をする選択肢はあると思いますよ。超音波検査で卵巣が見えており、採卵が出来るならば体外受精優先する可能性は十分あると思います。実際には担当医との十分な相談が必要ですね。

No.12547 ひよりあやゆめ

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 子宮内膜症 治療方針

はじめまして。いつも丁寧に回答されていて藁をもすがる気持ちで今回書き込みをさせていただきました。そして先生のご意見をぜひ伺いたい!と思います。
今年の7月から自己流でタイミング法で妊活をしています。
もともと内膜症と筋腫があったので5年ほどジエノゲストを服用してからの妊活でした。卵管造影検査では異常がなく、まずはタイミングでと言われ半年が経ちました。
両側チョコレート嚢腫と筋腫があり、筋腫は大きいものは5センチです。主治医の先生は妊娠ができない場所ではないと言われましたが、半年で妊娠できてないので手術をすすめられました。
先生の書き込みを拝見したら、チョコレート嚢腫などは卵巣機能の低下もあるとのことで、手術がベストなのかすごく悩んでいます。
わがままではありますが、自然に妊娠できるのが一番の希望です。
私のような状況は手術しないと妊娠率はあがらないのか泣いたりしても意味がないですがすごく落ち込んでしまっています。
先生はどのようなご意見をお持ちでしょうか?
また、排卵検査などは通院していて、排卵もしているし、ホルモンの値も基準値だと言われています。
どうかよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

両側のチョコレート嚢腫と子宮筋腫があるようなので、自然妊娠の可能性は(0ではありませんが)かなり低いと推測されます。すでにタイミング法も受けているので、自然妊娠の可能性はかなり低いと判断すべきです。治療法は、ざっくりいえば、手術、HMG注射による強力な排卵誘発+AIH、体外受精、の選択肢になります。自然妊娠を希望するならば手術がベストです。しかし手術により卵巣機能が低下する可能性も少なくありません。すべてがうまくいくようなベストな方法はありません。なにを優先するかにより、どれがベストか変わってくるのですね。ご主人とも相談されて、判断をしてみては如何でしょか。

No.12537 まりこ

カテゴリ: 子宮内膜症

こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
今年生まれて初めて経膣超音波検査を行った所、右卵巣に4.9センチのチョコレート嚢胞が見つかりました。
子宮内膜症を罹患している方々の大半は生理痛に悩んでいることが多いようですが、
私の場合生理痛は軽く、生理周期も安定しており、正直自覚症状がほとんどないため、今はとても驚いています。(MRIも行いました)

昨年結婚し来年の春頃から妊活も検討していたのですが、こちらの掲示板を拝見し不妊で悩まれている方が多い印象だったので、今漠然とした不安を抱いております。

幸いにも左卵巣は正常で、子宮や他の部位に疾患は出ておらず綺麗な状態と言われております。
自然妊娠はチョコレート嚢胞を罹患している場合難しいのでしょうか?

今はホルモン治療で症状を軽減することに注力していますが、来年秋ごろから妊活をする予定です。

アドバイスなどございましたら、
いただけると大変嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

現在は妊活中ではないようなので、ホルモン療法をしているのは正解ですよ。チョコレート嚢腫がある場合には、ない方と比較すると妊娠の可能性は低くなります。妊活をする場合には,検査も早めに受けてみては如何でしょうか。

No.12500 ぴの

採卵2回、移植3回行い、化学流産1回、稽留流産1回にて手術をしております。今回、採卵3回目にて誘発を行なっていますが、左のチョコレート嚢胞が4センチあり、全く卵胞が育っていない状態です。右は正常ですが、卵胞は4個しかありません。4日後に採卵予定です。前回、左のチョコレート嚢胞ごと刺してしまったのか、採卵後かなりの腹痛がありました。院長先生にお尋ねしたいのは、採卵前に卵巣嚢胞を穿刺吸引して小さくすることで、左の卵巣にも卵胞が育つでしょうか?貴院でそのような手術は行っていますか?AMHは最近1.9でした。4年前の帝王切開時に卵巣の悪い部分は取ったと言われたのですが、不妊治療を続けるうちに再発してしまいました。ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫を小さくすることで、血流が改善してその側の卵胞が育つ可能性はありますが、効果は確実ではありません。吸引することは当クリニックでもおこなっていますが、単に吸引するだけならばすぐに元に戻ってしまいます。したがって生理を止めつつ、吸引して落ちついたならば、排卵誘発をして採卵に向かう、などの一連の対策が必要になると思います。、