男性因子・精子の書き込み

男性因子・精子

No.12750 シロ

カテゴリ: 男性因子・精子 不妊症検査

高橋先生初めまして。

遠方にて貴院へ通院することはできませんが、いつも参考にさせていただいています。


この度2人目希望して8周期目になり不妊治療のクリニックへ通院を始めました。
血液検査、卵管造影、内診すべて大きな問題なく、生理も28~30日で規則的にきています。
そして今回フーナーテストを行った結果運動精子がほぼいなかったとのことで精液検査になりました。
1人目は避妊せず排卵日も考えず1年ほどで自然妊娠したので、そこまで妊娠しやすい方じゃなくともいつかはくると思っていました。
フーナーテスト不良だと精液検査も良くないことが多いのでしょうか?
検査を受けてからになるとはわかりながらも不安です。
できたら自然妊娠、いっても人工授精までにしようと思っているのですが、難しいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

不安でいるよりも。まずは精液検査をうけてみましょう。2人目不妊ですので、通常は運動精子はいる可能性が高いです。フーナーテストは1回の信頼性はかなり低い検査で、3回受けてい1回でも正常ならば問題ないと判断されます。またフーナーテストは、性交渉をもって数時間以内におこなうのが推奨されます。前夜に性交渉を持って、それでフーナーテストをしていることもしばしば見られますが、その検査は時間が経ちすぎて不適当な検査なのですね。その場合に元気な精子がいれば正常で良いですが、悪い場合には「検査不適当」なのです。いずれにしても不安な推測をしているよりも早期に精液検査うけ、必要ならば適正におこなわれるフーナーテストを繰り返してみては如何でしょうか。

No.12740 56760

先日は診察していただきありがとうございました。
いくつか先生にお聞きしたいことがあります。
お忙しいところ、お手数おかけして申し訳ありませんがお返事をよろしくお願いします。

1、ビタミンDが少ないとのことで貴院のサプリを購入し飲み始めましたが、ビタミンDが増えたかの確認の検査も必要になりますか?

2、次回、子宮内膜炎の再検査を生理が終わってから10日後くらいに行うとのことでしたが、血がなくなっていれば7~9日目くらいに再検査していただくことは可能でしょうか?早いと正確な検査結果は出ないのでしょうか?

3、クラミジアのiggが陽性とのことですが、こちらは過去にクラミジアにかかったということで確定でしょうか?心当たりもなく、以前近所の病院で検査して頂いたときも指摘されなかったのでビックリしてしまいました。次回の診察時にもクラミジアの検査をするということですが、これは今かかっているかを調べるということでしょうか?結果はどのくらいで分かりますか?
もしなっていた場合は治療は必要ですか?
また、主人のクラミジアの検査も必要ですか?

4、主人の精液の再検査は4月にと言うことでしたが、次回来院する時にお願いすることはできますか?4月にした方がいいのでしょうか?

5、主人の今回の精液検査の結果では、動いている精子がかなり少ないということでしょうか?

6、私のフローラ検査は必要ですか?

長くなり申し訳ありません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、1日50μg使用すれば良いのですが、念のためには1~2か月に再検査をする方が確実です。内膜が薄すぎると、子宮内膜がとれずに検査が不十分な状況もあり得ます。生理終了直後は不適切なのです。クラミジアのIgGの値は高くはないので、性器クラミジア感染の既往が確実とは言えません。ただし、可能性はあるので、念のためにはクラミジアのPCR検査をしておく方が良いと思います。ご主人の検査はその後でも良いと思いますよ。精液検査は、保険では月1回認められています。自費ならば3月に検査を早めにすることも可能ですよ。動いている精子が少ないという結果でした。現時点ではフローラ検査を必要な状況ではありません。もし慢性子宮内膜炎が難治性ならば検査をすることはあると思います。

No.12729 もも

カテゴリ: 男性因子・精子

たまたまこのような掲示板に出会い、質問させていただきます。
結婚前提でお付き合いしている彼が精子検査をしてくれました。

一緒に病院へ行って検査をするのが一番最善な事は分かっておりますが、タイミングなど難しく
検査自体が初めてで、ネット購入をして、キットにて採取して郵送するタイプでした。
検査結果が悪かったようでとてもショックを受けています。

このような郵送での検査は悪い結果が出やすい、または正確な結果が出にくいなど、ありますか?

お忙しい中申し訳ございません。
ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

精液の所見はかなりばらつきます。またネットでの検査キットは正確性を保証されるものでもありません。1回の郵送キット検査での判断は困難です。そのままでは不安が持続するだけだと思いますので、医療機関での検査をお勧め致します。

No.12684 56436

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

本日急遽人工授精をしていただきました。ありがとうございました。診察時に精液の結果の紙をいただいたのですが、これは調整前の数値という認識であっていますでしょうか。また、正常形態率が基準値を大きく下回っていたのですが、どのくらい影響があるのでしょうか。お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

人工授精時にお渡しするデータは、AIH調整前の精液のデータです。正常形態率は管理ばらつく値なので、1回では判断できませんが、11.1%でやや低いものの、今回ではあまり影響はありません。十分な運動精子が子宮内に入っていますよ。

No.12667 葉月

カテゴリ: 男性因子・精子

こんにちは。遠方の為、通院は出来かねているのですがいつも参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。

2月19日か22日辺りに採卵になりそうなんですけれど、夫が喉痛を訴えており、このまま風邪やインフルエンザ、コロナのどれかに罹ってしまったとすると、精子の状態はどうなるのでしょうか?

私もそうですが、高熱や風邪薬の服用により卵子や精子に影響はでませんか?

高橋敬一院長からの回答

風邪やインフルエンザ自体では精液には影響は少ないです。しかし高熱が持続すると2~3か月不良になることはあり得ます。風邪薬事態も影響はほとんどないと思いますよ。

No.12620 54811

カテゴリ: 男性因子・精子

いつも大変お世話になっております。
1月20日にAIHの予定でしたが精液検査の結果が非常に悪くAIHを行うことができませんでした。今までは数値は良好で、このようなことは今回初めてでした。夫は最近熱が出たということもないのですが原因としてはどういったことが考えられますでしょうか。また、数値を戻すためにできる対策などはありますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入ります。ご教示いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

高熱ならば、一時的に精液所見が悪くなることはしばしばあります。その影響は2~3か月続くこともあります。以前は良かったので、まずは、1か月毎に精子の検査を受けては如何でしょうか。

No.12586 りんご

初めまして。不妊治療で悩んだ際には、必ず掲示板を拝見し、参考にさせて頂いています。
ハッキリと相談に答えてくださる動画(ショート)は特に参考になります。

二人目不妊(1人目自然妊娠)、妊活4年目です。主人に重度男性不妊が見つかり、(射出精子ではダメだった為)MESAにて顕微授精をしています。三日目までは受精卵の成長が良くても、なかなか胚盤胞になりません。先日の採卵では7日目3CCの胚盤胞しか凍結出来ませんでした。
この胚盤胞を移植するなら、採卵をした方が良いとのことで、今週、採卵周期に入ります。

男性不妊でこのようなケースの場合、あえて胚盤胞になるまで培養した方がよいのか、初期胚で早めに戻すのが良いのか悩んでいます。

先生の動画で、「精子がものすごく悪いと胚盤胞になりにくい」とあったので、精子の質を確認する為に、胚盤胞まで待つのが良いのか、どうするのが良いのか、教えて頂けましたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

初期胚か胚盤胞でもどすのが良いか、お悩みなのですね。採卵数が少ない場合には、初期胚か胚盤胞が良いかは結論は出ていないのです。胚盤胞は良い胚を選ぶ手段です。少ない場合にはどちらが良い、とは言えないのですね。ただし、胚盤胞になった場合には、凍結胚移植の方が10%程度妊娠率が高くなります。胚盤胞になるかどうかは、精子も関係しますが、精子よりも卵子の問題の方が重要なのです。したがって胚盤胞になるかどうかで精子の質を確認することは困難なのです。したがって、受精卵が多ければ胚盤胞にチャレンジして、受精卵が少なければ初期胚での移植でも良いと思いますよ。

No.12581 こう

初めまして。
現在不妊治療中で私(旦那)の精液の結果が悪かったので人工授精や体外受精にステップアップを考えています。
精液検査は3回やってだいたい量が5~6ml、運動率が2~3%です。
人工授精を飛ばして体外受精にした方がいいのでしょうか?それとも何回は人工授精を試してからそれでもダメなら体外受精に移った方がいいのでしょうか?
妊娠率?受精率?の確率も教えて貰えれば幸いです。
嫁の年齢は27歳です。
長々と質問すみません。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

運動率が2~3%はかなり低い値です。泌尿器科の診察は受けているのでしょうか。原因検査をして、治療可能ならば、治療しつつ人工授精を数ヶ月併用しても良いと思います。しかし、今の状態のままならば、通常は顕微授精を考える値ですので、急ぐ場合には早めに顕微授精に入っても良いと思いますよ。

No.12482 ゆい

カテゴリ: 男性因子・精子 治療方針 不妊症検査

はじめまして
掲示板、YouTubeを参考にしてます。
他院で不妊治療をスタートしようと思っていますが、治療のステップについて相談させてください。

私は27歳、夫が40歳です。生理痛が辛くピルを服用してましたが、妊活しようと夫婦揃って検査を受けました。私自身は血液検査、経膣エコー共に異常なしでしたが、夫が精索静脈瘤は無いものの総精子量163.6百万に対して運動率が20.5%、正常形態が1%と自然妊娠は不可能ではないものの難しいと言われました。そのため、まずはAIHをしつつ精子のコンディションを3周期分確認して難しいようならIVFとICSIの同時進行を薦められましたが、本当にそのステップでベストなのか、自然妊娠は難しいレベルなのか疑問です。

先生のご意見をお聞かせください。

高橋敬一院長からの回答

精子の状態はかなりばらつきがありますので、まずは再検査をお勧め致します。運動率が低いものの、総精子数は多いので、自然妊娠の可能性はあると思いますよ。性交渉の回数は多い方が良いでしょう。妊娠を急ぐならば、人工授精の開始は適当な判断だと思います。3周期確認して精子が不良ならばAVFやICSIの方針も適当だと思います。まずは治療をはじめて良いと思いますよ。

No.12466 ミント

初めまして。不妊治療2年目で色々不安になると、検索魔になりこの掲示板を見つけました。
いつも読ませていただいています。

転院を2度ほどし、今の病院で人工授精4回目です。次回、5回目なのですが、主人の精子の状態が良くないのではとずっと引っかかっており、主人の治療をしないまま人工授精、体外受精を続けるべきか迷っています。
主人は昔からEDで薬を飲んでいます。
薬を飲めばタイミングは取れます。
①総精子数11180②精子濃度8600
③総運動率53%④全身運動率30%
⑤正常形態率51%⑥量1.3ml
です。医師は、転院前の病院も転院後の病院も大体基準値以内だから大丈夫と話してくれ、人工授精何度かやり、上手くいかなかったら体外受精とおっしゃっています。

上手くいかなかったら体外受精と、心づもりしているつもりだったのですが、ステップアップが近づくにつれ怖さと不安があり、主人も専門家に診てもらった方がいいのではないかと思い始めています。私自身は多嚢胞性卵胞で、薬を飲めば排卵するようになってきました。基準値以内となっていてもギリギリでは、あまり結果が出ないのではと考えてしまいました。また男性不妊も治療をすれば運動率が上がると聞き、一度診てもらった方がいいのかと思っています。
ただ、男性不妊専門の病院が近くになく、車で2、3時間の場所にあります。
お互いの負担を考えるのならば、このまま病院の通りに人工授精→体外受精の流れが良いのでしょうか。時間がかかっても一度男性不妊を診てもらった方がいいのでしょうか。
お手数おかけしますが、回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

男性の治療薬は様々ありますが、特効薬がないことの裏返しなのです。男性不妊の原因は、原因不明が多く、様々な薬の効果は30%程度なのですね。したがって男性不妊の治療をおこなっても良くなる保証はないのです。現在では、男性の治療の効果を待つのではなく、治療をおこないつつ、人工授精や体外受精をおこなう事が主流です。ご主人の精子は、自然妊娠の可能性も十分あり、人工授精で補える程度です。男性不妊の診察を受けるkとは無駄ではありませんが、不妊治療の主流ではありません。子宮卵管造影検査、子宮鏡、抗精子抗体検査、AMH検査は受けていますか?性交渉は人工授精の前後でもおこなっていますか?これらを受けていて、人工授精を5~6回受けているならば、やはりその後は体外受精の方針で良いと思いますよ。

No.12461 ちゃーりー

はじめまして。
こちらの掲示板をみつけて、他院へ通っているのですがどうしても先生のご意見を伺いたく、投稿させていただきます。
私は32歳、不妊治療を初めて何ヶ月か経ち、
本日精子不動化抗体の検査結果が陽性、
SIVという項目の数値は
+19.17
でした。自然妊娠は不可能、人工授精はほぼ無意味という診断でした。
夫と私は、自然妊娠もしくは、ステップアップしても人工授精までと考えていたためショックで目の前が真っ暗になってしまいました。
人工授精で成功する見込みは、本当にゼロなのでしょうか?
また、何かこの抗体の数値を下げる方法はないのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

抗精子抗体のSIVは陽性か陰性かの定性検査です。抗体の強さは、SI50 の検査を出した方が良いでしょう。SI50 の抗体価が2以下の場合には、人工授精で妊娠することは、低いものの可能性はあります。当院でも25年間で過去に2例の妊娠例があります。それ以上だとほとんど難しいものです。絶対に0というものではありませんがかなりそれに近いものです。実際には、抗精子抗体が陽性ならば、当クリニックでも体外受精を第一にお勧め致します。抗体を下げるには大量のステロイドを使用すれば一時的には低下しますが、低下するだけでなくなりません。その大量使用では、むくみや体重増加、副腎機能低下などの副作用がおこり、一方、妊娠する可能性はあまり上がりません。したがって抗体を下げる治療は、おこなわれないのです。ご希望ならば、卵巣機能が正常ならば人工授精を5~6回受けてそれから体外受精という選択肢もあります。ただしその選択は担当医ともよく相談する必要があります。

No.12421 48880 mi

カテゴリ: 男性因子・精子 体外受精・顕微授精

いつもお世話になってます。
お忙しい中申し訳ありませんがいくつか質問があります。

10月頭〜中旬にかけて夫婦でコロナに罹患してしまいました。
ネットで調べると男性の精液に関して影響が出て戻るのに3ヶ月ほど掛かると見ました。
もうお互い症状は出ておらず10月は旅行中の排卵予定だったため受診はしておりません。
また次が人工授精ラストの予定で年明けから体外受精を考えております。

✳︎実際に精液に影響がなくなるのは3ヶ月掛かるのでしょうか?
またその間は自己流でタイミングをとったりして人工授精は控えた方が良いでしょうか?
✳︎女性の卵子に関して影響はあるのでしょうか?

コロナに関する影響が一切ないのであれば11月の排卵時期に人工授精6回目として受診させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

コロナ感染で、すべての方に精液の状態が悪くなるものではありません。高熱が続くと精液が不良になることもある、という程度です。年内の人工授精で精子が問題なければ気にせず体外受精でも良いと思います。タイミングや人工授精もおこなって良いですよ。コロナ感染の女性への影響もあまりないようです。ただし、高熱が続いて体調が悪い場合には、コロナ感染ではなく、高熱による影響はあり得ると思います。しかし、一般的には、その予測はできないので、体調が良ければそのまま治療をおこなっているようです。

No.12360 55607

いつもお世話になっております。
人工受精にて治療中です。夫の精子所見が悪い状態が続いており、担当医師より泌尿器科受診・早めのステップアップを勧められているのですが、受診が難しそうな状況です(本人受診を拒否)。
精子所見にショックを受けたのか、やっとサプリを飲み始めたり、生活習慣を気を付けたりしてくれはしているのですが、泌尿器科での精査はせずに、体外受精へステップアップすることは可能なのでしょうか?

お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

精子があまり良くないので、泌尿器科の診療は受けた方が良いのですが、これを受けないままで、体外受精(顕微授精)に進む事は可能ですよ。確かに人工授精ではやや厳しいようなので、すぐに体外受精(顕微授精)に進んでも良いと思いますよ。ご希望ならば生理開始3日以内においで頂ければ開始可能です。

No.12188 yuyu

カテゴリ: 男性因子・精子 不妊症検査

半年妊活して妊娠に至らなかったため今月より不妊治療をしていこうとしているものです。
奥さんも私と同じ30歳です。
まだ治療はしておらず、検査の段階ですが、性液検査をしてきたところ
性液量4.0ml
精子濃度890万
運動率18%
運動精子濃度160万でした。
数値としてはあまり良くないと言われ、再検査をしても数値が変わらなければ体外受精まで一気にステップアップした方がいいと言われました。
今回の検査の1週間前に手足口病にかかってしまい、39.6度まで上がった熱が約1日続きました。
色々と調べていると高熱が原因で精子の状態が悪い可能性もあるのかなと思っております。
そこでご相談なのですが、次回の再検査を約2週間後くらいに来るように言われておりますが、次の検査はどれくらい間隔を空けるのがよろしいでしょうか?
2週間では正常な精液に戻っていないのではないかという懸念がございます。
また奥さんも手足口病で高熱を出しており皮疹もまだ出ています。
奥さんの検査もいつ頃受けたらいいのか教えていただけたら幸いです。
私たち家族としてはできればベストな状態で検査を受けたいので治療を数ヶ月スキップするのも考えております。
またベストな治療がいいと思っているため体外受精体も問題はないのですが、金銭面的に体外受精から始めるのではなく、タイミング、人工授精と段階を踏んで治療できたらと思っております。

今回性液採取を受診の1時間前に自宅で採取して提出しました。
採取してから検査するまでの時間も検査に影響するのでしょうか?
クリニックで採取した方がよければ次回はそのようにしようと思っております。
長文で申し訳ございません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

高熱で精子の状態が悪くなる事はありますが今回に関係しているかどうかはまだ不明です。担当医より2週間後に再検査を指示されているならば、まず破損検査を受けてみて下さい。精子が成熟するには70日ほどかかるとされます。したがって発熱の影響を避けるには、理論上は2~3ヶ月あける必要があります。ただし、この間も検査をしている方が精子が良ければそのまま治療を進められるので、3か月待つ必要はないのですね。現在日常生活を問題なく過ごせているならば、奥様の検査はいつでも良いと思いますよ。タイミングや人工授精の方針は、次回の精液検査の結果次第だと思います。また精液検査の結果はかなり変動が大きくばらつきますので、その結果で確定するものでもないのですね。精液採取後1時間以内は理想的な時間です。不妊治療での検査や治療は、変動が大きいものであることをご理解して頂き、1~2回の検査で、常にその状態であるとは限らない、やや幅広くゆるめにお考え下さいね。良い結果が得られることをお祈りしています。

No.12163 さとこ

カテゴリ: 男性因子・精子 体外受精・顕微授精

こんにちは。
今度体外受精を行う予定です。それなのに夫がVIOの医療脱毛の予約をして来てしまいました。睾丸にも照射するので施術自体も不安な上、笑気麻酔も行うそうです。施術と麻酔、どちらも精子には問題はないのでしょうか?体外受精前にもやる予定だそうですが、終わるまで待ってもらった方が宜しいでしょうか?ご教授頂けたら嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

睾丸への医療脱毛の照射の精子に対する影響は残念ながらデータをみたことがありません。笑気麻酔自体は問題にはなりませんが、脱毛のレーザー?なのでしょうか。詳しい方法も分からないので判断不可能です。医療脱毛の施設への問い合わせと、担当医に直接お尋ねなさる方が良いでしょう。

No.11966 りんご

はじめまして。
私自身の年齢のことを考え、早めに産婦人科を受診し、通院しています。タイミング療法4周期、人工授精3周期しましたが、妊娠に至りません。

夫33歳の精液検査を数回行いましたが、運動率が50%のときもあれば25%のときもあります。1億以上あった精子数も先月は2000万に減少していました。
体調不良など思い当たる節はないのですが、急激に精子数が減ることはあるのでしょうか。

その後泌尿器科を受診し、精巣容量が8.5mlと小さかったのですが、そのことも精子数や運動率に影響していますか。

泌尿器科では自然妊娠可能と言われたそうですが、体外受精・顕微授精へステップアップするべきではないかと悩んでいます。
ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

精液はかなりばらつきますので、このようなことは珍しくありません。泌尿器の先生のお話は正しいと思います。ただし、精子が正常でも人工授精を5~6回受けて妊娠しない場合には体外受精にステップアップしてよいと思います。AMHに余裕があるならば、あと2~3回人工授精をしても良いと思いますよ。

No.11942 53528

お世話になっております。
今まで人工授精をして駄目だったため今月より体外受精の予定だったのですが、やはり今月もう1度人工授精を受けたいと思っています。
理由として、なるべく自然に近いかたちにしたいという気持ちがありIVFを希望していましたが、
コロナ感染以降精子の数値ガクンと下がってしまい、前回の診察の際にこのままの数値であればICSIになると言われました。
今までの数値が良かっただけに、あえて今悪いタイミングでICSIを行うより、回復を待ちIVFを選びたいです。
そのため今回数値の確認も兼ねて人工授精でお願いしたいのですが、進め方問題ないでしょうか。

また、HPにて過去実績を拝見した際、ここ数年著しく凍結胚移植の割合が高いのを確認しました。
これは凍結の妊娠率が高いためにあえて凍結の選択をしてたりするのでしょうか?
その場合は、例えば5月に体外受精を行った場合、体に戻すのは6月という認識で合っていますか?
ご確認よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

人工授精をおこなう事は可能です。ただし、今現在問題なのは精液の状態ではなく、AMHが0.8と卵巣機能がかなり低下している事なのです。したがって、体外受精を先送りすることは可能ですが、医学的にはマイナスにはたらく方向になります。一方、精子は11月にも不良の結果であり、今回の不良結果の2回がコロナによるとの断定はできません。また普段良い精子であっても、採卵日に不良精子である事はよくある事であり、その場合に顕微授精が必要なことは珍しくなく、全員の方に顕微授精をする準備はしているのです。排卵誘発でエストラジオールのホルモン値が高い場合には、採卵周期に胚移植しても妊娠率は低下するので、その場合には凍結する方が明らかに良いです。卵巣機能が低下しており、エストラジオールが高くない場合には、新鮮胚移植の選択肢もあります。ただ、最近はPPOS法が主流であり、この方法は必ず凍結胚する事になるので多くの方が凍結するようになっているのです。その場合には5月の採卵で、7~8月の胚移植になる可能性が高いと思いますよ。

No.11920 48375

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

こんばんは。
本日初めての人工授精を行いました。
精子の状態が悪く、洗浄後の運動率が下がっておりました。
洗浄後は運動率が上がっている人が多くいる中、
このようなことはなぜ起きてしまうのでしょうか?
本日と明日、タイミングを取る予定ですが
今期の妊娠の可能性はかなり低いですか…?
教えていただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、人工授精での洗浄濃縮では、状態は良くなります。しかし、全部が良くなるのではなく、様々な条件で期待するような濃縮が得られないことは珍しくはありません。特に、精子の状態がかなり悪いと、洗浄/濃縮でに遠心に耐えられずに、その影響で精子の動きが悪くなることはしばしばあるのです。今回は曽於可能性が最も高いと思います。ただし、精液の状態はいつも同じ、ではないので、その都度の洗浄により、きれいな精子濃縮液が得られることもあるのです。したがって人工授精を繰り返してみて下さい。ご主人にはアシストワンなどのビタミン剤も試しては如何でしょうか。精液はかなりばらつくので性交渉もお持ち下さいね。

No.11905 54039

カテゴリ: 男性因子・精子 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
主人の泌尿器科の結果を確認できました。
「大きな問題なし。ホルモンの数値が高い 充分に精子が出ていない 体外、顕微すすめる」
とのことでした。
ステップアップを希望する場合、次の予約日はいつにしたらよろしいですか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ステップアップとは、体外受精・顕微授精でよろしいのでしょうか。まずは都合の良いときにおいで頂けますか。今後の方針を直接ご相談致しましょう。

No.11864 さくらんぼ

そちらに今後体外受精希望で通院したいと思ってます。

主人は、何回病院にいかないといけませんか?

高橋敬一院長からの回答

男性の検査は、B型肝炎やHIV検査などの感染症採血と、精液検査で最低限終わります。したがって最低1回の来院で結構ですよ。あとは必要に応じて自宅で精子をとってお持ち頂ければ結構です。当クリニックの診察をご希望の場合には受付への電話で初診予約をおとり頂けますか。それはお待ちしております。