子宮内膜ポリープ・子宮鏡の書き込み

子宮内膜ポリープ・子宮鏡

No.12745 にゃんね

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

高橋先生はじめまして。

他院通院中です、子宮鏡検査を行いポリープ13mmがありました。凍結胚移植前に切除をしたいので受け入れていただける病院を探しております。

もし手術が決まった場合、日程は選ばせていただけるのでしょうか?
他院にも問い合わせしたところ、日時の選択の余地はほぼなく、医師の指定した時間に来れないなら一切不可というお答えが多く、そういうものなのかと少し落ち込んでおります。
勝手ではありますが、仕事と子どもの預け先確保(小学校1年生です)の都合で、手術日程相談可能でしたら是非お世話になりたいと考えております。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

紹介状があれば手術は受け入れています。生理開始6~10日におこなうのが一般的です。手術日は、月、火、木、金におこなっています。生理が来たら電話を頂き手術日を決めます。ポリープ手術は1日2件までであり、枠が空いていれば希望日にお受け致しますが、すでに枠が埋まっている場合にはお受けは出来ません。ご希望にあうようならば紹介状をご持参下さい。

No.12707 もり

はじめまして。いつも高橋先生の丁寧な回答、参考にさせていただいています。他県にて不妊治療している、29歳です。

2023.3月に多発生子宮内膜ポリープと子宮内膜症骨盤内癒着が見つかり、2023.6月に腹腔鏡手術、子宮鏡手術を行いました。ポリープの数が多く、また術後にポリープの検査をしたところ、普通のポリープではなく、再発する可能性が高いことから、自然妊娠は厳しいとのことで、体外受精を行った方がいいと言われ、術後生理が再開してから、次は不妊治療専門の病院に通い、採卵を行い、胚盤胞を凍結することができました。不妊治療専門の病院の先生には、術後の子宮内の様子を見ても、でこぼこはしているが、すぐに手術が必要なほどではないと言われましたが、6月に手術した際に、ポリープを全部取りきれなかったため、卵がとれたら、移植する前に、もう一度手術した方がよいと言われていて、迷いましたが、子宮内をより綺麗にして、着床の確率が上がるならと思い、手術を行う病院に再度受診しました。

その際、前回の手術の時に、左卵管に水が溜まっていて、通水検査をしたら通らなかったため、卵管水腫の疑いがあるため、左卵管も切除した方がいいということになりました。
また、子宮内膜症も再び癒着しているかもしれないから、剥離しましょうとのことで、2024.1月からレルミナ服用し、多発性ポリープと子宮内膜症、左卵管水腫のため、2024.2月に2回目の腹腔鏡手術と子宮鏡手術をしました。

今回手術した際は、左卵管は水が溜まってなくて、通水検査も通ったことから、左卵管は残しました。ポリープはある程度とれたのですが、子宮内膜症が思ったより進行していて、骨盤内に癒着していたため、術後も6月頃までレルミナを服用し、8月の生理再開を待って、移植に進みましょう、 6か月間子宮を休ませ、その間に子宮内膜症の治療をした方がいいと言われました。手術前の説明では、術後レルミナは飲まず、2〜3回生理がきたら移植しようとの話だったので、いま生理を止めて、内膜症を治療するよりも、子宮内が綺麗で、骨盤内の癒着もなく、左卵管も水が溜まる前に、早く移植がしたいと思っております。腹腔鏡手術は術後3か月は妊娠できないとネットに書いてあったので、3か月経ったらすぐに移植に進んでもいいのか、子宮を6か月休ませ、内膜症の治療を先に行った方がいいのか、悩んでいます。
また2回手術したことで、すぐに移植するには危険なリスクがあるのでしょうか?
高橋先生はどのようにお考えですか?
お忙しいとは思いますが、回答の程よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

実際の腹腔内の状況が分からないので、正確な判断は困難ですので、一般論になります。実際には担当医との十分な相談が必要ですし、担当医の意見が優先されます。当クリニックでの一つの考え方をご紹介致します。術前と術後の説明が異なる事はよくあります。実際に腹腔内をみて、手術をした上での判断が優先されます。したがって今提案されている方法がおかしいことではなく、一つの方針としてなり立ちます。一方、別の考え方として、子宮内膜症は完治することが困難で、最も良い治療法は妊娠、ともいえます。子宮内膜症の治療は術後は追加せずに、子宮内膜の手術をおこなったので、2~3回生理をおこして胚移植をおこない、早期の妊娠を目指す、方法もありうるのです。子宮自体にメスを入れていないならば2回の手術での妊娠へのリスクはほとんどないと思いますよ。両方ともあり得る方針ですので、実際の決定は担当医との相談が必要なのです。

No.12695 56760

お世話になっております。
本日、子宮鏡検査と卵管造影検査をしていただきました。
いくつかお聞きしたいことがあります。
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事をよろしくお願いします。

1、子宮鏡検査のときに子宮内に白いひらひらしたものがたくさん見えたのですが、これは気にしなくて大丈夫なのでしょうか?
2、ポリープがあると言われたのですが、手術する必要はありますか?ポリープがあるのでなかなか妊娠しないのでしょうか?
手術した方が妊娠率は上がりますか?
少しでも上がるようなら手術をしたい気持ちがあります。
3、卵管は通っているけれど右側が通りづらいと言われました。つまっているわけではないので自然妊娠も可能ですか?

よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡でのひらひらは、おそらく子宮な膜が剥がれたもので、問題ないと思います。小さなマイクロポリープなので手術の対象にはならないと思います。しかし、慢性子宮内膜炎の検査をおこなっているので2週間後には分かると思いますよ。卵管は通ってはいるようですが、癒着があるかもしれません。ただし、子宮卵管造影検査はあくまで影絵なので、明確な診断は出来ないのです。現状つまってはしないので、自然殷賑に可能性はあると思いますよ。

No.12685 56445

他院からの紹介でそちらの病院で先日、子宮内膜ポリープの手術をして頂きました。ありがとうございました。術後の診察で問題なしと言われ安心しております。これから、他院で人工受精を1〜2回してから体外受精の流れで進める予定ですが、人工受精の前に通水検査をして人工受精をすると言われました。(1年半前に通水検査はして異常なしでした)子宮内膜ポリープ手術後の最初の生理終了後に通水検査をしても問題無いでしょうか?術後すぐに子宮内に生理食塩水を流す事になるので、子宮内に影響など無いのかな?と少し不安です。
担当医師に確認すれば良いのですが、高橋先生にお聞きしたく、ご回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

手術お疲れ様でした。子宮内膜ポリープ手術は、子宮内膜の手術なので深くはありません。生理が1回いたならば通水検査も問題ありませんよ。

No.12662 ここ

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

いつも先生の掲示板を拝見させて頂き参考にさせて頂いております。このようなご質問をさせて頂ける機会を頂き感謝しております。
子宮鏡検査につきまして先生のご意見をお聞かせ頂きたく思います。2023年11月に流産となりましたがその時の超音波では子宮内ポリープは見つかりませんでした。今回、子宮鏡検査で約0.6mmのポリープのようなものが見つかりましたが子宮内膜が分厚く見れない部分もあり再検査となりました。これがポリープの場合は着床に影響がある事を考え手術の必要はありますでしょうか。この大きさですと手術の必要性はないでしょうか。1度の出産と2度の化学流産、1度の繋留流産の既往があります。今までに着床の問題もなく人工授精でもタイミング法でも問題なく妊娠をしております。今後は人工授精にて妊娠を考えておりますがその場合にポリープ切除の必要があるのか危惧しております。先生のご意見をお聞かせ頂ければ幸いに思います。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

おそらく、ポリープの大きさは、0.6mmではなく、0.6cmでよろしいでしょうか。つまり6mmとなります。6mmのポリープは中程度の大きさです。その位置が子宮内にあるならば手術をお勧め致します。まずは再検査で子宮内膜ポリープを明確に評価する必要があります。次に、ポリープがあっても妊娠する事はあり得ますので、手術をしないという選択肢もあります。ただ氏、年齢的には妊娠を急ぐ必要があります。それらの判断は実際のポリープの大きさと位置によると思いますので、再検査後に再度担当医と良く相談してみて下さいね。

No.12652 Mimi

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

初めまして。いつも掲示板を拝見し参考にしています。妊活初めてから一年経ちます。33歳です。
人工受精のために、排卵誘発剤と自己注射をしています。しかし、内膜ポリープが出来てしまいました。排卵誘発剤と自己注射でポリープが出来てしまうことは有り得ますか?

高橋敬一院長からの回答

誘発剤と自己注射ではポリープが出来ることはないですよ。必要ならば手術も考えては如何でしょうか。

No.12607 なな太郎

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

近々第二子の移植を考えております。
凍結胚がある為他院で移植になりますが、移植前に子宮内膜ポリープの検査をして、必要であれば除去したいと考えております。
第一子の移植の時に多発性のポリープが見つかり、2泊3日の入院手術をしましたが、子供が小さいこともありなるべく入院はしたくないと思っております。
貴院では日帰りのポリープ除去手術をされていると伺いましたが、やはり私のような他院で治療中の者が手術だけ貴院でご対応いただく事は不可でしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

紹介状があれば、子宮内膜ポリープ切除術は他施設からの紹介も受け付けていますよ。受付にの電話で予約をおとり頂けますか。

No.12570 たまご

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

初めまして。ネット検索でこちらのクリニックを知り、いつも丁寧な回答が素晴らしいなと思いながら拝見しております。

今後高橋ウイメンズクリニック様にお世話になりたいと思っており、以下回答いただけますと幸いです。

私は妊娠希望の30歳です。
これから妊活を始めたいと思い、2023年10月に市の婦人科検診を受けたところ、子宮内膜ポリープ(この時点で約9mm)が見つかりました。

2022年8月にも子宮鏡手術で子宮内膜ポリープ除去を行なっており、その際の2泊3日の入院、手術が初めてだったのでトラウマになっています。(この時は未婚で将来妊娠したいならば取ったほうが良いとの事で手術しました。)

●質問
・妊娠希望であればやはり子宮内膜ポリープは手術で除去した方がよいのでしょうか?

・手術が必要な場合、高橋ウイメンズクリニック様にお願いしたいと思っているのですが、WEBから一度相談の予約を取ればよろしいでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、妊娠希望なものの次に何をしたら良いのかわからない状態で困っております。回答いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープの再発で、お悩みのことと思います。9mmのポリープは中等度の大きさですが、場所が子宮内腔ならば、手術をお勧めする大きさではあります。ただし、この状態のままで絶対に妊娠しない、とは言えないので、ご希望ならば少し様子を見ることはあり得ます。実際には、妊娠をご希望ならばまずは検査をひととおり受けてみては如何でしょうか。他の検査結果も考慮して手術の可否を考えては如何でしょう。当クリニックでの診察をご希望ならば、ネットでも電話ででも初診予約をとっておいで頂けますか。お待ちしております。

No.12471 えむ

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

はじめまして。
不妊治療を始め1年になる30歳です。
こちらの掲示板をよく拝見させていただいています。
先月採卵をした際に、ポリープがみつかり紹介状を書いていただき他院に子宮内視鏡の再検査と手術をすることになりました。

生理から5日目の本日22日に子宮内視鏡検査をし、
後日29日に子宮鏡下手術を行う予定です。
ジエノゲスト錠1mg1日2回を8日分を処方されました。こちらのお薬は内膜が厚くならないように飲んでくださいとのことでした。

生理から12日目に手術になりますがこちらのお薬を服用していれば問題なくポリープが綺麗に除去できるのでしょうか、、次の生理が終わってすぐに手術をお願いした方がよかったのではないか、と今になって不安になっています。

早く手術を済ませてしまいたいとゆう自分の考えで早めにできるところで予約をしてしまったので、、

また薬の服用や手術によって次の生理が大幅に遅れることなどはあるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ジェノゲストは子宮内膜が厚くならないように使用することは良くあります。特別問題ある様な使用法ではありませんよ。予定通りで良いと思います。

No.12459 焼肉

こんにちは、質問へのお返事ありがとうございました。お忙しい中、感謝です。12446の追加で質問です。またお時間あればよろしくお願いします。

ポリープの手術を先生のアドバイス通り、子宮鏡下で受けたいと思いましたが、東北の田舎に住んでおり、子宮鏡下手術が適用にある病院は近くになさそうです。意を決して、掻爬術を申し込んできました。内膜が薄くなりそうで不安です。
また、卵管造影検査も、隣市にいかないとできないようでした。そこで、貴院に思い切って行くことも考えています。紹介状なしでも即日検査していただくことはできますか?その場合、どれくらい通うことが必要でしょうか。
ちなみに、貴院の卵管造影検査は痛みが少ないようですが、隣市で受けるときは噂によると痛みが強いようで悩んでいます。やはり通水検査で痛みが強い場合は閉塞確定でしょうか。治療をしないと、自然妊娠の見込みはないでしょうか。

お忙しいと思いますが、お返事いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

通水で痛みが強くても閉塞の診断とはなりません。子宮卵管造影検査が必要だと思います。当クリニックならば、生理6~10日においで頂ければ、子宮卵管造影検査と子宮鏡を同日におこなえます。可能ならばおいで頂けますか。手術が必要ならば、その際に一緒に手術前の採血検査と心電図をとり、その後は、次回生理後の手術に来て頂ければ可能です。ただし、東北からの来院となると、手術は日帰りでおこなえますが、その日に東北までの帰宅は困難なので、その対策が必要だと思いますよ。

No.12446 焼肉

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

初めまして、いつも心の支えにしております。
二人目の妊娠について悩んでおります。(ちなみに1回目の流産(30歳)のあとに自然妊娠後、帝王切開で出産(31歳)しております。)

子宮筋腫もしくはポリープが7mmとのことで、子宮内膜掻爬術を勧められました。1センチから手術対象のようですが、妊活中ならとったほうが良いと言われました。30歳のときに、流産手術を同じく掻爬術で行っております。2回目の掻爬術とのことで、内膜に影響がないか心配です。内膜に影響は出ますでしょうか。取らずに妊活に進んだ方が良いでしょうか。

また、7mmの筋腫もしくはポリープを指摘された後、通水検査を行ったところ、激痛が走りました。卵管閉塞の可能性を指摘されましたが、31歳で自然妊娠しており、クラミジア感染等も覚えがなく、原因として考えられるのは帝王切開のみです。帝王切開で卵管閉塞は考えられますか。

お忙しいとは思いますが、ぜひよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープや粘膜下子宮筋腫は、最近では、子宮鏡下手術で見ながらおこなう事が主流です。掻爬手術はしばしば取り残しがあり、それを避けようとすると、過剰に子宮内膜を掻爬することにつながるのです。7mmのポリープは小さくはないので、手術の適応はありますが、受けるならば子宮鏡下手術をおこなっている施設で受ける方が良いでしょう。帝王切開での卵管閉塞は、可能性はさほど高くはありませんがあり得ます。通水では卵管閉塞は診断できません.子宮卵管造影検査を受けることをお勧め致します。

No.12313 せいら

先生、初めまして。
いつも掲示板参考にさせていただいています。
24才の時に子宮内膜ポリープが複数個でき、手術をして取ったのですが、子宮内膜ポリープ再発防止のために、それから6年、セラゼッタという黄体ホルモンしか入っていないミニピルを飲んでおり、毎日飲み続けるものなので、ずっと生理が止まっている状態です。
昨年結婚したので、ゆくゆくは妊娠を考えているのですが、去年ミニピル服用中に受けたAMH検査の数字が1.03で、今年ミニピル服用中に受けたAMHの数値が0.58でした。
ピルを飲んでいると下がるとはいえ、この数値は早期卵巣不全の可能性もあるでしょうか?
また、今すぐピルの服用をやめ、受精卵凍結をした方がいいでしょうか?
キャリアのこともあり、本当はあと2年後くらいから妊活をしたかったのですが、ピル服用中とはいえAMHが0.58と低かったので、迷っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ピルを飲んでいると確かにAMHは低下します。AMH0.58は通常ならばかなり低下している状況です。しかし長期間薬剤を服用していたようなので、その影響かも知れません。個人差もあるのでその推測は困難です。ただし、今のまま、2年間待てる保証もありません。まずはミニピルをやめて、生理が2~3回来てからAMHを再検査することをお勧め致します。内膜ポリープの予防にミニピルを使用して、全く生理をおこさないのは、やや特殊な治療法だと思います。一般的には、少なくとも1年に数回は生理をおこすことが良いと思います。いずれにしても内服をやめて再建を受けてみて下さい。

No.12297 ひー

初めまして。
北海道で不妊治療をしています。
29歳で一人目を妊娠、
二人目が2年経ってもできず、今年の二月に病院に行ったところ子宮内膜ポリープがたくさんあり、4月に手術しました。
その後タイミング法もし5周期目もダメで、今月ポリープが再発しました。
来月また手術をして人工授精をしたいことを伝えました。
担当医には体外受精の話をされましたが、
人工授精はあまり意味がないってことなんでしょうか?
旦那は異常なし。
私は子宮内膜ポリープ、
血液検査、卵管造影検査異常なしです。
気になるのはポリープのみと言われています。
ポリープもとって人工授精しても確率は低いのでしょうか。。

高橋敬一院長からの回答

理論的には、子宮内膜ポリープをとっての人工受精で妊娠する可能性はあると思います。ただし、卵巣機能が低下している場合には、体外受精にすぐ進む可能性もあるでしょう。この場で私が判断するよりも、今治療を受けている担当医との再度の相談が必要だと思いますよ。

No.12211 39243

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

いつもお世話になっております。
子宮内ポリープの手術の予定ですが
生理が予定日10日すぎてもきません。
この場合どうしたらよいですか?
どのような治療法があるのでしょうか。 
また子宮頸がんの検査はしているのでしょうか。
よろしくお願いします、

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡の再検査はなしで、子宮内膜ポリープの手術をご希望という流れになったのですね。生理はややばらつくようなので、10日ほど予定より過ぎても生理が来ない事はありうると思います。しかし2週間経っているならば一度おいで頂けますか。状況を確認してみましょう。必要ならば再度ピルを使用致します。子宮頸がんの検査はおこなってないようです。不妊症専門クリニックなので、子宮頸がんの検査をルーチンではおこなっておりません。ご希望ならば次回来院時にお申し出頂けますか。

No.12172 55220/ひろ

今年度より高橋先生にお世話になっています。今後の治療についてのご相談と質問です。
ここまでの検査の中でAMHが平均よりも低いこと、そしてポリープがあることがわかりました。今度生理が来てしまったら手術をすることになるのですが、その場合妊活はいつから再開できるのでしょうか?
年齢のこともあり一人目は早く欲しいと焦ってしまっています。先生のとの診察の中でなるべく早く体外受精等も検討したいという思いが強くあります。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープ後は、生理が来たならば、すぐに妊活は可能ですよ。年齢と卵巣機能の問題があるのでどんどん進めていきましょう。

No.12112 44928

6日の金曜日に生理三日目で来院しました。仕事の都合で移植を8月にしようと考えてます。生理から1週間以上経とうとしてますが、少量の出血と下腹部のチクチクが続いています。前回、ちょうど妊娠10週目で稽留流産してるので最善を尽くすために移植前に再度、子宮鏡検査をしたいのですが、いつ来院したらいいですか?

高橋敬一院長からの回答

今回は採卵後の周期ですので、卵胞発育が遅く、少量の出血が持続することはしばしばある事です。子宮鏡は次周期が良いでしょう。次回の生理開始6-10日においで頂けますか。

No.12103 37808

いつもお世話になっております。
5/28に、診察➕凍結胚延長の予約をさせていただきました。行く日は今週の金曜日6/16です。以前の書き込みで子宮内膜異型増殖症と他病院にて診断され、1クールの治療が終わったのでこのタイミングで不妊治療を始めようと思っています。
凍結胚保存期間が5月末でしたので、予約を5月中にし、仕事などの予定で行けなかったので6/16に診察➕凍結胚延長の予約をさせていただきました。紹介状もいただきましたので、お渡しします。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜増殖症の治療お疲れ様でした。生理がないようなので、生理をおこし、子宮鏡で観察して問題なければ胚移植にすすんでいきましょう。

No.12059 49268

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 凍結胚移植

前回の診察で子宮鏡検査によりまだポリープがあることがわかりました。このまま内膜炎が陰性であれば次回は移植という流れのようですが、ポリープの大きさや場所で着床しにくいということはありますでしょうか。凍結胚も少なくなってきており心配です。

高橋敬一院長からの回答

前回の子宮鏡でのわずかなポリープ様の肥厚は問題ないと判断しています。手術も必要なく、予定通りの胚移植で良いと思いますよ。

No.12052 さかな

カテゴリ: 卵管因子 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

はじめまして。
去年の6月から妊活を始め、8月に妊娠がわかり、9月末に心拍確認後流産と診断され、手術はしておらず自然に出てきてくれました。その後生理は1回見送り、妊活を再開しましたが流産したこともあり、自分は妊娠できる身体なのか検査を受けることにしました。1月頃に受診して、3、4回程タイミングを見ていただきましたが妊娠せず、5月に子宮鏡検査をした結果、子宮に広基性ポリープが3つあるとのこと。あと右の卵管が狭いとも言われました。この場合、自然妊娠の可能性はかなり低いのでしょうか??そして日常的に気をつけるべきこと、やるべき事などありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

実際のポリープの大きさや位置が分からないので正確な判断は困難です。この判断は実際に診察をした医師に確認する方が良いでしょう。妊娠の実績があるので妊娠の可能性はあると思いますので、日常的には性交渉の回数を増やす事をお勧め致します。一般論として、積極的に対応するならば、子宮内膜ポリープの手術も考えることになると思います。

No.12039 はなこ

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 凍結胚移植

以前ポリープ摘出手術に関して質問させていただいた者です。ご回答ありがとうございました。無事摘出し、先月凍結していた7日目拡張中胚盤胞グレードDを移植し、擦りもせず陰性でした。アシストハッチングをしたので着床ぐらいするかなと思いましたがダメでした。そもそも移植する前に成長が止まっていたんじゃないかと思ってしまって、モヤモヤしたままもう一つの凍結胚、2日目四分割胚を昨日移植してきました。融解後に成長をみせる胚が多いのかなという印象で期待してたのですが、移植後に移植直前の卵の写真を見せてもらうと凍結前と一切変わりのない卵でした。融解して5時間ほど経っていて一切変わりのない卵で、これはちゃんと生きてる卵なのか、ダメになったのを戻されてしまったのではないかとまたモヤモヤが募っています。保険適用回数制限があるので焦りがあり余計にそのような気持ちになるのかもしれませんが、成長が止まってる胚は素人でみて見た目ですぐわかるものでしょうか。融解後一切変化のない卵でも移植するのが普通なのでしょうか?気になってしまい質問させていただきました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

初期胚の場合、融解後5時間経っても凍結前と同じ状態でることはよくあります。ダメになっている胚は、茶色に変性をおこしますのでそれは分かります。今回同じ状態であったならば、変性はしていない状況だと思いますよ。ご不安とはおみますが、今はおこなうことをして結果を待ちましょう。