手術の書き込み

手術

No.13229 かめさん

カテゴリ: 卵管因子 卵管造影検査 手術

はじめまして。
通院中のクリニックで卵管造影検査をしたところ、両側閉塞しているとのことで手術を検討しています。
貴院で手術をお願いすることになった場合、紹介状を持参していても再度卵管造影検査を行うことはありますか?閉塞していることもあり、かなり痛かったので、とても不安です。
同様に、手術についても痛みの不安があり、局所麻酔に加えて静脈麻酔をしていただけるのか、
どちらの質問も診察した上で、紹介状を見た上でになるかとは思いますが、
わかる範囲で教えていただけますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

両側卵管閉塞で、卵管強化卵管形成術をご希望ならば、通常は再検査をしないで手術に入ります。手術は静脈麻酔でおこなわれます。ご希望ならば初診予約を取りでおいでいただけますか。お待ちしております。

No.13222 紹介状ありく

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

はじめまして。
34歳女性です。
生理が終わって4日程したときに不正出血があり、近くのクリニックに受診してポリープが見つかりました。
紹介先の病院に受診しましたが子宮鏡手術をしていないとのことで、紹介状を書いてもらっています。
ポリープが2cm程あり、切除を勧められています。
日帰りでの手術を希望しており、貴院で日帰り手術をしているとインターネットで見つけてご相談しました。
2cmもあると日帰り手術は難しいのでしょうか。教えていただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープならば、通常は日帰り手術は可能です。紹介状があれば診察はお受けいたしますよ。手術が可能かどうかは、実際に診察をしたうえで判断させていただきます。もし2㎝の子宮筋腫ならば、手術を数回に分ける可能性もあります。もし診察をご希望ならば、受付への電話で予約をお取り頂けますか。お待ちしております。

No.13201 57293/おあ

カテゴリ: 流産 手術 人工授精

お世話になっております。
7月に貴院で人工授精を行い、8月に胎嚢と心拍を確認することができ紹介状を書いていただきました。その節は本当にありがとうございました。
8w2dでの妊婦健診では問題なく成長しており心拍の確認もできていたのですが、11w4d頃から茶おりが出てしまい病院に電話したところ、鮮血や強い腹痛がないのであれば様子を見てくださいと言われました。しかし、生理の時に出るようなほぼ黒に近い血に変わり量が増えたため、昨日(11w6d)病院で診てもらいました。
すると9w3dほどの大きさで成長が止まっており、心拍も確認できないと言われました。また3日後の9/21にもともと予定していた健診に伺う予定なのですが、流産の可能性が高いと言われています。
とても悲しく言葉では言い表せない気持ちでいっぱいなのですが、前に進むためにも早急に再度不妊治療に臨みたいと考えております。
手術か自然排出されたあと、可能であれば生理を待たずに人工授精を行いたいと思ってますが、人工授精をしていただくことは可能でしょうか?2〜3回生理が来てからが望ましいとされていることも承知しております。
流産率が高くなるといったことも書かれていたりしますが、どの程度高くなる可能性があるのでしょうか?
もちろん流産をもう経験したくないという気持ちもありますが、次に進みたいという気持ちもあり、自分の中でどうしたらいいのか迷っています。
もし人工授精が可能な場合は、どのタイミングで伺えば宜しいでしょうか?

長文大変失礼致しました。
ご多忙の中恐れ入りますがご教示願います。

高橋敬一院長からの回答

今回、子宮卵管造影検査後に妊娠されたものの流産となり、とても残念です。しかし、また前向きに進めていきましょう。ただし、流産の手術後に生理を待たずに人工授精をすることはお勧めできません。流産の手術後は、子宮内膜がまだ正常ではないのえす。少なくとも1回は生理が来ていないと、正常な内膜はできていません。お急ぎでも最初の生理が来た2種間目ごろにおいで頂けますか。超音波検査で子宮内膜が正常ならば、人工授精を承りますよ。

No.13127 rkko

カテゴリ: 流産 手術

はじめまして。現在、流産手術後の残留物があり他院通院中ですが、不安がつのるばかりでこちらの掲示板に辿り着きました。
不妊のご相談ではないですが、流産に関する記事も参考に読ませていただき、勝手ながらご見解をお伺いできればと書き込みさせていただきました。

初めての妊娠でしたが、7/1に6w稽留流産診断され、7/5に吸引法による流産手術をしました。

その後、2週間後の検診でまだ組織が約2センチ✖️2センチほど残留していると診断受けました。1ヶ月様子を見るとのことで桂枝茯苓丸という漢方のみ処方されました。

そして、先日1ヶ月後の受診したのですが、前回と変わってないと言われ、また残留物は子宮に食い込んでいる可能性が高く、また場所も子宮の奥側、子宮後屈のため自然に排出は難しい、ただ血流も多いから手術もリスクが高い、不妊になるリスクもあると、

半年くらい様子見する、また2ヶ月後受診するように言われ、また同じ漢方のみ処方されました。

診察は超音波で血流を見るのみで、漢方以外の処方や血液やホルモン検査などもした方が良いのではないかと質問しましたが、あんまり意味がないのでとのことでした。

一度も生理もきていません。手術から現状もだらだらと茶褐色出血が続いており、とくにここ1週間でまた量が増えて不安です。

血流がある場合はMRIで本当にただの残留物なのかどうか見た方が良いなどの意見もネットで見つけ、このまま経過を見るだけでいいのか、将来子供授かれないんじゃないかと不安がつのるばかりです。

お忙しい中、お手数おかけいたしますが高橋先生のご見解をお伺いできれば幸いです。素人ながら言葉がうまくまとまらず、長文失礼いたしました。

高橋敬一院長からの回答

これは不妊相談ではないので、基本は担当医にご相談ください。簡単なコメントになります。血流が多い場合には、大量の出血がおこる可能性があります。当院でも大きな場合には、大学病院をご紹介しています。基本は、経過をみるか、手術をおこなうか、のどちらかがとられることが多いのです。ただし、手術以外で対処を急ぐならば、HCGが高い場合にはメトトレキセートという抗がん剤を使用する場合もあります。HCGが低い場合には、生理をおこすピルを使用することもあります。判断は担当医との十分な相談が必要でしょう。

No.13104 てこ

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

悩んで検索していたらこちらに辿り着きました。遠方に在住のため直接こちらに伺うことは難しく、お忙しい中恐縮ですがご教授いただけましたら幸いです。
他院で子宮内膜症、右のチョコレート嚢腫(6,6センチ)に加えて、少し卵巣の捻れと癒着がありそうな旨の診断を受けました。
生理や生理痛が特別ひどいわけではなく、1ヶ月ほど前から日常的に右下腹部痛と腰痛がひどく鎮痛剤が手放せません。痛みは1ヶ月前から日増しに強くなり、激痛の時は鎮痛剤もあまり効きません。これから妊活は希望していないため、嚢腫部分もしくは片側の卵巣摘出の手術を希望しましたが、近隣の病院はどこも2、3か月待ちで、担当病院では2ヶ月後に手術の予定を入れてもらいましたが、もともと手術はあまりせずに薬物療法のみで治療していると言われました。
私のような症状でも薬物療法のみで改善するのでしょうか?ネットでは嚢胞が6センチを超えたら手術だとよく見かけます。3日前からレルミナを服用していますが、痛みは改善していません。レルミナにはチョコレート嚢胞を小さくする効能もありますか?担当病院では研修医の方としか話す機会がなく、しかも説明が二転三転していて不安なため、自分で色々調べておりました。高橋先生の見解をお伺いしたく、長文失礼いたしました。

高橋敬一院長からの回答

これは不妊症での相談ではありませんが、短いコメントをいたします。レルミナはチョコレート嚢腫に使用されます。即効性ではありませんが、生理はなくなり、適切な使用法だと思いますよ。年齢を考えると6㎝以上のチョコレート嚢腫には、ガンの可能性も考えて、最近では手術をする傾向が多くなっています。

No.13097 はな

カテゴリ: 流産 手術

はじめまして、流産を経験してからこちらの掲示板をたびたび拝見しております。不妊治療をしています。
流産後不安なことがあるのでご回答いただけると嬉しいです。
7月上旬に7wで流産し、年齢のことと子宮筋腫もあり、手術はやめた方が良いとのことで自然排出しました。大量出血を2回繰り返しやっと出たかなと思い、7/22に受診しましたが、まだ出口で引っかかっているとのことでその日に麻酔なしの処置で出してもらいました。29日あたりではやっと出血が治ってきたかなと思ったのですが、31日に再度おりものシートが真っ赤になる鮮血がバッと出てきて、その後8/2から生理の時の様な、トイレの度に便器底に血がたまるくらい出てくるようになりそれが3日続きまた徐々に治ってきて、今日になります。
出血する前日にはいつも排卵付近に起こる激しい腹痛と下痢の症状があり、生理の可能性もあるのかと思いましたが、通院中のクリニックに確認した所、もう少し様子みるようにとのことで生理ではないとのことでした。
やはり1ヶ月の間に流産から自然排出、生理がくることはないのでしょうか。他の病気の可能性もあるのでしょうか。
早く次の移植をしたいのですが、1ヶ月ずっと出血しているのでとても不安です。
ご回答何卒よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

流産後の不正出血でご不安なのですね。不妊治療ではありませんが、ご不安のようなので、お返事を致しますと、診察をしていない状況ではこの掲示板では解決は不可能です。ご不安だと思いますので再度担当医に連絡して、診察を受けることをお勧めいたします。診察が必要な状況だと思います。

No.13073 ゆゆゆ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 手術

はじめまして。いつも掲示板参考にさせていただいています。
子宮内膜ポリープ手術のため6/23〜7/9までディナゲスト内服していました。7/10手術をし現在、生理待ちです。
しかし予定日過ぎても中々生理がこず、ディナゲストの影響でしょうか?大体術後何日ほどで生理は再開しますか?
生理が来た周期で、移植を考えています。
お忙しい所恐縮ですが、お返事頂けますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープの手術を受けたので、生理がわずかしかない可能性があります。またディナゲストで卵胞発育が抑えられて、通常よりも生理が遅れることはよくあります。いずれにしても2~3週間見てもよい状況でしょう。詳しくはやはり手術をおこなった医師に確認することが適当ですよ。

No.13070 さっちゃん

カテゴリ: 排卵、排卵障害 流産 手術

はじめまして。他院で現在不妊治療を行っているのですが、どうしたら良いのか分からず検索しておりこちらの掲示板を見つけたのでご相談させてください。

多嚢胞性卵巣症候群と診断され、フェマーラ2錠/1日を服用、反応がなければゴナールFペンで自己注射を行い排卵促進をしていました。前回周期でタイミングを取り、6/16に排卵を確認しました。その後7/3に生理が来たため、7/7よりフェマーラを2錠/1日服用し、次周期に備えました。しかし、7/8より生理ではない出血(膜みたいなのが出る)があり、7/13に妊娠検査薬(尿)が薄ら陽性となり化学流産と言われました。7/18に血中hcgが49.84mIU/ml、7/23に血中hcgが86.56mIU/mlという結果となりました。
現状はどうすることもできないと主治医から言われたのですが、インターネットで検索すると絨毛性疾患等が該当しているのではと心配になっています。貴院であれば手術等治療頂けるのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり残念です。HCGが86は低い値です。胞状奇胎では通常10,000以上の値になります。したがって絨毛性疾患である可能性はかなり低くなります。
通常は何もせずに自然に出血がおこるのを待つことになります。普通の流産でも手術はしない値です。心配とは思いますが1~2週間待ってはいかがでしょうか。

No.13053 とんとん

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

初めまして。
先日子宮内にポリープが見つかりました。
切除を検討中なのですが、出来れば近場で診ていただきたいと思い調べていたところこちらに辿り着きました。
不妊治療を目的としない場合のポリープ切除でも診療して頂くことは可能でしょうか?
お手数ですがご返答いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

紹介状があれば、手術はお受けしています。ただし、実際に手術が必要かどうかは当方でも再確認させていただく必要があります。当院での手術をご希望ならば、紹介状は担当医にご相談してみて頂けますか。

No.13032 なごやこ

はじめまして。妊活を始めてからこちらの掲示板でのご回答を大変参考にさせていただいております。
他県のため貴院に通えず、残念ですが、このような場をありがとうございます。
子宮筋腫について質問させてください。

現在38歳、来月には39になる妊活1年目です。AMHは3.1です。
これまでAIHを2度、採卵1度(8個採れ、5個受精→初期胚1つを凍結、その他は胚盤胞にならず)、移植を1度し、すべて陰性でした。
今回、凍結胚もないことから、転院するため新しい病院で初受診をしたところ、「子宮筋腫がいくつかあり、突出しているもの(26ミリ程)があるので手術しないと妊娠できない」とわりときっぱりと言われ、手術を進められました。
内側へ突出している筋腫は、子宮の奥側(子宮を逆三角形とすると、底辺部)にあるようです。
この場合、やはり着床は難しいのでしょうか。三角形の他の辺の部分に着床しても、育ちにくかったりがあるのでしょうか。
(子宮筋腫が複数あるため子宮が人より1~2まわり大きい、また前屈しているとも言われました)

前医師は「筋腫はあるけど、着床の妨げになるかは微妙。手術すると内膜がえぐれた状態になるので、着床に良くない。何度が移植してみて陰性なら手術を」というお考えでした。
今回の医師にその旨聞いてみたところ、「(術部は)縫うので問題ない」と一蹴でした。見解が大きく違い、困惑しています。
年齢があるため、手術予約まで数か月待ち、その間に採卵はするとしても、手術後4か月以上は移植できないことから、時間的に不安も感じています。
以前にこちらの掲示板の別の方へのご返答で、筋腫の手術適応は5センチほどから、とご回答されておりましたが、内側へ突出している筋腫の場合、また別なのでしょうか。
また、先生は、筋腫の摘出を行った部分の内膜への着床については、どうお考えでしょうか。(えぐれて着床しづらいとかありますでしょうか)
長くなり、申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

子宮内に突出している子宮筋腫がある場合には、一般的には子宮鏡下子宮筋腫切除術がおこなわれます。子宮筋腫の大きさや突出の程度がわからないので、明確な判断は困難で単なる推測になります。子宮のほかの部分に着床する可能性はありますが、子宮の奥に筋腫があるようなので、そのままでは妊娠は難しいと推測されますどの程度突出しているかにもよるのですね。5㎝の筋腫は、子宮外への突出の話です。子宮内ならば、場所や突出の程度にもよりますが、5㎜の場合でも手術することもあります。突出の程度が大きいならば、術後の状態は最短2か月程度で胚移植可能なこともあります。いずれにしてもこの場での判断は困難なので、新しい担当医とよく相談する必要があります。転院して、前医の話を持ち出す必要はないと思いますよ。

No.13022 51551

カテゴリ: 卵管因子 手術 体外受精・顕微授精

悩んだ時、不明点がある時、よくこちらの掲示板を拝見させていただいています。大変参考になりたすかっております。

本日、卵管造営検査を受け片側の卵管が詰まっていることがわかりました。二人目の妊娠に向けて血液検査し、AMHも0.37ということが分かり、FTをするよりも体外受精を早めに考えた方がいいとアドバイスをいただきました。今周期の人工授精を考えていたのですが、どうやら詰まっている方からの排卵の可能性があるとのことでした。

まだ戸惑っているのですが、そもそも卵管が閉塞したままの状態を放置しておくのはいいのでしょうか?
体外受精を視野に入れつつも、FTを早期に行なったほうがいいのかなとも思った次第です。

また次の生理が来てFTをした場合、その次の生理が来るまで妊活はお休みと伺いました。
FTをせずの場合、次の生理が来たら体外受精への準備をはじめられるのでしょうか?
その場合、閉塞してる卵管はいつ治療できるのでしょうか?

本日お伺いするのを忘れてしまったため、掲示板に書き込ませていただきました。どうぞ宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵管閉塞は命にかかわる問題ではありません。また体外受精でも問題はありません。一方、FTカテーテルをおこなうことは、体外受精とは関係しませんが、無駄ではありません。FTカテーテルで開通したならば、体外受精以外の時期に、左から排卵するときに妊娠する可能性が発生します。ただし、今の最も重要な問題は、AMHが0.37と卵巣機能が45歳相当とかなり低下していることなのです。「FTを早期におこなう」のではなく「体外受精を早期におこなう」方針を強くお勧めいたします。一方、すでにお子さまがおひとりいらっしゃるので、結果にこだわるのではなく、プロセスにこだわることを重視するならば、まずはFTカテーテルから順におこなうことはあり得る選択肢だと思います。ただし何をするにもお急ぎ下さいね。

No.12979 ちまる

カテゴリ: 卵管因子 子宮内膜症 手術

初めてご相談させていただきます。掲示板をいつも参考にさせていただいております。妊活を始めて3年になる31歳です。
先月、左卵巣チョコレート嚢胞・子宮内膜症の疑いで腹腔鏡手術を受けました。術後に医師からチョコレート嚢胞ではなく出血性黄体嚢胞だったので卵巣自体の手術は何も行わず内膜症の剥離手術のみ行ったと説明がありました。左の卵巣はかなり脆く機能が落ちているとの説明もありました。同時に通水検査も行いましたが、左の卵管のみ閉塞していました。2年前に卵管造影検査を行ったときは両卵管に異常はありませんでしたが今まで一度も妊娠に至ったことはありません。
この場合、自然妊娠はもう難しいのでしょうか。先生の意見をお聞かせ願います。

高橋敬一院長からの回答

右の卵管は通っており、卵巣もしっかりしているようなので、自然妊娠の可能性はあると思いますよ。ただし、AMHなどでも、卵巣機能が低下しているならば、自然妊娠にこだわらずに、人工授精、排卵誘発剤、体外受精などの積極策をお勧めいたします。

No.12970 55919

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

高橋先生、いつもお世話になっております。
以前はお忙しい中ご回答いただき、ありがとうございます。

流産手術後、生理が来て1週間ほどがたつのですが妊娠内容物がまだ残っており産婦人科に通院を続けています。
妊娠内容物が残っていることよりも、チョコレート嚢胞が6cmになっているので手術を勧められました。
生理も来たので移植できるものと考えていたのですが、移植が先延ばしになってしまうことや妊娠への影響が気になります。
どちらにしても自分自身が納得して、進めたいと思っています。
難しい判断だと以前にもお話して頂いたのですが、今の状況では高橋先生のお考えをお聞きしたく質問させて頂きました。(どちらを優先すべきか)
またもし手術するとなれば、術後はいつから移植が可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫が6㎝ですので、対処する必要性が高くなっているとの判断なのですね。ガンも疑われる状況ならば迷わず手術になります。MRIなどでがんの可能性が低い場合には、吸引などで一時的に小さくする応急処置はありうる選択肢です。卵巣の手術ならば、術後1回の生理が来れば移植自体は可能だと思いますよ。

No.12954 48031

お世話になります。先日の採卵では、良好な胚盤胞が出来て良かったです。ありがとうございました。
移植前に癒着の手術をお願いしたいのですが、いつ頃伺えば良いでしょうか。
また、移植に向けて子宮内膜炎、th1/2、不育症の再検査は必要でしょうか。ERA検査結果の再現性については、産後も変わらないものなのでしょうか。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回胚盤胞ができてよかったですね。子宮癒着の手術は生理終了後におこないます。したがって通常は生理前に申し込みに来ていただきます。子宮内膜炎は検査をすることにはなっていたようですね。Th1/Th2はすでにおこなっています。人間の体は常に同じ、ではないので、依然のERA検査結果は今は同じとは言えませんので、再検査はあり得ますが、最近の報告では、ERA検査が役に立たないとの報告もあり、その意義は揺らいでいるのですね。次回来院時に直接ご相談いただけますか。

No.12952 すー

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

お世話にまります。
以前、NO.12927すーです。
返信ありがとうございました。
不妊治療を本格的に始めようと決めました。
そちらで、まずは子宮鏡検査をしていただこうと考えています。そして、手術をするか決めたいと思います。今後のためにお聞きしたいのですが、子宮の酷い前屈は、これから不妊治療•検査等していくうえで支障はありまでしょうか?それと以前手術を進められた病院でも、拡張をするのにダイラソフトもあるそうですが、私の場合は金属の器具と言われ、何か理由があるのでしょうか?
それと、不妊治療を始める前に旅行の計画をたてているのですが月経が不規則なので、月経をコントロールしたいと考えているのですが、月経移動のホルモン剤は子宮内膜ポリープに悪影響がありますか?
地元の病院を受診して、そちらに紹介状を書いていただこうと思います。

高橋敬一院長からの回答

前屈が強くても、不妊の原因にはなりませんよ。金属の器具は、詳しくは担当医に確認するほうが正確でしょう。イメージとしては、麻酔をかけて金属のへガールという器具で子宮口を広げる手術を思い浮かべます。生理をずらす程度のホルモン剤はあまり影響しないです。当クリニックの受診をご希望ならばお待ちしております。

No.12949 56491/ゆい

いつもお世話になっております。
来月、2回目の移植を予定しています。
先日、市の子宮癌検診にて産婦人科を受診した際に、左右の卵巣に子宮内膜症があると言われ、本日、受診の時に藤田先生にも見ていただき微妙だけれど恐らく出来始め?ではと言われました。特に生理痛が重いなどはないですが、子宮内膜症が卵巣にできる原因はあるのでしょうか?妊娠を希望している上でなにか問題はありますか?
また卵管水腫も持っているとおもうので2回目がダメなら腹腔鏡手術を希望するために、詳しい検査等を行いたいと思っていますが、紹介状先はどちらの病院になりますでしょうか?
沢山質問させていただきましたが、お手隙の際ご確認いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

以前の超音波検査では明らかな内膜症(チョコレート嚢腫)は無いようでした。実際には、明らかな原因がなく内膜症になることの方が多いのですね。腹腔鏡は当方で施設を指定するのではなく、ご本人の希望が優先されます。来院して直接ご相談いただけますか。ただし、この程度のチョコレート嚢腫は一般的には手術の対象にはなりません。自然妊娠を目的におこなうことはありますが、体外受精の成績には大きな影響はないので、手術を受ける際にはその目的は明確に区別するほうがよいでしょう。卵管水腫も超音波検査で分かるような重症なものは見当たりません。したがって、検査の意味合いでの腹腔鏡手術、との意味合いが強くなります。

No.12943 バイオ

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

はじめまして。いつも掲示板を参考にさせていただいております。
旦那32歳、私30歳(AMH2.3)、自己流タイミング半年やって授からず、不妊治療クリニックで治療中、2年目になります。
男性不妊はなく、私に卵管閉塞がみつかり、FT手術を受けました。
その時、片側の卵管が開通できず、もう片側も開通できたか不明とのことで、手術後の洗浄水の流れ的に、深部子宮内膜症ではないかと言われました。
その後人工授精4回しましたが授からず、体外受精へステップアップし、
採卵①→トリガーが合わなかったのか、12個の卵胞中とれた卵は2個→凍結できず
採卵②→卵5個とれる→3個凍結(5日目3AA.5日目3AB.3日目桑実胚)
採卵時に右側のチョコレート嚢胞(2cm)を穿刺してしまったと言われました。
3回移植もすべて陰性
採卵③→卵8個とれる→3個凍結済(6日目4AA.6日目4BB✖️2)
trio検査→EMMAにてウルトラローのため、膣錠でラクトバチルス補充予定
最近の診察にて、左に2センチのチョコレート嚢胞があると言われました。

前置きが長くなってしまいましたが質問です。
もともと生理痛がかなり重く、ロキソニンがないと生活ができません。ロキソニンも4時間程度で効果がきれてしまいます。
痛みについては、子宮が痛むというより、お腹全体が持続して痛みます。特に食事中に痛くなるので、腸が癒着しているのではないかと推測しています。排便痛や排尿痛もあります。
生理中はお腹が硬いような感じがして、押すと痛みもあります。
あと2回ほど移植をして、全て陰性であれば、保険の1回を残して深部子宮内膜症の腹腔鏡手術をすべきか悩んでいます。
もともと年齢の割にAMHが低く、卵もあまり多く取れるタイプではないため、術後に卵がとれなくなることを懸念しています。
腹腔鏡手術について、先生はどのようなお考えになりますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

深部子宮内膜症は判断が難しいのですが、MRIなどもとっているのでしょうか?深部子宮内膜症と体外受精の結果や卵巣機能はあまり関係はありません。2㎝のチョコレート嚢腫は手術の大きな理由にはなりません。したがって、不妊治療というよりも生理痛がひどいので、腹腔鏡で腹腔内をまずは見てみる、という理由になります。体外受精での妊娠にはあまり影響はしない可能性があります。生理痛には、早めにロキソニンを使用するか、座薬の併用、という選択肢もあります。手術の目的を明確にしてはいかがでしょうか。

No.12932 コナツ24

カテゴリ: 流産 手術

はじめまして。掲示板を拝見させていただき、今回メッセージを書かせていただきました。
第1子を2020年8月に出産。(出産後胎盤が剥がれず、胎盤用手剥離をしていますがその他は問題ありませんでした)
第2子希望にて2023年10月より不妊治療を開始しております。2024年2月に初めての凍結胚移植を実施し、無事に着床しましたが、心拍を確認できず稽留流産となってしまいました。
2024年3月中旬に流産手術をしたのですが、術後の診察で絨毛遺残と診断されました。おおよそ2~3センチぐらい。自然排出を目標にしていましたが、1週間毎の診察のたびに血流が増えている感じだそうです。
年齢も年齢なので、早く不妊治療を再開したいのですが、今のクリニックでは、再手術はお勧めしないし、希望なら他院への紹介状を書きます。でも他の病院も手術は嫌がると思う。動脈塞栓術や抗がん剤治療もあるが、今後の不妊治療を考えたら自然排出を待つのが一番と言われてしまい途方に暮れております。
特に、絨毛遺残と診断されてからも血液検査をすることはなくhcg値も不明です。診察はエコーのみでドプラーエコー?で血流の確認をしている状況です。
高橋先生でしたら、流産から2か月以上血流が減らない絨毛遺残の患者さんにはどのような治療が最適とお考えでしょうか?お忙しいと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり残念です。流産後に2か月の絨毛遺残はしばしばおこります。特別珍しいものではありません。通常は自然に経過をみる事が多いのですが、急ぐ場合には再手術もあり得ます。ただし、直接診察をして医師の判断で再手術を進めない、動脈塞栓術や抗がん剤治療を考慮するのは、通常の絨毛遺残とは異なる可能性もあります。再手術が危険な状況なのかもしれません。診察をしていないこの場での最適な治療は残念ながらコメントはできません。主治医との詳しい相談をして頂けますか。

No.12927 すー

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

はじめまして。
いつも掲示板を拝見させていただいてます。
今までタイミング法を試みていましたが、上手くいかず、先日検査をしたところ、子宮底部後壁辺りに子宮内膜ポリープがあると超音波検査で指摘されました。子宮の前屈が酷いということで子宮鏡検査ではなく、ソノヒステログラフィー検査をする事になったのですが、管が抜けてしまい、子宮の入り口が狭いとの事で検査が出来ませんでした。6㎜あるそうで手術をするなら、麻酔をして金属の器具で拡張させると言われ悩んでいます。拡張にはラミナリアと器具があると聞いたのですが、どちらの方が良いとかありますか?ポリープの部位は着床に関係する場所でしょうか?次のステップに移行するために手術をした方が良いでしょう?
東北在中なのですが、そちらで検査、手術を希望したら、どのような検査、手術になりますか?対応していただけるようなら、そちらでの受診を検討したいと思っております。

高橋敬一院長からの回答

東北在住とのことで、本来は近くの施設での手術をお勧めいたしますが、遠方から手術を受けに来る方もいらっしゃいますのでご希望ならばお受けいたします。子宮底部にある6㎜のポリープは、妊娠への悪影響はあると思いますので、手術の対象と考えています。ただし、今のままで絶対に妊娠しない、とは言えないのですね。通常は当クリニックでは子宮鏡検査が可能ですが、通常はラミセル、ダイラソフトなどの、容易に曲がる子宮頸管拡張の材料を使用しています。10分ほどで対応可能です。当クリニックでならば、生理開始6~10日においで頂ければ子宮鏡検査は可能です。子宮内膜ポリープがあれば、手術のための検査(採血・心電図)をして、その次の生理終了後に日帰り手術においで頂く流れになります。ご希望ならば予約をお取りいただけますか。

No.12921 57283

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

お世話になっております。
貴院にて子宮内膜ポリープの手術を予定しております。
以下ご回答いただけますと幸いです。

①今後健康診断の子宮頸がん健診を受ける予定です。術前、術後で健診を避けた方がいいのは何日間くらいでしょうか。術後は次の生理まで出血が続く場合があるようですが、手術の周期は健診は避けたほうがよろしいですか。
②手術をした場合、術後の生理は普段と変わることもありますでしょうか(周期、量など)。

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮がん検診は一般的にはいつでも可能だと思います。術前は問題ないでしょう。術後は出血でどうとらえられるかわかりません。ただし、当クリニックは不妊症専門クリニックですし、他施設の検査ですので、詳しくは健康診断をうけるところに確認したほうが適当だと思いますよ。術後に生理が変わることはあり得ます。