No. 13796

いつも大変お世話になっております。 先日、残念ながら7週5日に稽留流産という判定を院長先生に頂きました。 まだ自然排出はされていないのですが、SEXはしても良いのでしょうか。 また、アシストワンはどのタイミングから服用するのが良いでしょうか。 アシストワンは、朝晩の2回で良かったでしょうか。 それとも、凍結胚盤胞にしてしまった後は、アシストワンを服用する必要や、採卵の時程の効果はないでしょうか。 また妊娠をしたら、今度はアシストFAとアシストDは1日1錠(袋にはそう書いてあります)で良いでしょうか。 足りない成分は食事と、タンパクオトメで補っていました。 4度子宮の中で育たなかった為、何が正解なのか、もう一度確認させて頂きたいと思い沢山質問をさせて頂きました。 お忙しい中恐縮でございますが、宜しくお願いいたします。

No.13796 56258/みぅ

いつも大変お世話になっております。
先日、残念ながら7週5日に稽留流産という判定を院長先生に頂きました。
まだ自然排出はされていないのですが、SEXはしても良いのでしょうか。
また、アシストワンはどのタイミングから服用するのが良いでしょうか。
アシストワンは、朝晩の2回で良かったでしょうか。
それとも、凍結胚盤胞にしてしまった後は、アシストワンを服用する必要や、採卵の時程の効果はないでしょうか。
また妊娠をしたら、今度はアシストFAとアシストDは1日1錠(袋にはそう書いてあります)で良いでしょうか。
足りない成分は食事と、タンパクオトメで補っていました。
4度子宮の中で育たなかった為、何が正解なのか、もう一度確認させて頂きたいと思い沢山質問をさせて頂きました。
お忙しい中恐縮でございますが、宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となりとても残念です。しかし妊娠はしているので、また頑張っていきましょう。SEXはしても結構です。アシストワンは、原則1日3回服用してください。アシストワンはビタミンDと葉酸が入っているので妊娠中も服用してよいのですが、流産予防のサプリメントがあるものではないのです。妊娠後は、ビタミンDと葉酸に変更してもよいのですね。流産の主な原因は胚の染色体異常の有無です。しかし双角子宮~弓状子宮の傾向がありますので、手術で子宮の形態をと整えることも考慮してもよいかもしれません。次回来院時に直接相談いたしましょう。