アンチエイジング・酸化ストレスの書き込み

アンチエイジング・酸化ストレス

No.11205 ぶん

お忙しい中失礼します。
3月末に稽留流産になり手術しました。
2回生理を見送ってからの妊活との事で先月から動き始めたのですが、術後おりものが全くと言っていいほど出なくなりました。
現在術後3回目の生理を迎えたのですが、おりものが全く出ないためタイミングをいつとったらいいか分からない状況です。
流産のショックで円形脱毛症にもなり、ホルモンバランスが未だに整ってないからおりものが出ないとかあるのでしょうか?
早めの妊娠を希望しているので受診も検討しています。受診するのであればもう少し経過を見てから受診した方がいいのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となり残念です。おりもの自体が妊娠・不妊症と関係あるかどうかは不明です。しかし、気になっているようですし、手術前とは自覚症状が異なっているようですので、検査を受けては如何でしょうか。生理が順調に来ているならば、ホルモンバランスは問題ないと思います。しかし、手術後ですので、子宮鏡をお勧め致します。子宮内に癒着などがないかどうかは確認されては如何でしょうか。それ以外には、子宮卵管造影検査やクラミジア検査などもお勧め致します。

No.10071 たあこ

他院にて治療中の者です。
いつもこちらの掲示板を拝見し参考にさせて頂いています。
今、美容診療などで話題の「NMN点滴」
について先生のご意見を頂きたく書き込みさせていただきました。

NMN点滴の効果を見ると
アンチエイジング
エストロゲンの上昇
肌のキメが整う
頭がスッキリする
代謝があがる
ミトコンドリアの活性化
熟睡できる

→など、美容にはもちろん、不妊治療にも良さそうに感じるのですが、
先生はどうおもわれますか??

また、以前先生が仰っていた
高濃度ビタミン点滴については
経過はいかがでしょうか??

ぜひ、教えてください!

高橋敬一院長からの回答

NMN点滴療法は、私も注目しています。ただし、不妊症においてはまだ効果についての報告はみたことがありません。今後、当クリニックでも検討したいと思います。その際にはまたご報告致します。高濃度ビタミンC療法は、点滴の際には、元気が出る、多くの方が体が軽く感じるなどの、体調が改善されるようです。不妊症にも効いた症例もありますが、明確な判断には成績をまだ検討中です。自覚症状としては、高濃度ビタミンC療法は、記載されているNMN点滴と同じような効果が得られるようですね。

No.9111 みわ

はじめまして。他院で2人目不妊治療中の42歳です。
一人目は1年半の不妊治療を経て顕微授精にて38歳で出産しました。
2019年10月から2人目治療を開始しました
2人目治療初診時でAMH0.07。8ヶ月7周期治療して、採卵できたのは未成熟卵1個のみ(移植後陰性判定)です。
治療は、クロミッドで誘発→ソフィアAでリセット の繰り返しのみです。サプリや漢方なども使用したことがありません(葉酸以外)。

私のようなとても厳しい状況の者でも高橋先生のクリニックで治療可能でしょうか。またその場合誘発方法やサプリその他など、上記(クロミッド)以外またはプラスαの治療方法をご提案頂き試してみることはできるでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

年齢とAMHの値をみると、かなり厳しい条件ではあります。しかし、もしおこなうならば、今までとは違った方法をしてみましょう。DHEAsを採血して、DHEAの補充、ビタミンD、マルチビタミン、メラトニン、高濃度ビタミンCの点滴、なども試す事は可能です。ご希望ならば初診予約を取っておいで頂けますか。残されている時間は多くはないと思いますが一緒に頑張ってみましょうか。

No.7876 33637

10月に卒業したものです。現在妊娠4ヶ月です。別の産婦人科に通い始めましたが、次の検診までに日数があり、不安になりましたので高橋先生にお伺いいたします。以前よりチラージンSを1日1錠服用しております。現在の先生に、「うちでは扱ってないけど、高橋先生に出されたものはすべて飲みきりなさい」と言われました。今さらですが、妊娠後も飲み続ける必要がある薬と考えてよろしいでしょうか。なお、ウトロゲスタン、ジュリナ、デュファストンは高橋先生の指示通りすでに飲み切りました。

高橋敬一院長からの回答

最近の報告では、TSHが2.5~3.0未満の方が良いとされます。したがって出産までチラーヂンを使用する方が良いのですが、時々TSHの検査もおこなって、継続するかどうかを考える方が良いと思います。通院中の先生が処方しないようでしたらば、内科の医師の診察や、当クリニックでの処方も承りますよ。

No.7529 45737

いつも大変お世話になっております。
7月の体外受精、9月の顕微授精と、受精卵が出来ませんでした。
もう少しトライしたいと考えていますが、この先は一般的にはどのような治療となるのでしょうか。
年齢を考えると早め早めに対応したいと考えており採卵時にいただいたホルモン剤を服用していますが次週期はお休みの方がいいのでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますがよろしくお願いします

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い卵子が得られず、胚移植できない状況があります。都合の良いときにおいで頂けますか。サプリメントは今のものを継続していただけますか。追加でメラトニンやレズベラトロールも使用しましょう。また、タンパク質や亜鉛、銅の検査もさせて頂けますか。栄養療法として、MEC食というタンパク質強化療法がありますので、次回来院時にご紹介致します。

No.7469 No.7468 44566

高橋先生、いつもお世話になっております。今回は、2度目の凍結胚移植でしたが妊 娠には至りませんでした。前回・今回と共に受精卵の数が4個(1回目)2個(2回目)・凍結胚も1つと少なく、移植しても妊娠には至りませんでした。今週期は心身共にお休みさせて頂き、まだ可能性があるのであれば、次回はICSIも視野に入れて頑張りたいと思っています。また、私の場合何が原因で妊娠出来ないのでしょうか⁇
アシストワンは、現在1日3回服用しておりますが、4回に増やした方が宜しいでしょうか⁇
色々とご迷惑をお掛けして申し訳ありません、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。少し休んでからの再開でも良いと思います。原因を特定することは、必ずしも簡単ではないのですが、当初来院されたときの原因は、子宮内膜ポリープであったと思います。現在は、これは解決されていますが、子宮鏡の再検査はしてみましょう。現時点での問題点は、卵巣機能の低下と年齢が最も大きいと思います。アシストワンは、1日3~4包飲んでいれば十分ですよ。また、受精率もやや低いので、次回からは顕微授精も考慮していきましょう。

No.7172 43398

一度、貴院で卵管の施術をしていただきました。その節は本当にありがとうございました。

別の病院で不妊治療をしているのですが、なかなか結果が出ない中、オーソモレキュラー療法について書かれている本を読み、もう一度体質改善から始めようと思っているところです。
家の近くにこの検査をしている病院がないので、貴院で行っているアンチエイジング検査を検討しています。
アンチエイジング検査はオーソモレキュラーと似たものと考えてよろしいでしょうか?
詳しく教えていただけると嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

オ-ソモレキュラー療法は、広く言えばアンチエイジングの一つです。当クリニックでは、食事療法としては、タンパク質の摂取を重要視していますが、8月からはMEC食という、肉、卵、チーズなどのタンパク食を終始する専門の福田医師(内科医)にお願いして、金曜日の午前中に診察をして頂くことになりました。是非ご利用下さい。また、酸化ストレスが高い場合には、必要に応じて、マイヤーズカクテルや高濃度ビタミンC点滴も開始しする予定です。ただし、これらは不妊治療を別々ではなく、並行しておこなった方が良いと思いますよ。

No.6156 18450

いつもお世話になっております。
8/6、胚ばん胞二個戻し胎のう確認後の流産しました。(hcg1200以上?)出血もほとんどなく止まったりうっすら出たりしてました。漢方をいただきに、近所の産院に行き、腰の痛みを訴えるとhcgをはかりました8/17 21 24 27と採血をしましたら830位から965まであがりMTXを勧められました。私は、胸の張り以外症状はなく。胎のうもみえなくなったのにhcgがなぜまた上がってるのか不思議に思っています。

①二個戻ししたので一つは流産、一つは異所せい妊娠となったのでしょうか?
(よくあることですか?)

②①のようだった場合、8/6まで採血していただいていたhcgは、2つ分のhcgと考え、実はhcgが上がり胎のうがみえたけれど流産した受精卵にhcgが足りていなかっ
たのでしょうか。

③MTXをしても、体外受精できるでしょうか。何ヵ月か、hcgが下がってもお休みしたほうがよいでしょうか。

急な展開に驚いてます。
先生に受診してもらうほうがよいのは承知ですがなかなか行けずご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

子宮内の流産は確認され、非常に残念です。その後HCGが下がらずに上昇していたならば、2個のうちの1個は子宮外妊娠である可能性があります。MTXは、胚移植は1ヵ月あければ良いと思いますよ。

No.5544 44歳

別の病院で体外受精の治療をしていますが、当院のアンチエイジング医療を受けてみたいと思いました。
遠方のため、アンチエイジングの検査とサプリメントの処方だけみてもらいたいのですが、大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ご希望ならば、アンチエイジングの検査とサプリメントのみの使用も可能です。ご希望の場合には、電話で受付での初診予約をお取り頂けますか。

No.5300 40522クルコ

治療をしばらくお休みしていたところ、妊娠できたのですが胎嚢も確認できず、流産してしまいました。そこから体調もよく崩しがちなのですが、やはり流産の影響は何ヶ月か続いたりするものでしょうか?
そんなときに以前血液検査をしていただいたときにビタミンが足りないから病院のサプリを飲むといいと言われたことを思い出しました。サプリの名前を忘れてしまったのですが、ビタミンを補うサプリはなんとゆうサプリでしょうか?また、病院のサプリは来院しないと購入はできませんか?

高橋敬一院長からの回答

初期の流産とは非常に残念です。胎嚢も認めない初期の流産は、一般的には台頭を崩すようなことはありません。別の原因が考えられます。当クリニックでは、アシストワンという、高濃度マルチビタミン剤をご紹介しています。今回、バージョンアップして、Ver2が発売されたばかりです。ネットでも販売しておりますので、ご希望の場合には、千葉アンチエイジング研究所のHPから、購入可能ですよ。是非試してみて下さい。多くの方から疲れにくくなった、風邪をひかなくなった、などの感想を頂いております。また直接来て頂ければ、肝機能などの検査やビタミン点滴も可能ですよ。

No.2049 30788

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

いつもお世話になっております。
次回の受診は生理が始まって2週間ぐらいとのことでしたが、年始のお休みにかかりそうです。
前回酸化ストレスの検査をしていただいたのですが、その結果をふまえて何か対策した方がいいでしょうか?
それならば、早めになりますが年末のお休み前に受診したいと思います。
あと、次回の誘発方法はどうしたらいいでしょうか?
前回はロング法で8ケ採卵出来ましたが、ほとんどが正常受精出来ませんでした。  前回までは問題なかったのに今回出来なかったのはロング法が合わなかったということも考えられますか?  やはり年齢的なものでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

前回の検査では、ビタミンC、D,酸化ストレスが高いようです。対策をお勧め致しますので、都合の良いときにおいで頂けますか。採卵方法自体は、アンタゴニスト法かロング法で良いと思いますが、少なくとも半分は顕微授精に致しましょう。詳しいことは次回来院時にご相談致しましょう。

No.1985 31542

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

次回は生理3日目くらいに伺えばよろしかったでしょうか。またインスリン抵抗性あり、という結果については、メトグルコの処方により数値は改善されるのでしょうか。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

インスリン抵抗性は、メトグルコ服用により、飲んでいる間は数値は改善されるはずです。しかし、現在は肥満はないのですが、その体質は染色体によることと考えられるので、今後も、炭水化物を控えて、体重が増えないように注意する必要があります。

No.1971 29524

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

No2000で質問させて頂きました。

次回、酸化ストレスの検査をしていただきたいと思います。

予約は生理2週間ころにいれましたが、その予約でよろしいですか?

できることは頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

次回の来院は生理開始2週間目の頃の排卵時期で結構ですよ。超音波検査と、その時に酸化ストレスの検査もしてみましょう。

No.1946 33027

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

いつもお世話になっております。

栄養相談とマイヤ-ズカクテルを受けたいと思っています。
どのように申し込めばいいのでしょうか?

あとアンチエイジングのためにLカルニチン、ビタミンDもとったほうがいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

栄養相談とマイヤーズカクテルは受付にご相談下さい。ビタミンDなどは、まずは検査をしてから検討致しましょう。ばらばらよりも、アシストワンのような高濃度のマルチビタミンの方が良いかもしれません。一方、最も確実なアンチエイジングはカロリー制限ですので、減量をがんばって下さい。パン、麺類、ご飯を1/3にしてみましょう。

No.1423 30220

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

いつもお世話になっております。
次回の生理開始後、14日目頃(5月9日辺り)に伺う予定だったのですが生理開始日が1週間も早まってしまいました。14日目頃だとGW中となってしまうので今回は見送ってさらに次の生理開始後14日目ということでよろしいでしょうか?あまり周期は狂わないほうなので何か原因があるのではないか・・・と不安です。お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は酸化ストレスは問題ありませんでしたが、DHEAsが低い値でした。GW前に来て頂ければ、DHEAをお渡し致しますよ。説明致しますので都合の良いときにおいで頂けますか。

No.1290 28592

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

お世話になっております。
前回、酸化ストレステストの検査をして頂きました。結果を伺いに行く時間が取れないまま、次の体外受精を考えておりますが、影響のある結果でしたでしょうか?抗酸化サプリ、インターパンチ、メラトニンの他に処方はございますか?メールにて大変失礼致しますが、何卒宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回の酸化ストレステストでは問題はありませんでしたよ。サプリメントは現状で十分だと思います。予定通りの体外受精で良いでしょう。

No.1127 31195

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

いつもお世話になっております。
20日に血液検査と尿検査をしていただきました。
朝から2日酔い気味で体調が優れませんでした。
採血のとき看護師さんに2日酔いの件を伝えたら、今回の検査にはアルコールは関係ないとの事で安心しました。
しかし、帰宅途中に身体中の痛みとダルさに襲われ
帰宅後、発熱、寒気、嘔吐等、重い風邪で2日間寝込んでしまいました。
2日酔いと思っていたのが、風邪だったようです。
採尿した尿の色も異常に濃かったのを覚えています。
今回の検査は全部で5項目。このような状態でしたが問題なく正常な値は出ますか?

高橋敬一院長からの回答

今回の風の影響があったのかもしれませんが、尿検査によるDNA酸化ストレスは高い値でした。すべての検査結果が出てからの判断になりますが、ビタミン類が少ないならば、補充することをお勧め致します。

No.1126 28141

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

掲示板を読んでいて思ったのですが、酸化ストレス度というのは、何か検査があるのでしょうか?これは、どういうことがわかるのでしょうか?
2ヶ月お休み期間中なのですが、現在、DHEA、漢方や個人的に核酸などを飲んでおりますが今後、2月の採卵や、3月の胚移植などの予定に向けて今、何か調べておいた方がよい検査や、飲んだほうがいいもの、生活習慣などあれば教えていただければと思います。
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

最近、酸化ストレスが不妊症に関わっているとの報告が散見されるようになってきました。当クリニックでは、尿と採血による酸化ストレス検査をおこなっており、反復不成功の方に検査をおこなっております。酸化ストレスが高かったり、抗酸化力が低い場合には、マルチビタミン、CoQ10、レスベラトロール、メラトニンなどを試用しています。生活習慣では、睡眠、体を温める、などをお勧めしています。

No.1080 29110

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

先生、先日はありがとうございました。
レスベラトロール(だけではなくDHEAも)を服用し始めて1年、最近顔のシミが薄くなって来たなあと思っていたのですが、ふと思うようになったのですが、お肌と卵子に関わる機能は関係あるのかな?と思うようになっていたのですが、たとえ変性卵でも一つの卵胞に2つ入っていた事は『もしかしたら空かも』とも思っていただけに衝撃でした。

お肌の調子と言っても読んでいるみなさんが誤解するといけないので、美容液で手入れをすると言う意味ではなく、卵巣機能の判断で一番目に見える所として現れやすいのかな?という意味ですが・・・

もしかしたら次は「あれ?」と言う結果になるかもしれませんが、私より若い方も積極的にレスベラトロールを服用したらよいのではないかな?と思わずにはいられませんでした。

あと、質問なのですが、採卵後の出血なのかもしれませんが、継続的な状態ではないのでカサブタ的なものだとは思うのですが、万が一おさまらない場合はプラノバールと合わせてプレマリンを服用しても構いませんか?

本当に微量の出血は採卵当日や翌日ではなく、今日になっての事でしたのでちょっとだけ気になりました。

高橋敬一院長からの回答

実際には、卵子のみをよくする薬やサプリメントはありません。レスベラトロールは抗酸化サプリメントですが、卵子のみでなく、肌やしわにも効果があるとの報告が多数あります。出血が多いようならば診察を受けて頂きたいのですが、少量ならば試しにプラノバールを10日間程度飲んで頂いて結構ですよ。遠方でもあるので、不具合があれば電話でもお問い合わせ下さい。