生活習慣・たばこ・アルコールの書き込み

生活習慣・たばこ・アルコール

No.11341 39028

こんにちは
いつもお世話になっております。

検査の結果、私は卵子の数が実年齢よりも上で卵子の数が減少しています。それに加えてLHが1桁ありません。

BMIの関係ですぐには治療できないと先生に言われたので、ダイエット以外の準備として、何かできる事はありませんか?


生理周期も36日以上に今年からなってしまっています。(36〜45日)

2月までは 30-34日でした。

生理周期を整える治療はできないのでしょうか?


卵子の数も減少していて、準備としてレスベラトロールを飲んでも良いですか?


今、ビタミンDと葉酸のみを飲んでいます。

自力で排卵できるかどうか排卵期はエコーで診てもらった方がいいでしょうか?

ダイエットもそうですが、準備として他にできる治療などはありませんか?

宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

出産後に更に体重が増えてしまったようですね。まずは糖尿病の検査の糖負荷試験、血圧、血管年齢検査を受けていただけますか。生理周期を整える手段は、ダイエットと排卵誘発剤になりますが、排卵誘発剤は糖負荷試験をしてからの使用になります。レスベラトロールを飲んでも良いですよ。排卵の調整前にまずはこれらの検査を受けて頂けますか。

No.10678 たぬきさん

はじめまして。
始めて不妊治療を行おうとしております。
タイミング療法は行っておりますが妊娠はしませんでした。

体重が100キロあり現在ダイエットをしている最中ですが年齢がもうすぐ40歳になってしまいます。

その場合やはり標準体重になってからお伺いしたほうがよいのでしょうか?
それとも1度伺ったほうが良いのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

年齢を考えると、すぐに積極的な検査や治療が必要です。すぐにおいで頂けますか。またダイエットも継続する必要があります。炭水化物を今の1/4に減らして、タンパク質はしっかりととって下さい。いまは時間が最も大切ですので、何をするにも急いで行きましょう。

No.10291 よぴ

カテゴリ: 生活習慣・たばこ・アルコール

はじめまして。
体外受精で出産した第一子が
先日一歳になり、今月から
第二子にむけて不妊治療再開を
予定していますが、
先日育児と仕事のストレスで
7年程辞めていたタバコを吸ってしまいました。
勿論もう二度と吸わないつもりですが、
治療への影響はありますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

タバコを1回吸っても、それが治療への影響は大丈夫ですよ。しかし、今後はやめていきましょう。あまり心配せずに治療を再開してみて下さい。頑張って下さいね。

No.7770 44748

お世話になっております。
質問が2つあります。

①昨日MEC外来を受診しました。
10月4日に受けた血液検査の結果を聞きました。
1.5AGという項目はどういった類のものなのでしょうか?
若干基準値より低かったのですが、なにか対策が必要なのでしょうか?

その場で疑問を解決できればよかったのですが
こちらで質問させてください。

②サプリのラクトフェリンとメラトニンについてですが
ラクトフェリンは就寝前に飲むようにと記載がありました。
メラトニンと一緒にラクトフェリンを飲んでいいのでしょうか?
時間を別にしたほうがより効果的などあるのでしょうか?

お忙しいとは思いますが
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

1.5AGは1週間の短期の、血糖の状態を示します。少ないのは血糖が高かった事をしまします。メラトニンは、睡眠30分~1時間前、ラクトフェリンは毎食後になりますで、通常は同時に飲む事は少ないと思いますよ。

No.7218 ゆこ

初めまして、現在他クリニックに掛かっているのですが、主人の精液検査の結果が悪く、早めに体外受精にステップアップしたほうが良いと言われています。(人工授精は本日1回目を実施したところです)
以下の結果と今後についてアドバイス頂けますでしょうか。
精液量1.5ml、濃度1440万/ml、運動率45.5%、直進率24.2%、奇形率59.2%でした。
現在のクリニックでは男性不妊の取扱がなく、主人も46歳という年齢からか主治医の先生からは1度目の人工授精がダメならステップアップと言われています。
ただ、個人的には男性不妊外来のあるクリニックに通院し数値が改善出来る可能性があるのなら試してみたいと思っています。
年齢的に数値が改善する事は難しいのでしょうか…。体外受精や顕微受精になると費用も高額になるので出来れば数回は人工授精にチャレンジ出来ればと考えていました。
ちなみに、自身の造影検査等の結果は特に問題ないと言われています。
長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

年齢と卵巣機能に余裕があるならば、もう少し人工授精をおこなう選択肢もあると思います。ただし、男性への投薬で良くなる可能性は、約30%程度ですので、多くを期待できないのが実情です。ご主人への治療と、人工授精を並行しておこなうことが一般的です。当クリニックでしたらば、37歳未満ならば、ご希望ならばもう少し人工受精を併用しますが、もし37才以上ならば、体外受精に早期に進んでも良い状況ではあります。

No.4340 39734

カテゴリ: 妊娠初期 生活習慣・たばこ・アルコール

本日はありがとうございました。
39734です。
本日の診察時にお聞きしたかったのですが、頭が真っ白になってしまってすっかり忘れてしまいました。
多少出欠をしていて、下腹部に張り感はありますが、30分~1時間程度の散歩または自転車に乗るなどの軽い運動をしても問題はないでしょうか。
それとも2週間後までは避けた方がいいですか?
ご多用の折り大変恐縮ですが、ご返答いただけましたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。妊娠初期は少量の出血は良くあることです。しかし、出血を正常とは言いません。今は無理をしないで下さい。運動をする時期ではありませんのでご注意下さい。

No.2470 raki

カテゴリ: 生活習慣・たばこ・アルコール

不妊についてはいろいろ自分で調べてるのですが、女性は妊娠望むならお酒はやめた方がいいですか?あと男性はタバコが精子に与える影響は結構ありますか?

高橋敬一院長からの回答

タバコは全く良いことはありません。個人差はありますが精子に悪影響はあります。不妊治療をするならばお酒の量は控えるべきでしょうし、妊娠したらばアルコールを摂ることはやめることをお勧め致します。いずれにしても、どれだけならば大丈夫、という事が医師からでるものではありませんよ。

No.47 あん

カテゴリ: 生活習慣・たばこ・アルコール

いつもお世話になっています。
1人目が卒乳し、大好きなアルコールを解禁しました。
アルコール(主にビール)の摂取と不妊は関係ありますか?
今は、週に2回程度、350ml缶を飲んでいます。

高橋敬一院長からの回答

週2回程度の飲酒は、不妊とはあまり関係ないと思いますよ。
ただし、妊娠した場合には飲酒はお控え下さい。