サプリメントの書き込み

サプリメント

No.13261 みいこ

カテゴリ: 流産 サプリメント

高橋院長さま
流産や中絶の経験からこちらの掲示板を拝見させていただいてます。
現在通院中のクリニックはありません。
自分の今の状態は医療機関にかかった方がいいのかについて、ご相談をしたく書き込みをしております。

2024年1月から妊活をはじめ、その月に妊娠が分かりました。ただ12週で稽留流産と診断され自然排出しました。
また6月に自然妊娠することができましたが11週に無脳症が分かりました。臍の緒を切ったら生きられないと言われ、臨月まで育てるという選択肢もありましたが、泣く泣く手術をしました。
無頭蓋症を調べると原因は葉酸不足とのことでしたが、1回目の妊娠から葉酸を480μg/日はとっていましたので葉酸不足ではなければ何か私に原因があるのかと心配です。
無脳症も流産の診断時時も、どちらも医師には偶然だから、と言っていただきました。ただ、偶然がこんなにも重なるとは思えず、クリニックを予約した方がいいのか、そのまま自然に身を任せた方がいいのか悩んでいます。

高橋敬一院長からの回答

2回のトラブルでご不安のことと思います。葉酸を使用すると「無脳児の確率が低下する」のであり、予防できるものではないのです。原因は不明です。ただし、400㎍は、最低限の用量であり、最近では800μgが推奨されています。当クリニックでも現在は800㎍を標準としています。一度無脳児になった方は、ハイリスクともされるので、今後は800~1200㎍を使用したほうが良いでしょう。稽留流産と、無脳児は全く別のものです。無脳児は確率は高くはありませんが、稽留流産はしばしばおこることなのですね。今はご不安とは思いますが、葉酸を十分とって、また次回の妊娠を目指してみてはいかがでしょうか。

No.13254 can

カテゴリ: 流産 サプリメント

いつも参考にさせていただいております。
稽留流産判定後、アシストワンはいつ頃から何包ずつ服用開始して良いでしょうか。
また出血が多い時でも大丈夫でしょうか。
お忙しい中恐れ入ります、先生のご意見を伺えると幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産だったのでしょうか。そうならばとても残念です。しかし、年齢を考えて、次回妊娠を考えるならば、早めに開始して良いと思いますよ。卵子が成熟するには80日かかるとされていますので、早期の開始でよいと思います。

No.13246 44104

いつもお世話になっております。
現在までに3回の採卵、今年の8月に最後の受精卵移植も着床せず、次の採卵にむけてアシストワンに8/16からメラトニンを追加して採卵時期を待っているところです。
現在この待機期間にやっておいた方が良い検査などはありますでしょうか。また、メラトニン服用して2ヶ月ですが、もう少し服用してからがよいかアドバイスいただけたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずにいろいろお考えのことと思います。実績として、3回妊娠、一人出産にしています。今までの方法が間違えているものではないでしょう。最も大きな原因は年齢による胚の染色体異常の上昇です。いまは良い胚をとれるように注力して、丁寧に胚移植していくことだと思います。あっすとワンやメラトニンもとっているので、タンパク質をとり、ちょこちょこ体を動かして血流もよくしていただけますか。追加でのサプリメントをご希望ならば、漢方薬に近いですが、ヒシエキス(プレグナサポート)を追加使用してはいかがでしょうか。

No.13219 56618/さき

カテゴリ: 妊娠初期 サプリメント

いつもありがとうございます。
サプリについてお聞きしたいことがあり初めて書き込みさせていただきます。

今まで貴院での検査や診察を踏まえ、以下のアプリを継続摂取してきました。
・Assist Zn(亜鉛15.0mg)
・葉酸(400μg)
・ビタミンD(25μg)
・鉄分(10mg)
・ビタミンE(301.5mg)
・varinosラクトフェリン(600mg)
(ビタミンEとラクトフェリンは自身で判断して摂取しているものです)

着床や妊娠の手助けになると思い今まで摂取していたのですが、妊娠中については摂取しない方が良い成分等ありますでしょうか?
色々調べて「ビタミンAは摂取しない方が良い」「葉酸は摂り続けた方が良い」と思ったのですがそれ以外がよく分からず。

お忙しい中大変恐れ入りますがもし宜しければ教えていただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠なさりおめでとうございます。葉酸は、最近は800㎍とることが推奨されています。出産までご使用ください。亜鉛や鉄は金属なので漫然と飲むのではなく、検査をして確認するほうが良いでしょう。ビタミンEは必須ではありません。ラクトフェリンは悪くはありません。ビタミンDを飲んでいないようです。ビタミンDが低かったので、1日50㎍を出産まで服用することをお勧めいたします。次回来院時にお申し出いtだけますか。

No.13216 56491/ゆい

カテゴリ: サプリメント

いつもお世話になっております。
今後、移植周期に入るにあたり、BABYMEのアルギニンというサプリが気になっています。
血流改善の他、子宮内膜を厚くする役割もあると聞いたのですが、飲んでおいたほうがいいでしょうか?今は、葉酸とビタミンD、ラクトフェリンを飲んでいます。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

アルギニンもしばしばサプリメントに用いられます。アシストワンにも、Lアルギニンが1,000㎎入っています。アルギニン単独で特別有用とはいえませんが使用しても良いですよ。

No.13211 52340

カテゴリ: サプリメント 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日は各種検査をしていただきありがとうございました。
2点質問させていただきます。

⬛︎サプリについて
アシストワン3包と亜鉛1粒を服用するという話になり、アシストワンを買ったのですが、服用したら眩暈等が出てしまって服用を中止しました。

アシストワンを服用しない場合、以下の内容のサプリを服用する形でよろしいでしょうか?
①葉酸2錠(貴院のもの)
②ビタミンD2錠(貴院のもの)
③亜鉛2錠(貴院のもの)
④ビタミンC 1日2000mg分(市販のもの)
⑤コエンザイム(市販のもの)

⬛︎酸化ストレス度、DNA酸化ストレス度
これらは、妊活にもそうですがそれ以外の健康面でも影響がありそうなので改善したいと考えているのですが、ビタミンCサプリの摂取や生活習慣を整えることでこれらの数値は改善できるのでしょうか?

ちなみに、診察後すぐに生理が来ました。もう一周期だけ休んでから移植をしたいので、次の生理が来てから5日目までに診察に伺います。

高橋敬一院長からの回答

アシストワンでめまいは珍しいですが、食事と共に飲んでいますでしょうか?それでもおこったならば、提案の内容で結構ですよ。コエンザイムQ10は、還元型コエンザイムQ10を100㎎あると良いですね。それ以外にもLカルニチン1,000mg、αリポ酸50㎎あれば最適です。酸化ストレスは、生活改善やサプリメント使用で改善可能ですよ。次回の来院をお待ちしております。

No.13208 花

カテゴリ: サプリメント その他

いつも本当にありがとうございます。
どれもとても参考になり、本当に感謝しております。
2つご質問があります。

【葉酸を飲む期間について】
2人目の妊活を40歳で始める決断をし、取り組もうとしているのですが、葉酸を飲み始めてまだ1カ月も経っていません。
前回は、6年かかったのでその間ずっと葉酸は飲んでおりました。
今回、すぐ出来るとは限らないのですが、最低でも3ヶ月くらいは葉酸サプリを続けてから、タイミングを取るほうがいいでしょうか?
1カ月とか葉酸とったタイミングくらいでも問題ないのでしょうか?
高齢出産のため、障害のない元気な子を産むためにできることはしてあげたいです…

【授乳と妊活について】
1人目は2歳半になります。
恥ずかしながら、授乳を1日2回程しております。ほぼ出てないと思うのですが、精神安定になっているようで幸せそうですし、
回数も時間も少なく、苦ではないので3歳くらいまでにやめさせよつと考えておりました。
しかし、妊活を始めるので授乳はやめた方が良いのか迷っております。
妊娠しにくい可能性はあるのか、または流産の心配、妊娠した場合の子供に何か影響があるのかなど知りたいです。
妊活決めたらやめるべきが、妊娠してからやめたのでいいのか…
どうぞ宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

葉酸は1~2週間で十分上昇しますので1か月たってなくても問題ありません。生理が開始しているならば、授乳中でも妊娠する可能性はあります。ただし、妊娠率の低下や流産率の上昇の報告もあります。影響はないとは言えません。ご自身の判断になります。

No.13174 57524

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 サプリメント

いつもお世話になっております。ご相談となります。
私は子宮筋腫持ちで、先日子宮ポリープの切除手術を貴院にて行っております。

先日会社の健康診断があり、別医院(総合病院的な場所)に行った際に、併せて子宮頸がん検査を受け、最後の内診で改めて子宮筋腫持ちの話をしたところ
医師より「ビタミンEが子宮筋腫に効く」とお聞きし、サプリメントの服用を推奨されました。
子宮筋腫に効果がある栄養素?はない認識で今までおり、自分なりにいくつかネット等で検索しましたが同等の情報が得られません。
サプリメント等で服用した方が良いのでしょうか?
お時間ある際にお答えいただけますと幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

「ビタミンEが子宮筋腫に効く」との話は、一般的なものではありません。そのような論文が出たことはみたことがありますが、一般的に認められているものではないようです。このような話は、漢方にもよくありますが、残念ながら「明確な治療法」にはならないのですね。一般論として、ビタミンEを摂取するのは悪くはありませんが、子宮筋腫の治療として使用することはできないと思います。

No.13116 53503

カテゴリ: 妊娠初期 サプリメント

いつも大変お世話になっております。
度々の質問、申し訳ありません。

お陰様で妊娠陽性判定をいただくことができ、夫婦ともに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

アシストワンにつきまして、妊娠後は一旦終了という文を見落としており、妊娠後もアシストワンを1袋~2袋飲み続けてしまいましたが、大丈夫でしょうか?今はアシストワンを一旦終了し、葉酸と亜鉛とビタミンDとDHA(先程の投稿でDHEAとしてしまいましたが間違いです。失礼いたしました)のサプリを飲んでいますが、こちらは問題ないでしょうか。


また、妊娠判定後も、お茶のペットボトル500ml~600mlを飲んでおりました。カフェイン=コーヒーのイメージが強く、お茶については失念していた次第です。現在はお茶は控えるようにしております。

ご多忙のところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。アシストワンには妊娠中に使用して問題のある成分はありません。2包程度飲んで問題ありませんよ。なくなったらば、葉酸とビタミンDの使用でよいと思います。亜鉛は金属であり、検査をしないで飲み続けることはお勧めはできません。検査を受けてはいかがでしょうか。一般的にはDHAは妊娠中は大丈夫です。しかし知らないメーカーの製品を私が保証できるものではないので、最終的にはご自身の判断での使用になります。特段、お茶のカフェインについては、問題になることはないようですね。今後も順調に経過して、元気なお子様が誕生されることをお祈りしています。

No.13057 まめ

はじめまして。いつも参考にさせていただいています。
治療が上手くいかず不妊治療を始めてから2年ほど経ちました。今後夫の転勤予定があり貴院への転院を検討しています。

これまで4回採卵を行い、低刺激から高刺激まで試しました。採卵数は合計30個です。体外、顕微とも行いほとんどすべて受精はするのですが、分割が遅かったりグレードが悪くこれまで一度も胚盤胞が得られていません。移植も新鮮胚を一度だけです。

PCOSのため(AMH10.3)卵子の質が悪いことが原因と指摘されていますが、今通っているクリニックでは採卵を続けるのみと言われ漫然とした治療になっている気がします。
次の一手と考えると、メトグルコの内服やサプリメントの服用になるのでしょうか?
また、夫の精子はデータ上問題はないのですが、この場合男性不妊の可能性もあるのでしょうか?
何かアドバイスがいただけたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

PCOでは採卵数は多いのですが、胚の質がよくないことはしばしばあります。まずは血糖検査、ビタミン、亜鉛・銅、栄養状態などの検査をおこないます。検査次第で、アシストワンの高濃度マルチビタミン剤、メトグルコ、イノシトールなども使用します。男性不妊の可能性は少ないですが、ご希望ならば精密検査もおこないますよ。受診をご希望ならば、受付への電話で予約をお取り頂けますか。お待ちしております。

No.13026 38121

いつも大変お世話になっております。事情により今期にお伺い出来ず申し訳ありません。次周期はお伺いしたいと思っておりますが、出来れば生理3日目から服用するお薬を予め頂きたくご相談しました。主人にクリニックへ取りに行ってもらう予定ですが、差し支えありますでしょうか。その際にスポイトセット×3と、サプリも購入予定です。受取に行く日を事前に受付にお伝えした方が良いのでしょうか。
お忙しいところ、恐れ入りますが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

承知いたしました。受付に連絡を頂ければ準備をしておきますよ。

No.13015 51403

カテゴリ: 妊娠初期 サプリメント

いつも大変お世話になっております。
昨日、無事胎嚢を確認できました。

①アシストワンから葉酸・ビタミンDへ変更しています。追加で市販のビタミンCと鉄剤を内服したいのですが、容量はどれくらいが適当でしょうか?ビタミンCは1000mg/日ほど内服しても問題ありませんか?

②本日5週0日になりますが、一昨日から入浴後や食後にウテメリン内服時のような動悸があります。妊娠による影響でしょうか?安静以外に何か対処法などありますか?

③前回、妊娠高血圧症で緊急帝王切開をしております。執刀医から妊娠が分かれば予防のための薬(低容量アスピリン?)を飲み始めると良いと聞いたことがあるのですが、高橋先生はどのようにお考えでしょうか?こちらを無事卒業して産院に移ってからの方が良いでしょうか?

お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。市販のビタミンCは、特別な推奨容量設定はありません。したがってご自身の判断になります。ビタミンC1000㎎は問題にならない量だとは思いますが、目的が何かにもよりますので、使用は自己判断になります。入浴や食後の動機なので、妊娠による影響が最も考えられます。日常生活に影響するほど程度がひどい場合には、甲状腺機能、肝機能などの検査を考慮します。最近では低用量アスピリンが妊娠高血圧症候群予防に効果があるとの報告もあるので、使用してもよいともいます。心拍が確認されたらば開始してはいかがでしょうか。

No.12983 青空

お世話になります。いつも掲示板を参考にさせていただいております。

不妊治療(採卵3回、移植3回目)、流産を経て、40歳目前で第一子出産。昨年夏から不妊治療を再開し、採卵3回し、胚盤胞2
個、初期胚3個凍結。うち、胚盤胞1個移植陰性、もう1個融解後の状態が悪くキャンセルになりました。現在、治療お休み中です。もうすぐ治療再開予定です。

ビブラマイシンを飲んでから、また初期胚を移植予定です。初期胚3個のうち、1個は
夫が採卵翌日にコロナにかかり、破棄しようか迷っています。院長はどう思われますか。初期胚3個のグレードは全て上から2番目だそうです。保険適用の移植があと2回ですので、次移植して、場合によっては転院も考えております。

治療お休み中に、体調を整えようと思いますが、育児疲れでなかなかできておりません。栄養バランスには気を付けており、葉酸サプリは飲んでいます。もっと運動などもしたほうがよろしいですよね。アドバイスいただけますと幸いです。

お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

保険があと2回ですので、医学的よりも保険制度への対策が現在重要な状況と考えてよろしいですか。胚移植の方針としては、初期胚2個移植でダメなら、採卵をおこなう、というような方針でしょうか。初期胚3個を2個に絞るには、胚の形態の状況が優先です。コロナは大きな意味合いはないと思いますよ。栄養バランスにも気を付けていいるようですね。ビタミンDは検査や摂取はしていますか?亜鉛や銅、ビタミンCなども検査をして、補正してもよいと思います。当クリニックでは高濃度総合ビタミンとして、アシストワンも推奨しています。運動も血流を改善するには良いと思いますよ。タンパク質も積極的にお取りください。

No.12928 56013

お世話になっております。
そちらでお世話になっており、先日1回目の体外受精の結果が陰性でした。
陰性の原因は7割ほど卵の方にあるとのことでしたが、二回目の移植に向けて今私が心がけた方がいいことはありますか?具体的にサプリをこういうものを飲んだ方がいいとか、こういう食べ物は食べないほうがいいとか、運動したりお風呂も浸かって体を温めたほうがいいなどありますか?
私はAMHも低く、残り2つの受精卵もダメだったらと思うとすごく不安です。
お忙しいと思いますが何かアドバイスがあればお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回、妊娠反応が出ずに残念です。原因の7割は胚の問題ですが、すでに胚に関しては新たにできることはありません。したがって、子宮内環境をよくすることとしては、血流を良くすることと、タンパク質をとって頂けますか。体を温めて、軽い運動などもよいと思います。皆さんには、高濃度マルチビタミンのアシストワンもお勧めしています。

No.12923 57062/57063

カテゴリ: サプリメント 男性因子・精子

お忙しいところ、失礼いたします。
主人が中々受診できず精液検査を自宅採取で予約しました。

股部白癬で市販薬を塗布していますが、
精液検査は可能でしょうか?
検体採取前に洗浄すれば良いでしょうか?
検査結果に影響はでますか?

治療計画書の作成が必ず必要と記載ありますが
夫婦揃っての受診が必須でしょうか?

前回受診時にビタミンDの値が低いと説明を受けアシストDを購入し現在服用しています。実は初診後にビタミンDが重要と知り市販のサプリを服用開始しており、服用期間2ヶ月程経ちますので再度検査を考えています。
保険適用でしょうか?
自費になりますか?
冒頭で記載しましたが予約を取っており、その際検査可能でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

白癬はと塗り薬は、精液検査に影響はほとんどありませんよ。計画書にはお二人の署名があれば結構ですよ。ビタミンDの検査は保険外の検査です。ビタミンD検査はいつでも可能ですよ。

No.12914 ミモザ

初めてご相談させていただきます。いつも治療の参考のため、こちらの掲示板を拝見し勉強させていただいております。自分でできることを取り入れるため、今月よりアシストワンを購入させていただきました。以下簡単ではございますが、治療の経過と質問をまとめました。ご多用のところ恐れ入りますが、ご回答いただけましたら幸いでございます。

【経過】
・40歳、AMH0.5、FSH10~15
・治療を始めて半年、高刺激法(PPOS法、アンタゴニスト法)を行い採卵8回で、初期胚6個(Grade1:3個、Grade3:3個)
・採卵数が少なく胚盤胞になりにくいので初期胚を貯めてから移植の方針
・主治医からは初期胚2個移植を勧められている

【質問】
①一般的に、初期胚2個移植での多胎妊娠はどのくらいの確率で起こるのでしょうか。そのうち、母子共に健康な状態で出産しているのはどのくらいでしょうか。2個移植による母子へのリスクが気がかりとなっております。
②40歳で初期胚1個移植での妊娠率はどのくらいかでしょうか。
③上記の確率論も踏まえ、第一線で治療にあたっておられるお立場として、先生は初期胚の1個、もしくは2個移植のどちらを勧められますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

アシストワンをご利用頂きありがとうございます。方針としては、初期胚2個移植はあり得ます。年齢的には初期胚2個移植での、妊娠した場合の双胎妊娠はおよそ5%以下です。双胎のリスクは5倍になります。40歳の初期胚1個移植は10~15%の妊娠率です。医学的には初期胚でも1個移植が原則ですが、保険の回数を重要視するならば2個移植は選択肢としてあり得ます。一方、胚盤胞は受精卵の3個に1個の割合ですが、保険回数を考慮して、胚盤胞になったら移植する、という方針も成り立つのですね。

No.12893 50048/まー

カテゴリ: ホルモン検査 サプリメント 出産報告

お世話になります。2年前に貴院へ通院し娘を授けてくださり感謝しております。またお世話になろうかと思っております。また受診タイミングとしては生理後2~5日のホルモン採血と伺っておりますが、現在アシストワンサプリを内服しております。採血前は何日間か休薬した方が良いのでしょうか。後、産後に体調がすぐれず漢方外来受診し漢方(当帰芍薬散、半夏白朮天麻湯)を食前に内服しており、可能であれば漢方と同時に内服忘れ防止に食前に内服したいのですが飲み合わせや吸収などの問題でやはりアシストワンは食後が良いのでしょうか。
上記2点お問い合わせさせてください。
今後ともよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢さまが誕生されておめでとうございます。生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮卵管造影検査や子宮鏡をおこないましょう。アシストワンは服用していて結構です。食前ですと、胸やけをおこす方がいますし、脂溶性ビタミンもあるので、一般的には食後服用をお勧めしています。それではお待ちしております。

No.12887 54644

先日は、採卵ありがとうございました。
ご相談です。胚盤胞をまで育つことができませんでした。また保険での採卵が可能ときいたのですが連続採卵は、よくいのでしょうが?まだ生理は、きてません。2回まって6月のほうが良いですか?その前に薬で卵巣を休めたりしますか?

高橋敬一院長からの回答

今回は胚盤胞が凍結できずに残念です。ただし、胚盤胞には2個到達しています。質がよくなく、使用できる状況ではなかったので保存できなかったのですね。前医の時よりは改善していると思います。メトグルコ、アシストワンなどは、開始したばかりです。継続して頂けますか。今回は排卵誘発を強くおこなっているので、連続採卵は困難でしょう。少なくとも次周期になります。その間には減量も継続していただけますか。体外受精はできませんが、タイミングや人工授精は、卵胞が発育すれば可能ですよ。

No.12881 52389

カテゴリ: サプリメント 凍結胚移植 出産報告

ご無沙汰しております。
この度4月25日に第一子男の子を出産致しました。
本当にありがとうございました。
質問です
①以前購入しているサプリメントがまだ残っているんですが授乳中でも服用は大丈夫でしょうか?
②冷凍保存の期間を伸ばす手続きは電話にてご対応可能でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。葉酸とビタミンDは、授乳中でも飲んで結構ですし、その方がよいでしょう。保存手続きは、まずは電話で結構ですが、保険診療では来院することが原則なのですね。

No.12879 マシュー

カテゴリ: サプリメント 男性因子・精子 人工授精

お世話になっております。
現在他院にて人工授精( AIH) 治療を受けているものです。

人工授精4周期行い、妊娠に至っていません。
4回とも高速前進運動率が低く(5~10%)、人工授精による妊娠は難しい可能性が高いと言われております。
一方で、精子の質の改善方法については、食事や運動、高温環境の回避などの一般的な生活習慣改善について助言をいただくのみで、特に投薬などの治療は行っておりません。
もしも投薬等の医学的アプローチにより改善する可能性があるのであれば、転院も検討したいのですが、ご助言頂けますでしょうか?

なお、精子濃度や正常形態率といったパラメーターは基準をクリアしており、不動率や高速運動率の指標が著しく基準を下回っております。
また、喫煙はしておりません。

宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

高速前進運動率が低くても、数が多ければ問題ないので、精液量や濃度の総数の問題もあるのでしょうか。男性に対しての特効薬はありませんが、当クリニックでは、亜鉛、肝機能、糖尿病検査、ホルモン検査などをおこない、泌尿器科医による診察、精索静脈瘤の有無を確認します。そのうえで、アシストワンの高濃度ビタミン剤や漢方薬などを使用しています。もしご希望ならば受付への電話で予約しておいで頂けますk。お待ちしております。