No.13620 はな
アシストワンを飲み続けています。毎月、先生のオンラインも受講しています。
先日のオンラインでのお話で、先生の病院では、ビタミンDの採血を、やってると聞きました。私の不妊治療クリニックで、ビタミンDの値を知りたいとお願いしたら、治療に関係ないからダメと言われてしまいました。
しかし、ビタミンDがきちんと体内に取り込まれているか気になります。
内科のところでいいですよといわれたのですが、ビタミンDがどのくらい足りてればいいのか参考になる数値が知りたいとのことでした。だいたい不妊治療においてどのくらいの数値があればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
アシストワンをご利用いただきありがとうございます。ビタミンDの目標値は30ng/mLを目安とお考え下さい。25ng/mL以上ならば大まかOKと考えてよいでしょう。頑張ってくださいね。