No. 13580

いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいております。 また、以前質問に答えていただきましてありがとうございました。 お聞きしたいことがございまして、再度質問させていただきます。 回答がいただけるようでしたら、お願いいたします。 稽留流産後、1月の2回目の生理の後再度不妊治療を開始しました。 再開後1回目の人工授精では、卵胞がとてもきれいに育っており期待していましたが、旦那の血液検査で梅毒に擬陽性が出てしまい中止となってしまいました。(その後陰性が判明) 2回目の人工授精では、精液検査の所見がとても悪く、 前回妊娠時の人工授精実施時の濃縮前数値が 液量:3.2m 精子濃度:5000万/ml 運動率:85.4% 濃縮後数値 液量:0.5m 精子濃度:2160万/ml 運動率:97.2% でした。(稽留流産となりましたが) 今回人工授精実施時の濃縮前数値が 液量:3.3m 精子濃度:830万/ml 運動率:51.8% 濃縮後数値 液量:0.5m(ここは固定っぽいです) 精子濃度:230万/ml 運動率:87.0% 総運動精子数:100万 となっていました。 あまりにも前回と比べ数値が悪く、びっくりしてしまいました。 先生曰く、濃度が50万切ると絶対に人工授精では妊娠できないから実施しませんとは言われました。 また、精子の数値は波があるので、以前自然妊娠もしているし、前回良かったので今回はたまたまだと思います、とのことでした。 お聞きしたいのが ①前回書かれていなかった総運動精子数というのが 書かれているのは、今回あまりにも濃度が低かったためでしょうか?この数はすごく少ないですよね? こちらの数値では人工授精での妊娠は望めないでしょうか。 ②今回外せない付き合いがあり、精子を取る2時間前に飲酒をしています。普段ほとんど飲まず、今日もグラス3杯しか飲んでいませんが、その影響はありますか? ③排卵日当日に、気休めですがシリンジ法を試しました。 初めてだったのでうまくできているかは不明ですが、人工授精から2日しか経っていないので、精液所見もほとんど変わらないのでしょうか。こちらもあまり意味がなかったでしょうか。 ④旦那は軽肥満の体型ですので、食事・体型・体質改善をしていこうと思いますが、何かおすすめのサプリや食材等はございますか? 今はマカ・亜鉛/鉄・葉酸/コエンザイムQ10/ビタミンC,D,Eのサプリを摂取しています。 長くなり申し訳ございません。 以上となりますが、こたえられる範囲で構いませんので、お答えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

No.13580 おもち

いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいております。
また、以前質問に答えていただきましてありがとうございました。

お聞きしたいことがございまして、再度質問させていただきます。
回答がいただけるようでしたら、お願いいたします。

稽留流産後、1月の2回目の生理の後再度不妊治療を開始しました。
再開後1回目の人工授精では、卵胞がとてもきれいに育っており期待していましたが、旦那の血液検査で梅毒に擬陽性が出てしまい中止となってしまいました。(その後陰性が判明)

2回目の人工授精では、精液検査の所見がとても悪く、

前回妊娠時の人工授精実施時の濃縮前数値が
液量:3.2m
精子濃度:5000万/ml
運動率:85.4%

濃縮後数値
液量:0.5m
精子濃度:2160万/ml
運動率:97.2%

でした。(稽留流産となりましたが)

今回人工授精実施時の濃縮前数値が
液量:3.3m
精子濃度:830万/ml
運動率:51.8%

濃縮後数値
液量:0.5m(ここは固定っぽいです)
精子濃度:230万/ml
運動率:87.0%
総運動精子数:100万

となっていました。
あまりにも前回と比べ数値が悪く、びっくりしてしまいました。
先生曰く、濃度が50万切ると絶対に人工授精では妊娠できないから実施しませんとは言われました。
また、精子の数値は波があるので、以前自然妊娠もしているし、前回良かったので今回はたまたまだと思います、とのことでした。

お聞きしたいのが

①前回書かれていなかった総運動精子数というのが
書かれているのは、今回あまりにも濃度が低かったためでしょうか?この数はすごく少ないですよね?
こちらの数値では人工授精での妊娠は望めないでしょうか。

②今回外せない付き合いがあり、精子を取る2時間前に飲酒をしています。普段ほとんど飲まず、今日もグラス3杯しか飲んでいませんが、その影響はありますか?

③排卵日当日に、気休めですがシリンジ法を試しました。
初めてだったのでうまくできているかは不明ですが、人工授精から2日しか経っていないので、精液所見もほとんど変わらないのでしょうか。こちらもあまり意味がなかったでしょうか。

④旦那は軽肥満の体型ですので、食事・体型・体質改善をしていこうと思いますが、何かおすすめのサプリや食材等はございますか?
今はマカ・亜鉛/鉄・葉酸/コエンザイムQ10/ビタミンC,D,Eのサプリを摂取しています。

長くなり申し訳ございません。
以上となりますが、こたえられる範囲で構いませんので、お答えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

総運動精子数は2000万以上が目安です。100万は確かに少ないです。この結果が記載されるかどうかはその施設の理由によると思います。毎回記載する施設も多いと思います。100万で妊娠できるかどうかは微妙なぎりぎりのラインです。その施設の基準があると思います。2時間前の飲酒の影響は精液には関係ありませんよ。ただし、泥酔すると射精の量には関係するかもしれません。射精は毎日しても大丈夫で、毎日の変動やばらつきもあります。排卵当日の性交渉やシリンジ法は十分意味があるのですね。サプリメントは多種類とっているようですが、量が十分かどうかはこの起債では判断できませんが、炭水化物を控えめにして、たんぱく質を十分とってください。