No.13643 58179
お世話になっております。
3月に7週で卒業しましたが、8週後半に稽留流産と判定を受け、つい先日手術を受けました。
2年前に6週(自然妊娠で胎嚢のみ確認後、出血し自然排出)、今回は8週でそれぞれ流産ですが、不育症なり何かしらの検査はした方が良いでしょうか。
また、妊娠判定後からアシストワンをやめて、アシストDとアシストFAにしましたが、アシストワンに戻した方が良いでしょうか。
年齢を考えて今できることは何かしたいと思いました。
お忙しいところ恐れ入りますがご教示ください。
高橋敬一院長からの回答
今回流産となりとても残念です。2回の流産の場合には、不育症の検査を受けてもよいと思いますよ。今後はまたアシストワンを開始していただけますか。次回は生理開始2週間目ごろにおいでいただけますか。