No. 13610

貴院にて胚移植していただき、昨年第一子を出産することができました。その節は本当にありがとうございました。 第二子について検討しているため質問させていただきます。 妊娠前にみられたチョコレート嚢胞は産後に消失。しかし産後に生理が再開し、すぐにチョコレート嚢胞が出現してしまいました。そのため現在はヤーズフレックスを内服しています。 残っている凍結胚を今年の8月頃に移植したいと考えております。その場合はいつ頃ヤーズフレックスを中止したらいいのか、また移植前の検査はいつ頃伺えばいいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

No.13610 55568

貴院にて胚移植していただき、昨年第一子を出産することができました。その節は本当にありがとうございました。
第二子について検討しているため質問させていただきます。

妊娠前にみられたチョコレート嚢胞は産後に消失。しかし産後に生理が再開し、すぐにチョコレート嚢胞が出現してしまいました。そのため現在はヤーズフレックスを内服しています。
残っている凍結胚を今年の8月頃に移植したいと考えております。その場合はいつ頃ヤーズフレックスを中止したらいいのか、また移植前の検査はいつ頃伺えばいいでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。ピルは、妊娠したい前周期には終了して、自然周期にホルモンや子宮鏡などの検査を受けてください。その後排卵が順調ならば自然周期で、不順ならばホルモン補充周期で戻しましょう。