No.13774 58827
お世話になっております。
先日、4回目の人工授精を行っていただき、ありがとうございます。
その際についての質問です。
Day12の卵胞チェックの時に、左右の卵子が中位の大きさで、左は17mmくらい。
Day17に人工授精で良いだろうとのことで、Day17にお願いしました。
当日は、いつもと違う先生であり、人工授精前のエコーにで右に卵子がある。排卵はまだ。とのことでした。
そしていつもは排卵を促す注射をして頂いていましたが、今回はブセレリン点鼻薬が処方され、行いました。
帰宅してから、
・前回のエコーで見られた左の卵子がもう排卵していたのではないのか?そしたらブセレリンをしてしまって大丈夫だったのか。
・排卵していたら内膜の変化等でわかるのか?それなら右の排卵を待つで間違ってはいないのか?
等疑問が生じました。
お返事いただけたらありがたいです。
高橋敬一院長からの回答
カルテでの判断になりますが、左の排卵がおこっていた可能性はあります。ブセレリンを使用して問題ありませんよ。内膜の変化で排卵の有無が推測ることが可能な場合もありますが確定はできません。今回の人工授精はタイミングも全く問題ないと思いますよ。