人工授精の書き込み

人工授精

No.12605 55539

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

いつも大変お世話になっております。
これまで3回人工授精を行い、前回の排卵が年末年始のお休みに被ってしまったためシリンジでタイミングを取りましたが、本日生理がきてしまいました。
年齢の事が気になり、次回から体外受精にステップアップしようと考えています。
前回診察の際、次から体外受精を行うのであれば、生理から17~18日目に診察の予約を取るようにと伺っています。
この日の診察は夫の同席は必要でしょうか?
また、16日目に診察いただくのでは早いでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、お返事いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精をお考えならば、生理開始3日以内においで頂ければ開始可能です。ただし、まだ体外受精のパンフレットやお話をしていないようなので、すぐにおいでいただければお話を致しますよ。生理17~18日でなくても結構です。お待ちしております。

No.12581 こう

初めまして。
現在不妊治療中で私(旦那)の精液の結果が悪かったので人工授精や体外受精にステップアップを考えています。
精液検査は3回やってだいたい量が5~6ml、運動率が2~3%です。
人工授精を飛ばして体外受精にした方がいいのでしょうか?それとも何回は人工授精を試してからそれでもダメなら体外受精に移った方がいいのでしょうか?
妊娠率?受精率?の確率も教えて貰えれば幸いです。
嫁の年齢は27歳です。
長々と質問すみません。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

運動率が2~3%はかなり低い値です。泌尿器科の診察は受けているのでしょうか。原因検査をして、治療可能ならば、治療しつつ人工授精を数ヶ月併用しても良いと思います。しかし、今の状態のままならば、通常は顕微授精を考える値ですので、急ぐ場合には早めに顕微授精に入っても良いと思いますよ。

No.12563 ここ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 人工授精

いつも先生の掲示板を拝見させて頂き参考にさせて頂いております。ご質問をさせて頂く機会を与えて頂き感謝しております。
12/20に生理をおこさせる注射をし、12月28日に生理がきました。12/29には卵胞が大きくなりつつあり、フェマーラ2.5mgを1日1回を5日間続けました。その結果、1/5には卵胞が十分に大きくなっていて、この日に人工授精となりました。HCG注射を3000単位を人工授精の1時間前に注射しました。エストラールテープ、ルタラール、ルテウムを黄体補充に使っています。1/6から茶オリが続いており今回の人工授精はタイミングがあっていなかったのではと考えています。このタイミングで人工授精をしたのはやはりタイミングが早すぎたのでしょうか。また、黄体ホルモンを補充にもかかわらず体温が上がらないことにも懸念をしております。先生のご意見をお聞かせ頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

1月5日頃に、エストラジオールなどのホルモン検査は受けていないでしょうか。今回のような通常とは異なる次期に大きくなる卵胞?が、本来の卵胞かどうかは超音波検査のみでは判断つかないことはしばしばあります。もし受けていないならば残念ながら、この記載からではタイミングが合っていたかどうかの判断はできません。またHCG注射を受けていますが、卵胞がうまく破裂しなかった場合でも節出血はおこりやすくなります。ただし、通常でも排卵しないことは時々あります。今回はこれ以上推測しても結果は変わりません。通常の排卵で無かった可能性も十分ありますが、しばしばおこることなので、今回はそのような事もある、程度に考えて頂いた方が良いかも知れません。もし同じ様な状況があれば担当医にホルモン検査もして頂けるよう相談されては如何でしょうか。

No.12544 56157

カテゴリ: 次回受診時期 体外受精・顕微授精 人工授精

高橋先生、いつもお世話になっております。
先日ホルモン検査等をしていただき、年齢に比してAMHが低値ということで、早めのステップアップをお薦めいただきました。

本日から月経がきましたが、採卵時期がちょうど年末年始と被ってしまうため、今月はタイミング法を行い、次の周期での排卵誘発•採卵を受けたいと考えています。

先日の外来では、排卵誘発を希望する周期の月経1-3日目頃の受診をご指示いただきましたが、それまでに来院や、追加の検査の必要などはありますでしょうか。このまま次の月経を待っていて大丈夫でしょうか。

年の瀬も近くなりお忙しい中、申し訳ありません。何卒、ご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能が思いの外低下しているので治療を急いで行きましょう。1月の生理開始3日以内においで頂けますか。タイミングとしては新年そうそうに排卵だと思います。もし1月4日においで頂ければ、超音波検査をして排卵していなければ5日か6日に人工授精もありえますよ。

No.12535 56119

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 人工授精

高橋院長先生、いつもお世話になっております。いつもお忙しい中時間を割いて診察をしてくださりありがとうございます。

現在タイミング法をトライしている最中ですが、毎月排卵が早まってしまっている様子があります。(おりものの増加量や排卵痛などが毎月あるため、それらで判断しています。)
毎月排卵が早まってしまうことは不妊の原因につながるでしょうか?また、精子が正常な場合でもこの状況で人工授精にステップアップすることは意味がありますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

カルテ上では、排卵が早まっているようではありません。むしろ少し遅いようでもありますので、排排卵誘発剤を使用しても良い状況です。原因不明でも人工授精は手段の一つです。排卵がしっかりしているならば併用しても良いと思いますよ。

No.12533 55622

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
先日、人工授精をして頂きました。
もし、今回上手くいかなければ、次回から体外受精にステップアップしようと考えています。
次回の生理予定日が年末年始と被り、受診が出来ない為、プラノバールを12月26日から15日分処方して頂きました。

そこで帰宅後、不安になった事が一点ありまして、人工授精をした後、プラノバールを内服し、妊娠を阻止してしまわないのでしょうか。自分で調べる限り、注意事項に妊娠の可能性がない事と書いてある記事ばかりで、不安になり、ご質問させて頂きました。

お忙しいところ申し訳ございませんが
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ピルのプラノバールは、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤です。排卵後に使用すれば、高温期を持続して、妊娠にプラスの効果があります。これを生理開始から使用すると,卵胞発育がおこらずに避妊薬となるのです。つまり使い方で効果が異なるのですね。今回は妊娠を支える効果をきたして使用しているので問題ありませんよ。

No.12531 47858

お世話になっております。
先日はありがとうございました。胚移植の結果は残念でしたが、もう一度体外受精をトライするか、主人とも相談しているところです。

ご多忙のところ恐縮ですが、今後の妊活の計画のため、下記教えて頂けますか。

1. 体外受精を希望する場合、次回はどのタイミングで受診するのが良いでしょうか。
また、その周期で採卵できるのでしょうか。

2.今年1月の時点で、AMHがかなり低くなっていましたが、誘発は前回の2020年と同じ方法になるのでしょうか。また、誘発時の受診頻度も前回と同じ位の頻度でしょうか。

体外受精の通院を考えると、仕事の事情もあり、数ヶ月前からスケジュール調整をする必要がありお聞きした次第です。

3.スケジュール調整に要するに期間中に人工受精を行うことは有効でしょうか。その場合はどのタイミングで受診をすれば良いでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠せずに残念です。しかし、凍結胚での妊娠/出産の実績があるのでまた挑戦してみては如何でしょうか。次回は1月の生理開始3日以内においで頂けますか。排卵誘発を開始しましょう。卵巣機能が低下している様なので、同じ方法がとれるかはまだ不明です。生理開始時の当音波検査で、小卵胞がどれだけ見えるかによります。1~3個ならば内服薬で開始する可能性があります。受診頻度はあまり変わらないと思います。排卵があるようならば調整期間に人工授精も可能ですよ。

No.12530 ここあ

いつも先生の掲示板を拝見させて頂きとても参考にさせて頂いております。また、お忙しい中質問をさせて頂く機会を与えて頂き大変感謝しております。
今後の治療方針につきましてご質問をさせて頂きたく思います。
2回の体外受精では胚盤胞まで育つことなく桑実胚にて1度移植はしましたが妊娠には至りませんでした。 人工授精では流産をしてしまいましたが1度目で妊娠に至りました。
第一子出産後は排卵と生理が止まり注射にて排卵と生理をおこさせ妊娠に至りました。
今後は人工授精の方がまた妊娠に至る可能性が高いのか、体外受精で再び治療をした方が良いのかと悩んでいるところであります。AMHが0.9と低く採卵をしても4個ほどしか卵がとれない状況です。 先生のアドバイスを頂けましたら幸いに思います。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能が低下しておりご不安のことと思います。妊娠する可能性は一般的には体外受精が高いと思います。したがって、基本は体外受精を中心に治療計画を立てては如何でしょうか。ただし、人工授精の可能性を否定するものではありません。体外受精の合間には、人工授精をしても良いのですね。どちらを選ぶか、ではなく、どちらもおこなって良いのですね。ただし、単に先の体外受精をおこなうのではなく、その対策も担当医と相談しつつ、改善しながらおこなう必要があるでしょう。妊娠・出産の実績があるのですからがんばって下さいね。

No.12499 すらリン

カテゴリ: 出産報告 人工授精

去年2回人工授精していただき二回目で妊娠でき
無事に出産できました。

妊娠してすぐにまた行っていいのかわからず産む産院に受診してしまいお礼も言えなかったので
本当にありがとうございました。心から感謝しています。
診察券 50634

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されたようで何よりです。ご報告ありがとうございました。今後お子様が健やかに成長される事をお祈りしています。

No.12487 yn

カテゴリ: 治療方針 人工授精

初めまして。
終わりの見えない不妊治療中、こちらの掲示板を見付ける事ができ、様々な方の質問、先生のご丁寧な回答を有難く読ませて頂いております。

1人目は自然妊娠で、もうすぐ3歳、2人目を望みタイミング法半年、クロミッド服用1周期、その際妊娠しましたが7週にしては育っておらずの心拍確認無し、卵が崩れて行き自然排出しました。
現在、人工授精2回目が終わりましたが、まだ妊娠に至っておりません。

卵管造影は問題なく、疾患もありませんが、なかなか妊娠出来ない事に、人工授精もそこまで確率が高い訳では無いのは分かっているのですが、もう無理なのでは、と焦ってしまいます…

精液検査はしておらずですが、人工授精の際の培養では7割くらいの運動量です。

まだ2回目で落ち込むのは情けないかもしれないのですが、他の方に仰っている様に5~6回はチャレンジするべきでしょうか?
またステップダウンはしない方が良いでしょうか?

お忙しい中、読んで頂き有難うございます。

高橋敬一院長からの回答

人工授精の妊娠率は5~10%程度です。通常は5~6回受けて妊娠しない場合には体外受精などにステップアップします.子宮卵管造影検査は1年以内でしょうか。ステップダウンとはタイミングという意味でしょうか?排卵誘発剤の内服で妊娠しているので、タイミング法での妊娠の可能性もあると思いますが、妊娠率を上げるならば人工授精併用の方が良いと思います。人工授精でもタイミング法も併用していますか。積極的な治療をご希望なのか、タイミング法だけで行きたいのかは、ご本人の希望によると思いますよ。

No.12480 ちな

カテゴリ: 子宮・子宮奇形 人工授精

何度か掲示板にてお世話になっております。
重複子宮と診断され、旦那も検査をして、私も卵管造影剤の検査を受け異常なしでした。11/17に人工受精をしました。タイミング法を2回しているため3周期目になります。生理予定日が3日後12/1なのですが、特に高温期などもなく、変な背中の痛みと時々起こる腹痛、頭痛があるくらいでこれといって大きな変化がまだありません。生理がきてしまうのではないかと不安に襲われています。やはり回数的に妊娠はまだ難しいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

人工授精の妊娠率は、通常は5~10%程度です。人工授精の妊娠率が高いのは1回目で、回数を重ねる毎に、期待される妊娠率は低下します。5~6回人工授精を受けて妊娠しない場合には、体外受精も考えてみては如何でしょうか。

No.12469 54409 N

カテゴリ: 妊娠初期 人工授精

お忙しいところ失礼いたします。
いつもお世話になっております。

2つご質問させてください。
先月、貴院にて人工授精を実施しました。生理予定日から1週間経っても生理が来ない為、昨日(Day35)妊娠検査薬を使用したところ陽性となりました。

Q1. 妊娠判定をお願いしたく、12/1に診察の予約を取ったのですが、遅いでしょうか?
Q2. 次回受診の際には、エコー以外にどのような検査を実施するのでしょうか?

ご多忙中、大変恐縮ですがご教示いただければ幸いです。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。12月1日の来院で大丈夫ですよ。まずは超音波検査をして、胎嚢の有無を確認致します。それではお待ちしております。

No.12466 ミント

初めまして。不妊治療2年目で色々不安になると、検索魔になりこの掲示板を見つけました。
いつも読ませていただいています。

転院を2度ほどし、今の病院で人工授精4回目です。次回、5回目なのですが、主人の精子の状態が良くないのではとずっと引っかかっており、主人の治療をしないまま人工授精、体外受精を続けるべきか迷っています。
主人は昔からEDで薬を飲んでいます。
薬を飲めばタイミングは取れます。
①総精子数11180②精子濃度8600
③総運動率53%④全身運動率30%
⑤正常形態率51%⑥量1.3ml
です。医師は、転院前の病院も転院後の病院も大体基準値以内だから大丈夫と話してくれ、人工授精何度かやり、上手くいかなかったら体外受精とおっしゃっています。

上手くいかなかったら体外受精と、心づもりしているつもりだったのですが、ステップアップが近づくにつれ怖さと不安があり、主人も専門家に診てもらった方がいいのではないかと思い始めています。私自身は多嚢胞性卵胞で、薬を飲めば排卵するようになってきました。基準値以内となっていてもギリギリでは、あまり結果が出ないのではと考えてしまいました。また男性不妊も治療をすれば運動率が上がると聞き、一度診てもらった方がいいのかと思っています。
ただ、男性不妊専門の病院が近くになく、車で2、3時間の場所にあります。
お互いの負担を考えるのならば、このまま病院の通りに人工授精→体外受精の流れが良いのでしょうか。時間がかかっても一度男性不妊を診てもらった方がいいのでしょうか。
お手数おかけしますが、回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

男性の治療薬は様々ありますが、特効薬がないことの裏返しなのです。男性不妊の原因は、原因不明が多く、様々な薬の効果は30%程度なのですね。したがって男性不妊の治療をおこなっても良くなる保証はないのです。現在では、男性の治療の効果を待つのではなく、治療をおこないつつ、人工授精や体外受精をおこなう事が主流です。ご主人の精子は、自然妊娠の可能性も十分あり、人工授精で補える程度です。男性不妊の診察を受けるkとは無駄ではありませんが、不妊治療の主流ではありません。子宮卵管造影検査、子宮鏡、抗精子抗体検査、AMH検査は受けていますか?性交渉は人工授精の前後でもおこなっていますか?これらを受けていて、人工授精を5~6回受けているならば、やはりその後は体外受精の方針で良いと思いますよ。

No.12464 みるく

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

初めまして。
私のチョコレート嚢胞(右の卵巣に3.5cm)と夫の膣内射精障害があり、妊活開始と同時に不妊治療専門のクリニックに通院を始めました。卵管造影検査では、綺麗に通っていると言われました。その他、子宮鏡検査、ホルモン、AMH等、検査では問題ありませんでした。

次でAIH9回目になりますが、何回目まで続けるべきでしょうか。体外受精も検討しています。
一般的に妊活して一年間できなかった場合、クリニックに通院開始することが多いと思いますが、私たちの場合、いきなり病院での妊活スタートだったため、一年未満で体外受精に踏み切っていいのか悩んでいます。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、人工授精を5~6回受けて妊娠しない場合には、それ以降人工授精で妊娠する可能性はかなり低くなります。すでに9回受けているので、すぐに体外受精を受けても良い状況だと思いますよ。もう一つの選択肢としては、腹腔鏡による手術になりますが、最近では体外受精が圧倒的に選択されています。

No.12462 54921

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
今月6日に6回目の胚移植での陰性判定を受け、しばらく胚移植をお休みしたいと考えておりますが、その間、人工受精をしたいと思っているのですが、行う事は可能ですか?
可能ならどのタイミングでそちらを受診すればよろしいですか?
胚移植で6回陰性だったので、人工受精での妊娠判定の可能性は低い気もしますが、諦めずに出来ることはしたいです。

高橋敬一院長からの回答

しばらく人工授精をすることは可能ですよ。その場合には生理開始10~12日においで頂けますか。卵胞をチェックして人工授精の日取りを考えましょう。

No.12461 ちゃーりー

はじめまして。
こちらの掲示板をみつけて、他院へ通っているのですがどうしても先生のご意見を伺いたく、投稿させていただきます。
私は32歳、不妊治療を初めて何ヶ月か経ち、
本日精子不動化抗体の検査結果が陽性、
SIVという項目の数値は
+19.17
でした。自然妊娠は不可能、人工授精はほぼ無意味という診断でした。
夫と私は、自然妊娠もしくは、ステップアップしても人工授精までと考えていたためショックで目の前が真っ暗になってしまいました。
人工授精で成功する見込みは、本当にゼロなのでしょうか?
また、何かこの抗体の数値を下げる方法はないのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

抗精子抗体のSIVは陽性か陰性かの定性検査です。抗体の強さは、SI50 の検査を出した方が良いでしょう。SI50 の抗体価が2以下の場合には、人工授精で妊娠することは、低いものの可能性はあります。当院でも25年間で過去に2例の妊娠例があります。それ以上だとほとんど難しいものです。絶対に0というものではありませんがかなりそれに近いものです。実際には、抗精子抗体が陽性ならば、当クリニックでも体外受精を第一にお勧め致します。抗体を下げるには大量のステロイドを使用すれば一時的には低下しますが、低下するだけでなくなりません。その大量使用では、むくみや体重増加、副腎機能低下などの副作用がおこり、一方、妊娠する可能性はあまり上がりません。したがって抗体を下げる治療は、おこなわれないのです。ご希望ならば、卵巣機能が正常ならば人工授精を5~6回受けてそれから体外受精という選択肢もあります。ただしその選択は担当医ともよく相談する必要があります。

No.12451 51676

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

⑴人工授精と胚移植、痛みは同じくらいですか?人工授精はチクっとした痛みを感じます。
⑵カテーテルの太さ、長さなど人工授精とはどう違いますか?
⑶子宮鏡検査は結構痛かったのですが胚移植も痛みますか?

高橋敬一院長からの回答

1)人工授精と胚移植の痛みは同じではありません。2)胚移植の方が細いカテーテルで、超音波検査で見ながら移植をします。3)胚移植カテーテルは細いので痛みは通常ありません。

No.12449 55539

カテゴリ: 排卵誘発剤 人工授精

いつもお世話になっております。
昨日生理が来たため、14日後の11/25(土)に診察予約を取らせていただきました。
前回卵の発育が悪く、今回はフェマーラを1日2回5日分(10錠)処方いただいております。
11/27・28は都合があり伺うことができないのですが、排卵時期に被ってしまうのではないかと不安に思っています。
11/25に発育の状態を見ていただき、もし排卵が近いようであれば当日人工授精というのも可能なのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

人間の体はいつも同じ、ではないので、排卵誘発剤の効果もその周期で異なることは良くあります。まずは予定通りにおいで頂けますか。卵胞が2cm程度ならば当日人工授精は可能ですよ。ただし、精液処理に1時間はかかりますので、午前中などにおいで頂けますか。夕方の来院では、それから精子をとって処理する時間がないので、人工授精をおこなえないことがあるのですね。

No.12447 みかん

はじめまして。友人から掲示板を教えてもらい、いつも読ませていただいています。
私は現在29歳で、2022年4月に4wで稽留流産、その後右卵巣チョコレート嚢胞が大きくなったため11月に手術、12月から約1年妊活をしています。
2023年5月から不妊治療を始めましたが、同時にチョコレート嚢胞が左右の卵巣で再発しており、現在はどちらも3センチと言われています。タイミング法4回、人工授精2回行いましたが、まだ授かっておりません。
チョコレート嚢胞の進行を止めるためにも早く妊娠したいと思い、体外受精へのステップアップも考えておりますが、医師からは人工授精を6回試しましょうと言われています。
チョコレート嚢胞が進行している中、このまま人工授精にてチャレンジするか、早く体外受精ステップアップをするかで悩んでおります。
先生のお考えを教えていただけますか?
また、チョコレート嚢胞が左右3センチある中で妊娠することに対して、何かリスクがあれば教えていただきたいです。

お手数をおかけしますが、ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

すでにチョコレート嚢腫の手術を受けており、更に両側にチョコレート嚢腫の再発があるとの事ですね。子宮卵管造影検査では卵管い問題はないのでしょうか?もし問題ないならば確かに人工授精で妊娠する可能性はあありますが、経過からすると、当クリニックではすぐに体外受精をお勧めする状況だと思います。左右3cmのチョコレート嚢腫が妊娠中に問題となる可能性はかなり少ないです。問題は今妊娠しにくい状況だということだと思いますよ。当クリニックでの方針とは異なりますが、やはり担当医とのしっかりとした相談が必要だと思います。ご自身の不安や希望を再度申し出てみては如何でしょうか。

No.12444 52014

いつもお世話になっております。
年齢的にあまり猶予はないのですが、体外受精を諸事情により一時延期したいと思っています。
来月の予定が厳しければ来年からを考えておりますが、その間人工授精をする場合にはフェマーラは飲まずに受診した方がいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

人工授精の場合でもフェマーラを使用する方が良いでしょう。生理3日目から使用して、生理10~12日においで頂けますか。