No. 10065

初めて質問させて頂きます。 39歳になった直後に第二子を妊娠しましたが、稽留流産となり2月に吸引手術をしました。手術直後の周期(0周期とします)は、受診はしていないものの、基礎体温はかろうじて二層になっており、35日ほどで生理が来ました。その後、1回生理を見送った1周期目11日目に受診したところ、右の卵巣が腫れており機能性嚢胞5cmとのことでデュファストンを処方され、飲み切った3日後に生理がきました。 2周目11日目に再度受診したところ、右卵巣は正常になっていたものの、今度は左卵巣が機能性嚢胞2.5cmとのことで再度デュファストンを服用することとなり、3周期目はピルを飲んで卵巣を休ませた方が結果的に妊娠には早道になるかもしれない、との主治医の判断でそのようにする予定です。 流産前は、基礎体温も綺麗に二層になっており、28-30日周期で生理も順調だったため、流産の影響かと思いましたが、主治医によるとその可能性は低く、加齢による卵巣機能低下が原因だろうとのことでした。 機能性嚢胞は生理が不安定な10代や閉経前に多いと聞きました。流産したとはいえ数ヶ月前に妊娠できたので、第二子に希望を持っていたのですが、高齢でもあるのでこのような状況で妊娠できるのか不安になっています。先生は、どのような治療を勧められますか?妊娠の見込みはあるのでしょうか? お忙しい中申し訳ないですが、よろしくお願いします。

No.10065 りさ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 流産

初めて質問させて頂きます。
39歳になった直後に第二子を妊娠しましたが、稽留流産となり2月に吸引手術をしました。手術直後の周期(0周期とします)は、受診はしていないものの、基礎体温はかろうじて二層になっており、35日ほどで生理が来ました。その後、1回生理を見送った1周期目11日目に受診したところ、右の卵巣が腫れており機能性嚢胞5cmとのことでデュファストンを処方され、飲み切った3日後に生理がきました。
2周目11日目に再度受診したところ、右卵巣は正常になっていたものの、今度は左卵巣が機能性嚢胞2.5cmとのことで再度デュファストンを服用することとなり、3周期目はピルを飲んで卵巣を休ませた方が結果的に妊娠には早道になるかもしれない、との主治医の判断でそのようにする予定です。
流産前は、基礎体温も綺麗に二層になっており、28-30日周期で生理も順調だったため、流産の影響かと思いましたが、主治医によるとその可能性は低く、加齢による卵巣機能低下が原因だろうとのことでした。
機能性嚢胞は生理が不安定な10代や閉経前に多いと聞きました。流産したとはいえ数ヶ月前に妊娠できたので、第二子に希望を持っていたのですが、高齢でもあるのでこのような状況で妊娠できるのか不安になっています。先生は、どのような治療を勧められますか?妊娠の見込みはあるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ないですが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり残念です。流産後は、排卵周期が乱れることはしばしばあります。今回のような機能性卵胞は珍しくありません。特に2.5cmの左の機能性卵胞はよくある事です。加齢によるかどうかはホルモン検査値がないので判断できませんが、経緯としては特段の問題ではないと思いますよ。流産後でご不安とは思いますが、落ちついて、治療を再開して良いと思います。ただし、今回妊娠はしましたが、年齢的には体外受精も含めての、治療を急ぐ必要があるでしょう。特にAMHなどの値が低いようでしたらば人工授精や体外受精も前向きにお考えになっては如何でしょうか。