No. 10069

いつもお世話になっております。 2回目で17個採卵、全て顕微受精にしていただいたのに正常受精4、凍結胚盤胞は0という結果になってしまいました。 胚盤胞で凍結出来る確率は約50%、一つでも胚盤胞凍結できればと思っていたので、今回期待していた分大変ショックを受けています。 何が原因なのでしょうか? 体質改善などしたら変わりますか? 来週、子宮鏡検査の予定ですがその前に伺いたく書き込みさせていただきました。

No.10069 48160

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

2回目で17個採卵、全て顕微受精にしていただいたのに正常受精4、凍結胚盤胞は0という結果になってしまいました。

胚盤胞で凍結出来る確率は約50%、一つでも胚盤胞凍結できればと思っていたので、今回期待していた分大変ショックを受けています。

何が原因なのでしょうか?
体質改善などしたら変わりますか?

来週、子宮鏡検査の予定ですがその前に伺いたく書き込みさせていただきました。

高橋敬一院長からの回答

今回、ホルモン値、採卵数も十分であったのに、胚盤胞もまで至らず残念です。培養士からの報告ですと、胚には、いびつであったり、空胞が多数あるなど胚の質があまり良くないようでした。次回来院して頂けますか。直接ご相談いたいと思いますが、血糖検査、ビタミンC、酸化ストレステスト、亜鉛・銅などん検査もおこない、メラトニンやアスタキサンチンなどの抗酸化剤の使用も考えてみましょう。