No. 10087

いつもお世話になっています。 流産の診断された次の日から出血が始まり、3日後の診察ではもう袋も見えなくなっているのでほぼ排出され1週間くらいで出血も止まるとのことでした。 実際、生理2日目くらいの出血が続きましたが今はほぼ止まっています。 ⚪︎流産と診断されてから腹痛や大量出血、胎嚢らしきものが出た感覚もありませんでした。 子宮内が綺麗になっているのか不安です。 子宮鏡などした方がいいのでしょうか? ⚪︎自然排出に痛みを感じない時はしっかり胎嚢が生着できていなかったということ、不育症が考えられる。と聞いたことがありますが、その可能性があるのでしょうか? ⚪︎次の移植前にできる検査は何かありますか?

No.10087 47663

カテゴリ: 着床前診断・遺伝 流産

いつもお世話になっています。

流産の診断された次の日から出血が始まり、3日後の診察ではもう袋も見えなくなっているのでほぼ排出され1週間くらいで出血も止まるとのことでした。
実際、生理2日目くらいの出血が続きましたが今はほぼ止まっています。

⚪︎流産と診断されてから腹痛や大量出血、胎嚢らしきものが出た感覚もありませんでした。
子宮内が綺麗になっているのか不安です。
子宮鏡などした方がいいのでしょうか?

⚪︎自然排出に痛みを感じない時はしっかり胎嚢が生着できていなかったということ、不育症が考えられる。と聞いたことがありますが、その可能性があるのでしょうか?

⚪︎次の移植前にできる検査は何かありますか?

高橋敬一院長からの回答

今回流産となり残念です。超音波検査で残っていないことは確認しています。子宮鏡はあまり必要ではないでしょう。痛みと生着の度合いは全く関係ありません。不育層とも関係ありません。そのような情報はどこからのものでしょうか?根拠の全くない情報です。流産の原因は、胚の染色体異常が最も考えられるので、理論的には着床前診断になりますが、2個の胚盤胞におこなうかどうかは、考え方によります。次回来院時に直接ご相談いただけますか。