No.10138 45369
いつもお世話になっております。
次回胚移植に挑みたいと思っているのですが、ここ半年ほど頭痛が頻繁にあり頭痛薬を頻繁に飲むことがとても多くなってしまっています。ひどい時はほぼ毎日のように飲んでしまっております。このような状態で胚移植して問題はないのでしょうか?すこし不安になり質問させていただきました。CT検査では問題なく偏頭痛ではないだろうかと医師から言われております。
高橋敬一院長からの回答
酷い頭痛は辛いですね。痛み止めは、排卵抑制をおこします。したがって、痛み止めを頻用している場合には、自然周期での配色は適当ではありません。ホルモン補充周期での胚移植をお勧め致します。生理開始5日以内においで頂けますか。痛み止めの使用は危険ではありませんよ。