No.10168 ゆう
4年前に貴院に通院しており、顕微受精で第一子を授かる事が出来ました。ありがとうございます。
現在は兵庫県に住んでおり、こちらの病院で第二子希望のため顕微受精をすすめております。貴院にて胚盤胞の胚を一つ保存していただいているのですが凍結期限が過ぎており、まだ料金を支払っていません。料金を支払った上でのお話なのですが、兵庫県まで輸送する事は可能なのでしょうか?可能な場合、どの様な方法で、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?
高橋敬一院長からの回答
無事にお子様が誕生されておめでとうございます。胚の移送は可能ですよ。カルテ番号がわからないので、胚が残っているかどうかも確認できません。具体的には、クリニックのラボ課へのお電話で、問い合わせて頂けますか。