No. 10169

ご無沙汰しております。 前回質問について返信ありがとうございました。 娘ももうすぐ10ヶ月となり、離乳食とミルクでの育児になりました。生理も再開しており、母乳も卒業しております。 仕事の復帰も考えておりますが、仕事復帰後はなかなか通院がしにくくなってしまうため、できれば育休中に治療を再開できたらと思っています。 現在保存中の凍結胚の移植をするためにはどのタイミングでの受診がいいのか教えていただけますか? またその際りすの部屋を利用させていただくと思うのですが、りすの部屋のことがよくわかっていないのですが、、、 私が診察などを受けている時は娘はりすの部屋で夫と待っていることになるのでしょうか? もし夫が一緒に来れない場合はりすの部屋を利用しての受診はできなくなるのでしょうか? よくわかっておらず、すみません。 お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いします。

No.10169 44234

カテゴリ: 凍結胚移植 りすのへや・交流

ご無沙汰しております。
前回質問について返信ありがとうございました。
娘ももうすぐ10ヶ月となり、離乳食とミルクでの育児になりました。生理も再開しており、母乳も卒業しております。
仕事の復帰も考えておりますが、仕事復帰後はなかなか通院がしにくくなってしまうため、できれば育休中に治療を再開できたらと思っています。
現在保存中の凍結胚の移植をするためにはどのタイミングでの受診がいいのか教えていただけますか?
またその際りすの部屋を利用させていただくと思うのですが、りすの部屋のことがよくわかっていないのですが、、、
私が診察などを受けている時は娘はりすの部屋で夫と待っていることになるのでしょうか?
もし夫が一緒に来れない場合はりすの部屋を利用しての受診はできなくなるのでしょうか?
よくわかっておらず、すみません。
お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

りすのへやでは、診療中は保育士さんがお預かり致します。詳しくは、受付にお電話頂けますか。治療をお急ぎでしたらば、生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査においで頂けますか。またがんばっていきましょう。