No. 10175

昨年、AIHにて懐妊し今月無事出産することができました。本当にありがとうございました。 今回、破水から始まり、陣痛がなかなか起きず、促進剤を投与となりました。けれど、なかなか子宮口が開かず、破水から24時間経ってしまう事と胎児が低酸素状態に一時なり、緊急帝王切開の流れとなりました。 今回質問したい内容が、第二子を考えるにあたって、帝王切開の場合1年間の避妊を伝えられたのですが、私の場合低AMHということもあり、1年も卵子を無駄にしてしまうことに不安があります。 この場合、ピルなどで生理や排卵を止めたりするべきなのでしょうか? それとも、採卵をして凍結しておいたりなどできる治療を再開すべきでしょうか? できれば、タイミング3ヶ月からのAIH3回ほど挑戦してから体外受精へとステップアップしていきたいなと考えていたのですが、帝王切開であること、低AMHであることでそのような余裕はないでしょうか? また、いつ頃受診を開始した方がいいでしょうか?

No.10175 47673

昨年、AIHにて懐妊し今月無事出産することができました。本当にありがとうございました。
今回、破水から始まり、陣痛がなかなか起きず、促進剤を投与となりました。けれど、なかなか子宮口が開かず、破水から24時間経ってしまう事と胎児が低酸素状態に一時なり、緊急帝王切開の流れとなりました。
今回質問したい内容が、第二子を考えるにあたって、帝王切開の場合1年間の避妊を伝えられたのですが、私の場合低AMHということもあり、1年も卵子を無駄にしてしまうことに不安があります。
この場合、ピルなどで生理や排卵を止めたりするべきなのでしょうか?
それとも、採卵をして凍結しておいたりなどできる治療を再開すべきでしょうか?
できれば、タイミング3ヶ月からのAIH3回ほど挑戦してから体外受精へとステップアップしていきたいなと考えていたのですが、帝王切開であること、低AMHであることでそのような余裕はないでしょうか?
また、いつ頃受診を開始した方がいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

帝王切開でしたが、無事にお子様が誕生されておめでとうございます。今後の事がご不安なのですね。ピルを使用すれば、多少は卵子の減少を遅らせる可能性はあります。しかし確実ではありません。妊娠は1年間止められていますが、体外受精をして胚を保存しておく選択肢はあります。一方、担当医との相談ですが、帝王切開後1年間というのは、明確に決まっているものではありません。半年で妊娠を許可される場合もあります。もし許可が得られれば、半年後に治療は開始できることになります。もちろん、タイミング3ヶ月、AIH3回、それから体外受精のステップアップは可能です。しかし、その余裕があるかどうかは誰にもわかりません。妊娠できる保証があるわけではないので、どの程度の治療を希望するかはご本人の判断になるのですね。これはご主人とよくご相談下さい。不妊治療をご希望なさる場合には早めにお出で下さい。お待ちしております。