No. 10215

こんにちは こちらの掲示板で凍結胚の輸送が「国内でも国際的にも行っている」という書き込みを拝見して連絡させて頂きました。 海外から凍結胚の受け入れも可能でしょうか? 昨年、帰国しました。上の子供も幼稚園に入園して二人目を考えているのですが、他院で「海外から凍結胚は前例がないので受け入れ不可」「X線照射している胚はダメ」「融解ができない」と言われもう一度、 採卵から行うように言われました。 私たち夫婦の考えでは、すでにある胚を使わないで採卵から行う気にはなれず、受け入れ可能な病院を探しています。 詳しいことは初診時に相談させて頂きたいのですが、取り急ぎ受け入れの可否を教えて頂けないでしょうか?

No.10215 No.10210 ゆき

カテゴリ: 凍結胚移植

こんにちは

こちらの掲示板で凍結胚の輸送が「国内でも国際的にも行っている」という書き込みを拝見して連絡させて頂きました。
海外から凍結胚の受け入れも可能でしょうか?
昨年、帰国しました。上の子供も幼稚園に入園して二人目を考えているのですが、他院で「海外から凍結胚は前例がないので受け入れ不可」「X線照射している胚はダメ」「融解ができない」と言われもう一度、
採卵から行うように言われました。
私たち夫婦の考えでは、すでにある胚を使わないで採卵から行う気にはなれず、受け入れ可能な病院を探しています。
詳しいことは初診時に相談させて頂きたいのですが、取り急ぎ受け入れの可否を教えて頂けないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、海外方の胚の受け入れや、発送をおこなっています。特別な問題となるような条件がなければお受け致しますよ。ご希望でしたらば、予約を取っておいで頂けますか。