No. 10357

はじめまして。 現在、妊活中のあきこと申します。 7月10日に、生肉(シカ肉のたたき)を食してしまい、トキソプラズマ感染の可能性を不安に感じております(妊娠中は生肉はご法度であることは認識しておりましたが、妊娠前からも気を付けないといけないことは理解しておりませんでした)。 妊活前には、トキソプラズマの抗体検査は実施しておらず、とても不安が大きいです。 質問は以下の点です。 ①生肉摂取によりトキソプラズマに感染したかどうか確認するため、7月14日に第1回目の血液検査(抗体を持っているかどうかの確認)をしたうえで、8月上旬ごろ(生肉摂取から3週間後)に2回目の血液検査(感染の有無の確認)を行う予定です。もし貴院で検査する場合、同じようなタイミングで2回の検査を行いますでしょうか? ②第1回目の血液検査で陽性であった場合、生肉を摂取したことによる感染ではなく、生肉接種前から抗体を持っていたということになるでしょうか? ③第1回目の検査が陰性、第2回目の検査が陽性の場合、妊娠する前にトキソプラズマ排除のための治療が必要と思いますが、どのような治療で、どれぐらいの期間かかりますでしょうか。 貴院でも治療は行っていますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

No.10357 あきこ

カテゴリ: 薬剤・ワクチン その他

はじめまして。
現在、妊活中のあきこと申します。
7月10日に、生肉(シカ肉のたたき)を食してしまい、トキソプラズマ感染の可能性を不安に感じております(妊娠中は生肉はご法度であることは認識しておりましたが、妊娠前からも気を付けないといけないことは理解しておりませんでした)。
妊活前には、トキソプラズマの抗体検査は実施しておらず、とても不安が大きいです。

質問は以下の点です。
①生肉摂取によりトキソプラズマに感染したかどうか確認するため、7月14日に第1回目の血液検査(抗体を持っているかどうかの確認)をしたうえで、8月上旬ごろ(生肉摂取から3週間後)に2回目の血液検査(感染の有無の確認)を行う予定です。もし貴院で検査する場合、同じようなタイミングで2回の検査を行いますでしょうか?

②第1回目の血液検査で陽性であった場合、生肉を摂取したことによる感染ではなく、生肉接種前から抗体を持っていたということになるでしょうか?

③第1回目の検査が陰性、第2回目の検査が陽性の場合、妊娠する前にトキソプラズマ排除のための治療が必要と思いますが、どのような治療で、どれぐらいの期間かかりますでしょうか。
貴院でも治療は行っていますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

7月14日の抗体検査で陽性であった場合には、シカ肉摂取前から抗体があったものと考えられます。トキソプラズマは、妊娠中に初感染した場合が問題とされていますので、抗体があれば問題ないと考えられます。初回検査で抗体陰性、2回目検査で抗体陽性の場合には今回感染したと判断されます。しかし、妊娠していないならば、胎児に移行することがないとされるので、問題にはなりません。もし治療するならば、ピリメタミンと、スルファジアジン、クリンダマイシン、アセチルスピラマイシンなどが使用されるようですが、専門家の治療を受ける方が良いでしょう。ただし、妊娠していないときにかかった場合には治療の対象にもならないようです。自然治癒?を待つようです。また、抗体による判断なので、実際には薬を投与しても、治ったかどうかの判断も難しいのですね。今回は妊娠していないならば心配しないで良いと思います。ただし、抗体検査は受けておいた方が良いでしょう。抗体があれば、それで良いと思います。2回とも抗体が陰性ならば、今後は注意する、という方針で良いと思いますよ。