No. 10545

お忙しいところ失礼します。 一昨年通院させて頂き、無事出産もでき子供も1歳8ヶ月になりました!その節は大変お世話になりました。ここに通わなければ今はないと思っています。 ご質問なんですが、第二子を考えており凍結移殖を希望したいと思っております。次の生理予定は10月初旬なんですが、生理3日目以内に受診させてもらえば良いのでしょうか?その際は診察とホルモン採血の予約を取れば良いですか?それとは別日に生理が来る前に、感染症類の採血をしておいた方がいいですか?ちなみに予定として10月に受診して11月に移殖というのは可能でしょうか?移殖までの受診の経過を忘れつつあり、失礼ながらご質問させて頂きました。

No.10545 44979

カテゴリ: 凍結胚移植

お忙しいところ失礼します。
一昨年通院させて頂き、無事出産もでき子供も1歳8ヶ月になりました!その節は大変お世話になりました。ここに通わなければ今はないと思っています。
ご質問なんですが、第二子を考えており凍結移殖を希望したいと思っております。次の生理予定は10月初旬なんですが、生理3日目以内に受診させてもらえば良いのでしょうか?その際は診察とホルモン採血の予約を取れば良いですか?それとは別日に生理が来る前に、感染症類の採血をしておいた方がいいですか?ちなみに予定として10月に受診して11月に移殖というのは可能でしょうか?移殖までの受診の経過を忘れつつあり、失礼ながらご質問させて頂きました。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。次回来院は、生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査をおこないましょう。感染症検査はその時で結構ですよ。10月で結構です。またがんばっておきましょう。