No. 10556

お世話になっております。 9/18に5AAの胚盤胞を移植していただきました。 判定日はまだ先ですが、自覚症状が何もなく、やっても意味はないと分かってはいますがいわゆるフライング検査をしても陰性で、希望がもてない状態です。 貴院では良好胚を移植しても2回以上着床しない場合は着床障害の検査を推奨していたかと思うのですが、今回1回目で駄目だった場合検討した方がよいでしょうか(子宮内フローラ検査、Th1/Th2の免疫能、着床の窓の検査)。 グレードの高い胚盤胞をできるだけ大切に使いたいので、このタイミングで検査をするべきなのか迷っています。 お忙しいところ申し訳ございませんがご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

No.10556 42135

お世話になっております。
9/18に5AAの胚盤胞を移植していただきました。
判定日はまだ先ですが、自覚症状が何もなく、やっても意味はないと分かってはいますがいわゆるフライング検査をしても陰性で、希望がもてない状態です。
貴院では良好胚を移植しても2回以上着床しない場合は着床障害の検査を推奨していたかと思うのですが、今回1回目で駄目だった場合検討した方がよいでしょうか(子宮内フローラ検査、Th1/Th2の免疫能、着床の窓の検査)。
グレードの高い胚盤胞をできるだけ大切に使いたいので、このタイミングで検査をするべきなのか迷っています。
お忙しいところ申し訳ございませんがご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

1回の胚移植で陰性でも、こちらから着床障害の検査をお勧めすることはありません。しかし、ご希望ならば無駄ではありませんよ。気になっているならばおこなっても良いでしょう。すでに慢性子宮内膜炎の検査はしていますが、今後、その再検査、子宮内細菌のフローラ検査、Th1/Th2の免疫能検査などがあります。ご希望の場合には生理開始10日目頃においで頂けますか。