No.10904 42484
ご無沙汰しております。
お陰様で息子も3歳となり、毎日元気に走り回っています。その節はお世話になり、ありがとうございました。
今回はもう一つ残った卵を戻そうと思い、ご連絡させていただきました。
今後の流れについて質問させて下さい。
・受診の時期はいつがよろしいのでしょうか
・受診回数(目安)的にはどの程度になるでしょうか
通院に少し時間がかかること、子どもの世話があること、仕事の休みがなかなかもらえないこと等からできれば少ない回数で…と思っております。
みなさん、同じ条件で頑張っていらっしゃるのに、先生も良く診てくださるのに、とても勝手なことと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
残った卵は1つなので、これを最後に卒業しようと考えております。
幸い、先生のおかげで子どもも授かり、大変ながらとても幸せな日々を送っております。本当にありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
コロナ渦で大変だと思いますが、お身体に気を付けて下さい。
高橋敬一院長からの回答
お子様も健やかに成長されているようで何よりです。凍結胚移植には、生理2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査が必要です。その後は、次周期の排卵時期の超音波検査、卵胞と内膜が良ければ、排卵後5~6日の胚移植の最低2回の来院、が必要です。それではお待ちしております。