No. 10914

高橋先生、初めまして。約1年前に不妊治療を開始し、検査でAMHが0.1未満だったため治療を急いだ方が良いと言われ、最初から体外受精でスタートしました。ちょうど私の異動が重なり、夫と遠距離婚になったタイミングだったため、病院探しに苦労しましたが、私の勤務地の近くの病院で治療を開始しました。最初の採卵で3個採れ、そのうち1個が胚盤胞になったものを凍結しています。しかしその後は、HMG注射をしても卵巣がほとんど反応しない状況が続いており、現在はカウフマン療法でお休み中です。できればもう一つくらい貯卵してから移植をしたかったのですが、採卵に至る前の段階でつまづいています。そんな中、こちらの掲示板で低AMHの方の治療例が紹介されていたため、私も治療していただけるだろうかと思い、投稿しました。お電話で初診の予約をすればよろしいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

No.10914 towa

高橋先生、初めまして。約1年前に不妊治療を開始し、検査でAMHが0.1未満だったため治療を急いだ方が良いと言われ、最初から体外受精でスタートしました。ちょうど私の異動が重なり、夫と遠距離婚になったタイミングだったため、病院探しに苦労しましたが、私の勤務地の近くの病院で治療を開始しました。最初の採卵で3個採れ、そのうち1個が胚盤胞になったものを凍結しています。しかしその後は、HMG注射をしても卵巣がほとんど反応しない状況が続いており、現在はカウフマン療法でお休み中です。できればもう一つくらい貯卵してから移植をしたかったのですが、採卵に至る前の段階でつまづいています。そんな中、こちらの掲示板で低AMHの方の治療例が紹介されていたため、私も治療していただけるだろうかと思い、投稿しました。お電話で初診の予約をすればよろしいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

体調を崩し、返事が遅くなりました。AMH<0.1だとすると、なかなかHMG注射には反応しないことも多いものです。一方、人間の体はいつも一定、ではありません。基本は飲み薬での反応を見ながら、小卵胞が複数あればHMG注射もおこなう、などで対応しても良いと思います。必要に応じて、DHEAやビタミンも使用して良いと思いますよ。また、多血小板血漿を卵巣に注入すると、卵巣の反応が良くなることもありますので、これも選択肢にはなります。当院での診療をご希望の場合には、受付への電話で予約をおとり頂けますか。それではお待ちしております。