No.11099 はな
お世話になります。
他院にて、無排卵と診断されました。
毎月きちんと生理はきているのに
排卵がされていないという症状は
珍しいのでしょうか?
またこのような状況は
改善することはできるのでしょうか。
薬を処方されましたが
副作用などが怖く、薬は飲めていないです。
薬以外の方法で
何か改善策などもあれば
教えて頂きたいです。
高橋敬一院長からの回答
通常は、生理がきちんと来ていれば排卵していると推測されます。ただし、時々無排卵はあり得ます。排卵障害があれば排卵誘発剤を使用する必要がありますが、改善策などは、ホルモン検査や体重など実際に診察をしてみないと適切な判断は残念ながらできません。