No.11190 しょう
はじめまして。
体外受精を検討しております。
が主人がまだ踏み込みきれておりません。
自然妊娠は1番強い精子が受精しますが体外受精は1番強い精子が受精するとは限らない?という事が不安な様です。
強い精子=健康、DNAも完ぺきという認識の様です。体外受精でも1番質の良い卵を選んでくれると言っても、その精子が1番だったとは言い切れないとの返答です。
主人の漠然とした不安も理解できるし、その気持ちのままステップアップするつもりはありません。
体外受精の際の受精卵はやはり自然妊娠の受精卵も質が怠る事はあるのでしょうか?
高橋敬一院長からの回答
漠然とした不安はよく理解できます。一般的には、体外受精で生まれたお子様の体力や知力が劣るというデータはありません。知能指数を測定すると、体外受精のお子様の方が高かったとの報告もあります。これは体外受精が優れているというデータではなく、単に経済的な状況を反映しているのでしょうが、体外受精の子が劣る事はないようです。受精卵も劣るとの認識ではありませんよ。この場での不安の払拭はできませんが、よろしければ、当クリニックでは、臨床心理士や遺伝カウンセラーがおり、ネットでのカウンセリングもおこなっています。これらもご利用なさってみては如何でしょうか。