No. 11386

いつも参考にさせていただいております。 クリニックに通い、タイミング法を試していますが、なかなか授からないため、人工授精にステップアップしようと思っております。 そこでお伺いしたいのですが、人工授精は病院や医師の技術により、妊娠率は変わるものでしょうか。 また、人工授精が有効な方はどのような不妊原因がある方でしょうか?

No.11386 みな

カテゴリ: 人工授精

いつも参考にさせていただいております。
クリニックに通い、タイミング法を試していますが、なかなか授からないため、人工授精にステップアップしようと思っております。
そこでお伺いしたいのですが、人工授精は病院や医師の技術により、妊娠率は変わるものでしょうか。
また、人工授精が有効な方はどのような不妊原因がある方でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

人工授精の方法も、各施設により異なります。手技は複雑ではなく、大きくは変わらないことが多いのですが、医師や技師の技術や方法により、妊娠率は同じではありません。子宮卵管造影検査ではなく、通水しかおこなっていない場合には、明らかに妊娠率は異なります。卵管が正常である事が前提条件になります。その上で人工授精が有効なのは、精子不良、性行為不十分状態、原因不明、などが主な対象になります。