No.11588 ゆーみ
只今、多嚢胞性卵巣気味とのことで他院で人工授精をしているものです。
これまでクロミッド6周期、レトロゾールを6周期続けて約1年服用していますが、レトロゾールには長い期間服用することでのデメリットや体への影響はあるのでしょうか?
レトロゾールに変えて1周期目は効きが悪く追加で飲み、次の周期からは1日2錠5日間で生理から13日目14日目で排卵するようになり生理周期も28日になってます。
お忙しい中すみませんがご回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
クロミッドやレトロゾールを長期間使用することでの大きな悪影響はありません。しかし、同じ治療法は5~6回受けて妊娠しない場合、それ以降同じ治療法で妊娠する可能性は少なくなります。したがって、今後同じ治療法をするのではなく、次のステップを考えては如何でしょうか。具体的には、人工授精や、HMG注射での排卵誘発などがあげられます。