No. 11606

度々すみません。 他院受診中のものです。 お忙しいところ恐縮ですが、相談に乗っていただけると幸いです。 9月 右チョコレート嚢胞の手術    癒着の剥離、両卵管の捩れをなおす 11月 人工授精 予定 手術から2ヶ月ほどですが、もう出血?していたり、癒着も始まっているそうです。 そんな中、クロミッドを服用した人工授精をすることになりました。卵胞はよく育っていると言っていましたが、サイズや個数は分かりません。血液検査で卵巣機能(AMH?)もかなり落ちているようで、癒着もあり、卵管も正常であるか分かりません。主治医はタイミング法や人工授精を勧めていましたが、体外受精の方がよかったのではないかと考えてしまいます。なんとなく質問もしにくく、その場ではうなづいてしまいますが、家に帰ってから悶々とします。今後の方針としてはどうするのがベストでしょうか?わたし自身、詳細を聞けていないこともあり、情報不足とは思いますが、お考えを伺えればと思います。

No.11606 かな

度々すみません。
他院受診中のものです。
お忙しいところ恐縮ですが、相談に乗っていただけると幸いです。

9月 右チョコレート嚢胞の手術
   癒着の剥離、両卵管の捩れをなおす
11月 人工授精 予定

手術から2ヶ月ほどですが、もう出血?していたり、癒着も始まっているそうです。
そんな中、クロミッドを服用した人工授精をすることになりました。卵胞はよく育っていると言っていましたが、サイズや個数は分かりません。血液検査で卵巣機能(AMH?)もかなり落ちているようで、癒着もあり、卵管も正常であるか分かりません。主治医はタイミング法や人工授精を勧めていましたが、体外受精の方がよかったのではないかと考えてしまいます。なんとなく質問もしにくく、その場ではうなづいてしまいますが、家に帰ってから悶々とします。今後の方針としてはどうするのがベストでしょうか?わたし自身、詳細を聞けていないこともあり、情報不足とは思いますが、お考えを伺えればと思います。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜症の手術は、多くの場合癒着が術後すぐにおこることが多いのです。担当医からも癒着がすでに再発しているとのようなので、人工授精での効果も多くは期待できないでしょう。一般的にはすぐに体外受精に移行しても良い状況だと推測されます。もし人工授精をおこなうならば、再度子宮卵管造影検査を受けておく方が良いと思います。それで開通しているならば人工授精をおこなう意義はあるでしょう。もし卵管癒着があるならば、体外受精が明確に推奨されることになります。