No. 12083

お世話になっております。来週の後半に採卵予定がある者です。夫が1週間ほど前に一日40度近い高熱を出しました。精子は熱に弱いということで、妊娠率の低下や精子の異常による奇形児を心配しています。採卵は延期した方が良いのでしょうか。

No.12083 54340

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。来週の後半に採卵予定がある者です。夫が1週間ほど前に一日40度近い高熱を出しました。精子は熱に弱いということで、妊娠率の低下や精子の異常による奇形児を心配しています。採卵は延期した方が良いのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

精子ができるまでには70日ほどかかります。その中の1日の高熱がどれほど精子に影響するかを予想する事は困難なのです。なお、奇形児の発生には影響はしません。通常はあまり中止や延期はしないのですが、ご不安ならばお申し出頂けますか。